- 著者
-
水町 貴諭
加納 里志
原 敏浩
鈴木 章之
鈴木 清護
本間 明宏
折舘 伸彦
福田 諭
- 出版者
- 日本頭頸部癌学会
- 雑誌
- 頭頸部癌 (ISSN:13495747)
- 巻号頁・発行日
- vol.36, no.4, pp.498-501, 2010-12-25 (Released:2010-12-28)
- 参考文献数
- 11
- 被引用文献数
-
4
1
中咽頭扁平上皮癌53例を対象にHPV感染と治療成績との関連について検討を行った。53例中14例(26%)がHPV陽性であったが,扁桃原発例に限れば19例中11例(58%)が陽性であった。HPV陽性14例中12例(86%)がHPV16陽性で,HPV18およびHPV58陽性が各1例みられた。疾患特異的5年生存率はHPV陽性例の方が陰性例に比べ有意に高い結果となった。放射線化学療法施行症例においてもHPV陽性例の方が陰性例に比べ有意に疾患特異的5年生存率は高い結果となり,HPV陽性例では11例全例局所は制御されたが,陰性例では22例中9(41%)が局所再発した。以上の結果から,中咽頭癌症例の治療成績の向上のためにはHPV感染の有無による層別化が必要であり,HPV陰性例では局所の制御が課題であると考えられた。