著者
西野 正巳
出版者
日本中東学会
雑誌
日本中東学会年報 (ISSN:09137858)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.97-121, 2002-03-31 (Released:2018-03-30)

The social theory of Sayyid Qutb Sayyid Qutb is one of the most famous Islamic thinkers of twentieth-century in Egypt. Because of Qutb's importance as an Islamic thinker, most researchers concern themselves with only his Islamic thought, despite the fact that he had already been a prolific writer before he became an Islamic thinker. As a result, a comprehensive picture of his ideas has not yet been fully drawn. In this paper I examine a series of articles on social problems that Qutb wrote in the first half of the nineteen-forties (that is, before he became an Islamic thinker), and clarify the three stages of his work: the non-Islamic stage, the early Islamic stage, and finally, the radical Islamic stage. As a result of this analysis, two points come to light. First, until he became an Islamic thinker, Qutb was a totalitarian rather than a liberalist as is generally believed. His discriminatory attitude toward the homeless, for example, suggests that he was not at all a liberal thinker. Second, although his ideas are often divided into his non-Islamic and Islamic periods, there are striking similarities between his non-Islamic and Islamic social thought. Furthermore, there are significant differences between his early Islamic thought and his radical Islamic thought, which suggests the need for a recategorization of his ideas.
著者
西野 正巳
出版者
東京大学
雑誌
特別研究員奨励費
巻号頁・発行日
2003

イスラーム主義の再定義を行うべく、その代表的イデオローグであるサイイド・クトゥブの思想と、その後継世代の思想を比較検討した。具体的には、1966年のサイイド・クトゥブ処刑後、その思想の継承と普及に努めたとされる実弟ムハンマド・クトゥブの思想を主な研究対象とした。さらにムハンマド・クトゥブの弟子筋とされるオサーマ・ビン・ラーディンらアルカーイダの思想、今日イラクで活動する武装勢力の思想など、9・11事件以降顕在化した新勢力の思想動向も研究対象に加えた。なおクトゥブ兄弟の思想は従来型一次資料である書籍や雑誌の形態で入手可能だが、一方、オサーマ・ビン・ラーディンやイラク武装勢力の思想はビデオテープ、音声テープ、ウェブサイト上のビデオファイルや音声ファイル、電子掲示板への書き込みといった形態で入手することになる。そのため資料収集に際しては、中東諸国の方式に対応したビデオデッキやDVDプレーヤー、アラビア語表示機能を備えたパソコンなどを駆使した。思想分析の結果、現時点までに得られた暫定的結論ないし仮説を述べると、1960年代にサイイド・クトゥブが確立したイスラーム主義思想の基本的枠組みは、おそらく2005年現在に至るまで後継世代にそのまま引き継がれている。即ち、イスラーム法が適用されるイスラーム社会の建設を目指すことが、彼らの思想の根幹をなしている。但しムハンマド・クトゥブのように既にイスラーム法の適用が相当程度進んでいるとされる社会に居住する者と、イラク武装勢力のようにイスラーム法が適用されているとは言い難い社会に居住する者では、自分達の暮らす社会に対する態度が大幅に相違することとなる。即ち、前者は穏健かつ漸進的な社会変革を唱えることが可能な立場にあるが、後者は急進的変革を主張せざるを得ない。その結果、イスラーム世界外部の者の目には、前者と後者が大きく異なる思想に見えることもある。