著者
熊野 陽人 Kumano Akihito 湘北短期大学
巻号頁・発行日
no.35, pp.131-136, 2014-03-31

本研究の目的は,女子学生を対象に,立ち幅とび跳躍距離と体格の関係性を検討し,立ち幅とびを体力テスト項目として行う有用性を検討することであった.検討の結果,以下のことが明らかになった.女子学生において,立ち幅とびの跳躍距離と身長,体重,BMI の間に有意な相関関係は認められなかった.また,女子学生において,立ち幅とびの跳躍距離と5 種目 (握力,上体起こし,長座体前屈,反復横とび,20m シャトルラン) 合計得点の間に,有意な正の相関関係 (r=0.555,p<0.01) が認められた.
著者
熊野 陽人 吉田 雅行 千住 真智子
出版者
大阪教育大学
雑誌
大阪教育大学紀要 第IV部門 教育科学 (ISSN:03893472)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.343-350, 2012-09-28

本研究では,男子学生走幅跳選手の助走において,どの地点からストライドの調整が行われるのかを明らかにすることを目的とした。2010年K地区学生陸上競技対抗選手権大会・男子1部走幅跳の93試技を対象に競技会を撮影し,その映像を分析した。その結果,踏切6歩前(踏切約13.5m前)からストライドは大きく変動し,同時に一歩一歩の接地位置の変動は小さくなるという調整が行われていることが明らかとなった。これは世界レベル選手に関する先行研究の結果よりも1歩(約1m)以上踏切から手前であった。ストライドの調整を始める地点が早すぎると,助走リズムの停滞や助走スピードの減速が起こり得るため,この1mの差が世界レベル選手と国内学生レベル選手の競技力の差となっているのではないかと推察される。The purpose of this study was to clarify the start point of adjustment of strides in the run-up of the male student long jumper. We analyzed that 93 long jumps of men's long jump final(division 1)in Inter-University Athletic Championships of the K District. As a result, it was revealed that changes of strides became larger and changes of positions on the runway of the toe of each stride became smaller at six strides from the board by adjustment of strides. This point(six strides from the board)was a stride(about 1m) far from the result of preceding study about world levels jumpers. When the point which begins to adjust of strides is too early, stagnation of the run-up and slowdown of the run-up speed may take place. That is, it was thought that the difference of the adjustment point(about 1m) made the gap between world levels jumpers and student levels jumpers.