著者
鎌田 真人
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. GI, [ゲーム情報学] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.25-32, 2009-03-02
参考文献数
13

9路盤囲碁は,囲碁の入門用に使われているだけでなく,プロ棋士同士の対局やコンピュータ囲碁大会でも行われている。今回,1968年〜2009年1月に行われたプロ棋士対プロ棋士の9路盤囲碁の棋譜846局の序盤の変化を分析した。19路盤に比べると棋譜の数が非常に少なく,また持ち時間も少ないが,プロ棋士の長年の研究の成果が窺える。当初は,初手天元が多かったが,コミが5目半から6目半に変わった頃から,初手3四,4四,4五が増えてきた。ほとんど打たれなくなった手や,結論が出ているのに打たれている手も見られる。また,初手から同じ手順の棋譜が多く見られ,定石化されてきたと思われる手順もある。
著者
鎌田 真人
雑誌
研究報告ゲーム情報学(GI)
巻号頁・発行日
vol.2009, no.27(2009-GI-21), pp.25-32, 2009-03-02

9路盤囲碁は,囲碁の入門用に使われているだけでなく,プロ棋士同士の対局やコンピュータ囲碁大会でも行われている。今回,1968年~2009年1月に行われたプロ棋士対プロ棋士の9路盤囲碁の棋譜846局の序盤の変化を分析した。19路盤に比べると棋譜の数が非常に少なく,また持ち時間も少ないが,プロ棋士の長年の研究の成果が窺える。当初は,初手天元が多かったが,コミが5目半から6目半に変わった頃から,初手3四,4四,4五が増えてきた。ほとんど打たれなくなった手や,結論が出ているのに打たれている手も見られる。また,初手から同じ手順の棋譜が多く見られ,定石化されてきたと思われる手順もある。
著者
鎌田 真人 松坂 昇子 松原 仁
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告ゲーム情報学(GI) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2005, no.17, pp.35-42, 2005-03-01
被引用文献数
1

棋力認定問題によるコンピュータ囲碁の評価(その1)においては,上級レベル(6級~1級),有段レベル(初段~六段)の棋力認定問題を用いて,代表的な市販対局囲碁ソフトの評価を行った。今回,別の2つの囲碁専門誌の棋力認定問題で,同じ囲碁ソフトの評価をした。すなわち,級位者向けの専門誌における初級・中級レベル(15級~6級)と上級レベル(5級~初段),発行所の違う専門誌の上級~有段レベル(4級~七段)である。3つの囲碁専門誌の棋力認定問題を比較すると共に,6つの対局囲碁ソフトの評価を行った。最高で3級の評価が得られた。In our previous paper titled "Evaluation of computer Go by skill evaluation test (no.1)", we evaluated typical commercial Go programs by a skill evaluation test of middle class (6kyu to 1kyu) and upper class (1dan to 6dan). In this paper we have evaluated the same programs by two different skill evaluation tests in some Go magazines: one test is for novice and middle class players (15kyu to 6kyu, 5kyu to 1dan ) and the other is for upper class players (from 4kyu to 7dan). We have compared the results of three different tests and have evaluated six commercial Go programs. The strongest program's skill is 3kyu from our evaluation.