著者
三宅 泰雄 金沢 照子 猿橋 勝子 葛城 幸雄
出版者
気象庁気象研究所
雑誌
Papers in Meteorology and Geophysics (ISSN:0031126X)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.89-98, 1976-10-27 (Released:2012-12-11)
参考文献数
16
被引用文献数
3 4

(1)本州東北地方の日本海側における放射性降下物の冬期にあらわれる降下率の極大について,秋田の観測値を基礎にして班究をおこなった。秋田において西ないし北西風が吹き,大気の鉛直不安定度が高い場合,降水の比放射能値は他の気象条件の場合にくらべ5ないし8倍になることがわかった。従って日本海側にみられる放射性降下物量の冬の極大は,この地方に冬の降水量が多く,北西季節風が卓越し,しかも,寒冷気団が日本海上を通過する際に下層大気があたためられ,その鉛直不安定度が増撫することなどによって説明できる。(2)大阪における放射性物質降下量が他の地域にくらべて少ない原因について調べた。90Sr降下量の比は,東京と大阪が1.4である。大阪と東京の年間降水量はほぼ等しいので,両都市の90Sr降下量の差は他の気象要因によるものである、大阪では地形の影響をうけて,全降水量の72%が北ないし東北東の風に伴なうことが明らかになった。放射性ちりを運ぶ西ないし北西の風が,大阪では他の地域にくらべて少ないことが放射性物質降下量を小さくする主な原因であることが分った。
著者
猿橋 勝子
出版者
公益社団法人 日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.12, no.10, pp.1001, 1963 (Released:2009-06-30)
被引用文献数
1 2

アメリカの化学実験室で,ごく普通に用いられていて,しかも,わたしたちの研究室にあったら便利だと思うようなものを少し紹介したい.
著者
三宅 泰雄 猿橋 勝子 葛城 幸雄 金沢 照子
出版者
Journal of Radiation Research Editorial Committee
雑誌
Journal of Radiation Research (ISSN:04493060)
巻号頁・発行日
vol.2, no.1, pp.25-28, 1961-06-01 (Released:2006-08-29)
参考文献数
11
被引用文献数
14

Concentration of Cs-137 and Sr-90 in the western North Pacific was determined. The content of Cs-137 ranged from 0.8 to 4.8 μμc/l while Sr-90 of 0.6 to 3.1 μμc/l was observed. These values are much higher than those obtained in the Atlantic and the eastern part of the North Pacific. The cause of higher contamination is due to the direct flowout of the fission product from the proving grounds in the tropical region of the Pacific. The reason for the lower ratio of Cs-137/Sr-90 in sea water is also discussed.
著者
三宅 泰雄 猿橋 勝子 葛城 幸雄 金沢 照子
出版者
気象庁気象研究所
雑誌
Papers in Meteorology and Geophysics (ISSN:0031126X)
巻号頁・発行日
vol.12, no.2, pp.180-181, 1961-11-25 (Released:2012-12-11)

東京におけるCs-137及びSr-90の蓄積量はCs-137については,1960年7月までに69,4mC/km2,Sr-90については,同年12月までに24.8mC/km2となり,Cs-137対Sr-90の比の平均は2.9であった。両者の成層圏における平均滞留時間は,1.3乃至2.6年と計算され,また,今後,核実験が行なわれないと仮定した場合の将来の蓄積量が計算された。