著者
安東 孝久 増谷 健 竹本 賢史 東野 政弘 濱岸 五郎 小林 哲郎
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 (ISSN:13426893)
巻号頁・発行日
vol.26, pp.33-36, 2002
参考文献数
2

高解像度LCDパネルを用いてメガネなし3Dディスプレイを開発した.左右の視差画像を発生させるパララックスバリアに,これまで我々が開発してきたイメージスプリッタ方式の代わりにピンホールアレイを使用した.ピンホールアレイが片眼に対してVGA解像度の視差画像を垂直方向と水平方向に発生させるので,多人数が同時に広い範囲で立体映像を観察できる.本3Dディスプレイは,構造が簡単で低コスト化が可能であり,将来の3Dテレビに適用できると考えられる.本研究は,NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の平成11年度委託研究を受け,その後発展させた研究である.
著者
濱岸 五郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1028, pp.96-103, 2010-04-19

3次元表示できるディスプレイには,メガネを使うタイプと,メガネを使わない(裸眼式)タイプがある。最近話題を集める3次元表示対応の薄型テレビはメガネ式だが,裸眼式も携帯電話機やデジタル・カメラなどで採用例がある。裸眼式には,立体的に物体が見える位置が限られる,3次元表示時に画質が劣化するといった課題が指摘されてきたが,その課題の解決に向けて研究開発は進んでいる。
著者
濱岸 五郎 坂田 政弘 山下 敦弘 増谷 健 井上 益孝 志水 英二
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.121, no.5, pp.921-927, 2001-05-01 (Released:2008-12-19)
参考文献数
7

We have newly developed two types of 15" high resolution non-glasses 3-D displays, the one is no cross-talk 3-D display using the double image splitter technology and the other is 2-D/3-D full compatible display using the image splitter and the controllable scattering shutter technology. In this time, in the 2-D/3-D full compatible display, controllable scattering shutter is united with image splitter in order to realize simple construction and short viewing distance of the non-glasses 3-D image. Those displays adopted newly developed head tracking system. The head tracking system detects the viewer's head position without special attachment and adjusts the images automatically. So it can expands the stereoscopic area. With this combination of larger screen, higher resolution and head tracking system, the display enables viewer to have more realistic and enjoyable images.
著者
濱岸 五郎
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 (ISSN:13426893)
巻号頁・発行日
vol.24, no.72, pp.53-58, 2000-11-17

メガネなし立体表示技術として古くから有名な技術はパララックスバリア方式とレンチキュラーレンズ方式である。このうちパララックスバリア方式は光を遮断し画面が暗くなる欠点があり、最近まではあまり注目されなかった技術である。しかしながら、筆者らは、ディスプレイに液晶パネルを使用する場合、パララックスバリア方式のシンプルな構造と液晶パネルに対し精度を上げやすい等の利点に注目し、かねてから本方式を採用しその改良を進めてきた。本稿では、これまで開発を行ったメガネなし3Dディスプレイの原理および応用展開について説明する。