著者
東 禹彦 久米 昭廣 谷口 龍生 箕田 朋子 荻原 俊治
出版者
Meeting of Osaka Dermatological Association
雑誌
皮膚 (ISSN:00181390)
巻号頁・発行日
vol.43, no.4-5, pp.213-217, 2001 (Released:2010-08-25)
参考文献数
15
被引用文献数
1

ベンゾジアゼピン系薬物を長期連用している間に, 激しい痒みを生じ皮膚に掻爬痕を多発した症例を3例経験した。原因となった薬物はクロルヂアゼポキシドが2例, ジアゼパムが1例であった。3例ともこれら薬剤を中止することにより痒みは消失した。2例では再投与により激しい痒みが再現した。原因薬物がベンゾジアゼピン系薬物に限られ, 好酸球増加もなく, 発疹もなく掻爬痕のみなので, 癌痒の原因は中枢性の可能性もある。発疹を伴わない皮膚掻痒症型薬疹と診断した。ベンゾジアゼピン系薬物が連用される疾患は神経症や心気症, ヒステリーなどであることを考えると, 本剤による皮膚癌痒症は見逃されている可能性もあろう。
著者
東 禹彦 久米 昭廣 谷口 龍生 箕田(宮本) 朋子 荻原 俊治 樋上 恭子
出版者
Meeting of Osaka Dermatological Association
雑誌
皮膚 (ISSN:00181390)
巻号頁・発行日
vol.42, no.5, pp.498-502, 2000 (Released:2010-08-25)
参考文献数
9

難治性の足底疣贅4例と小児の足底疣贅1例に10%の尿素軟膏の単純塗布による治療を行なった。受診時, 疼痛のために歩行も困難であった3症例では, 尿素軟膏外用後まもなく疼痛も消失した治療期間は2ヵ月から7ヵ月間で全例治癒した。外用中疣贅は徐々に縮小し, 最終的に消失した。作用機序は不明であるが, HPVに対して直接作用している可能性がある。10%尿素軟膏の外用は副作用もなく, 疼痛もない治療であるので, 難治の足底疣贅に対して試みるべき治療法と言えよう。
著者
東 禹彦 久米 昭廣 谷口 龍生 宮本 朋子 荻原 俊治 樋上 恭子
出版者
Meeting of Osaka Dermatological Association
雑誌
皮膚 (ISSN:00181390)
巻号頁・発行日
vol.43, no.3, pp.153-156, 2001 (Released:2010-08-25)
参考文献数
10

今回われわれはUVBに過敏を示した慢性光線過敏型皮膚炎がキャベツの摂取を中止することにより治癒した症例を経験したので報告した。症例は60歳, 男性, タクシー運転手で, 6ヵ月前から露光部位に痒みを伴って軽度に苔癬化した紅斑を生じて受診した。初診時のUVBに対するMEDは51.3mJ/cm2以下と低下していたが, UVA照射試験では照射量が不十分であったために, UVAに対する過敏性は証明出来なかった。入院の上原因を検索したが見つからなかった。退院後キャベツの摂取について尋ねたところ, 患者は自発的にキャベツの摂取を中止し, UVBに対するMEDは正常化し, 皮膚炎も治癒した。キャベジンを内服させた後にUVBに対するMEDは低下した。以上の結果からキャベツにより生じた慢性光線過敏型皮膚炎と診断した。光線過敏型皮膚炎の原因の一つとして食物も重要であることを強調したい。