著者
田代 英之 井所 拓哉 星 文彦
出版者
一般社団法人日本理学療法学会連合
雑誌
理学療法学 (ISSN:02893770)
巻号頁・発行日
vol.41, no.3, pp.131-137, 2014-06-20 (Released:2017-06-27)
被引用文献数
12

【目的】慢性期脳卒中者の地域における移動能力と歩行機能,身体活動の関係についてあきらかにし,移動能力のレベルを決定づける歩行機能について知見を得ることを目的とした。【方法】地域在住の慢性期脳卒中者54名を対象とし,移動能力はFunctional Ambulation Classification of the Hospital at Sagunto(以下,FACHS),歩行機能は快適・最大歩行速度(以下,CWS,MWS),6分間歩行距離(以下,6MWD),身体活動はLife-Space Assessment(以下,LSA)を評価し,各項目間の関係とFACHSにより分類された各群間の各項目の差,各群を分類する歩行機能評価指標とそのカットオフ値を検討した。【結果】FACHSとCWS,MWS,6MWD,LSAとの間に有意な相関関係を認めた。また,地域内歩行群とそれ未満の群でCWS,MWS,6MWDに有意差を認め,地域内歩行者となるためのカットオフ値はCWSで0.61m/s,MWSで0.71m/s,6MWDで213mであった。【結論】慢性期脳卒中者において,地域における移動能力は歩行機能や身体活動と相関関係を認め,歩行機能は地域における移動能力のレベルを決定づける要因となることが示唆された。
著者
武田 尊徳 山崎 弘嗣 田代 英之 中村 高仁 星 文彦
出版者
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
雑誌
理学療法 - 臨床・研究・教育 (ISSN:1880893X)
巻号頁・発行日
vol.24, no.1, pp.62-67, 2017 (Released:2017-04-27)
参考文献数
13

本研究は歩行中の重心移動のパターンを評価するための基礎的な指標を得ることを目的とし,jerk最小モデルから予測される運動軌道との差を検討した。対象は健常成人女性8名とし,3次元動作解析装置を用いて歩行時の重心移動を計測した。jerk最小モデルを用いて計算される1歩行周期の重心移動の最適軌道を基準とし,軌道波形のピークの位置から定性的な一致度を調べ,前後,左右,上下の3方向で実測値との差の実効値を算出した。前後,左右方向の実測軌道と最適軌道は波形が類似しており,上下方向においては軌道のパターンの差が顕著であった。重心変位の最大値で正規化した実効値は左右方向15.7%,前後方向2.4%,上下方向70.1%であった。左右,前後の2方向において健常成人における実測軌道は予測した最適軌道に近似し,本研究で示した数値を用いて歩行動作の機能的制限を定量化することが可能である。本研究は歩行動作における重心移動解析の基礎的資料となり得る。