著者
神川 正彦
出版者
科学基礎論学会
雑誌
科学基礎論研究 (ISSN:00227668)
巻号頁・発行日
vol.7, no.1, pp.26-32, 1964-10-25 (Released:2010-11-24)
参考文献数
16

本考察で明らかにしようとした根本テーゼは, 結局, 「歴史は総合的性格を有しているが故に, 歴史科学はその総合的性格の分化として把握されねばならない」ということである。歴史の総合的性格は, 『歴史とは「文学であると同時に科学でありかつ哲学でもある」歴史である』という形式的な核命題によって表示される。ところで, 本考察がみとめられるなら, 次のような点が重要な帰結となる。第一に, 歴史とは科学であるか否かという, たえず繰返えされてきた論争は, その問の無意味さの故に結着される。歴史は科学であるのではなく, 歴史の総合的性格を分化して科学性をたかめることによって, 科学となるのである。したがって, 科学となった歴史は, その分化によって限定された性格を純粋にたもつことを要請される。この要請のうちに歴史科学の基礎がある。それ故, この要請の限界をこえてしまうならば, 歴史科学の基礎も自らくずれてしまうのである。歴史科学の基礎をかため, しかも, 歴史の総合的性格をいかに生かすかが, 歴史認識論の基本課題となるであろう。それは, 歴史科学の分化と歴史の総合化の問題であり, また, 記述と説明と解釈の基本的関連の問題でもある。歴史科学基礎論は, かような基本的諸問題を背景にしてはじめて充全的に解明されることができるであろう。その詳しい追究は次の課題としてのこしておくことにしよう。