著者
野村 浩一 高須 賀豊 西村 博睦 本好 捷宏 山中 昭司
出版者
日本化粧品技術者会
雑誌
日本化粧品技術者会誌
巻号頁・発行日
vol.33, no.3, pp.254-266, 1999
被引用文献数
2

メークアップ膜の化粧くずれは多忙な現代女性の大きな悩みの一つであるが, この問題に着目した研究例は少ない。化粧くずれにはいくつかのプロセスが考えられているが, われわれが世界に向けて行ったアンケートでは「テカリの発生」がその重要なシグナルであるという結果が得られた。本研究の目的はその光学特性変化の原因を追究し, この現象の新しい解決策を提案することであった。化粧くずれの主な原因が皮脂の分泌であることはよく知られている。われわれが今回ヒト皮脂の各成分についてその化粧くずれに対する影響を調べたところ, 皮脂中の不飽和遊離脂肪酸が主な原因である可能性が示唆された。遊離脂肪酸の存在は皮脂の融点の降下などを招き, 結果的に化粧膜中の粉体と濡れやすくなることによって化粧くずれを助長した。これらの結果はわれわれに, 化粧くずれを防ぐ新しい方法が遊離脂肪酸の選択的吸着であることを示した。その目的を達成するために, シリケート層を物理化学的に修飾した粘土鉱物が化粧品素材として検討された。検討した粘土鉱物は酸化亜鉛担持アルミナピラードクレー (以下ZA-pilc) である。ZA-pilcを配合したパウダーファンデーションは<i>in virto</i>および<i>in vivo</i>試験において化粧膜の光学特性の劣化が少なく, 結果として化粧膜のいわゆる「もち」を改善した。このような化粧くずれ防止の機能に加え, ZA-pilcはその遊離脂肪酸への吸着特性ゆえたとえばニキビ防止といった別の機能も考えられ, 事実, 今回行ったウサギを用いた実験でもその可能性が示唆される結果となった。
著者
西村 博睦 高須 賀豊 山本 めぐみ
出版者
The Society of Cosmetic Chemists of Japan
雑誌
日本化粧品技術者会誌 (ISSN:03875253)
巻号頁・発行日
vol.40, no.2, pp.88-94, 2006-06-20 (Released:2010-08-06)
参考文献数
6
被引用文献数
3 2

日本では, 「美」を表現するとき, “みずみずしい”という言葉を使用する。この“みずみずしい”は, Youthful, Fresh, Watery, Dewy等, 種々の「生命感あふれる美」の要素を含む形容詞であり, 場面に応じて使い分けられる。「見た目にみずみずしい肌」とは, 水分を含み潤っているように見え, 美しいツヤのある肌のことを表す。しかし, われわれが実施したコルネオメーターによる角層水分量と視覚官能評価との対応に関する研究では, 「実際に角層に水分を多く含む肌」と「見た目のみずみずしい肌」には, 相関性がほとんどなかった。そこでわれわれは, 「見た目にみずみずしい肌」を解明し, 美の要素の一つとなる“みずみずしく見せる”機能を持ったメークアップ品の開発に挑戦した。このためには, まず何をもって「みずみずしく見えるのか」, また「見えないのか」を定義する必要があった. そこで100名の女性を対象とした官能評価を実施した。その結果, これらのパネラーは「みずみずしく見える肌: 25人」と「みずみずしく見えない肌: 75人」の2グループに分けることができた。さらに「みずみずしく見えない肌」の要因に着眼し官能評価をしたところ, 乾燥して見える肌と脂ぎって見える肌の2グループに分類できた。そして, この計3グループの肌の見え方の違いを, 特殊な条件で解析した光学特性値を用いることで定性的に分類することに成功した。さらに, 肌の光学特性値がこれらのグループをなぜ定性的に分類できるのかを探った結果, 表面の形態 (ミクロ的な均一性) と明らかな関連性があることが判明した。「みずみずしく見える肌」の光学特性の知見から, 「みずみずしく見える」機能を組み入れるメーク膜の設計を行い, ファンデーションを開発するに至った。