著者
原嶋 寛 永長 久寛 伊藤 一秀
出版者
一般社団法人 室内環境学会
雑誌
室内環境 (ISSN:18820395)
巻号頁・発行日
vol.18, no.2, pp.89-102, 2015 (Released:2015-12-01)
参考文献数
83
被引用文献数
1 1

除染ならびに消毒剤としてのオゾン利用は,その強い酸化力や比較的低いランニングコストといった利点より,既に長い研究蓄積があり,特に,水中での微生物に対するオゾンの反応性の高さは良く知られている。しかしながら,オゾンガスによる室内環境除染に関しては,既に実用段階にあるとは云うものの,除染や消毒,対象とする微生物の不活性化作用に関しては完全にメカニズムが解明されている訳ではなく,ある程度の安全率を考慮して使用されているのが実情である。本論では,室内環境除染へのオゾンガス利用に関して,既報研究を詳細にレビューすることで,これまでの知見と現況を整理した上で,今後の課題と展望までを整理する。加えて,本論では,除染効果の定量的な予測手法の基礎となりうる室内のオゾン濃度分布予測のための数理モデル開発の動向に関しても整理する。
著者
麻木 孝郎 末岡 慎也 深澤 秀明 伊東 靖彦 古野 正憲 長 久
出版者
The Society of Resource Geology
雑誌
資源地質 (ISSN:09182454)
巻号頁・発行日
vol.54, no.1, pp.27-36, 2004-05-20 (Released:2009-06-12)
参考文献数
5
被引用文献数
1

Since 2001, Nittetsu Mining has been carrying out copper exploration activities in twenty-two promising areas in Northern Chile, which were extracted using ASTER image analysis. In these areas, Furano area in Region I has been selected as the most important target considering its high mineral potential inferred from the ASTER image analysis and its easy access.Furano area, covering 282km2, locates some 15km northwest of Cerro Colorado copper mine. Geology of the basement rocks mainly consists of lower Cretaceous andesite and Paleogene intrusive rocks. They are widely covered by ignimbrite and alluvium sediment of Tertiary to Quaternary age. The RC drilling program of 13 holes, totaling 3, 704m, was carried out on the prospective locations in the western part of the project area, which were selected by geological and geochemical surveys. Dominant copper and gold mineralizations were observed in some holes. Above all, a tourmaline breccia zone in silicified andesite showed average copper grade of 0.9% over the depth from 110m to 190m in one hole. The ore body shows 40m in width, dipping 55 degrees towards north, and is expected to be 400m continuation from the distribution of surface mineral occurrences. About 20 million tons of ore reserve was estimated above the depth of 300m. In another hole, drilled in ignimbrite-covered area, oxidized and corroded tourmaline breccia and underlying chalcopyrite-disseminated granite porphyry were observed. A secondary precipitation of chalcocite was also recognized in the lower part of the tourmaline breccia. These evidences suggest that the adjoining area covered by ignimbrite still has high potential for porphyry copper deposition. Additional drilling exploration is required around those holes.
著者
寺岡 靖剛 永長 久寛
出版者
九州大学
雑誌
特定領域研究
巻号頁・発行日
2008

Sr_2AlNbO_6はペロブスカイト(ABO_3)型構造を持ち、Al^<3+>とNb^<5+>がBサイトを占有している。これら2種類の金属イオンは焼成温度の増加に従いBサイト内で規則配列し、結晶内に-Al^<3+>-O-Nb^<5+>-交互規則配列結合を形成する割合が高くなる。したがって、Sr_2AlNbO_6を用いることで化学組成や結晶系を変えることなく、金属イオン規則配列構造と触媒機能との相関を評価することが可能と考えられる。そこで、金属イオン規則配列構造に由来する協奏的触媒機能の発現に対する知見を得ることを目的とし、規則配列度の異なるSr_2AlNbO_6を合成し、結晶構造を評価した。さらに、結晶構造が吸収スペクトルや光触媒活性に与える影響を検討した。規則化度の異なる試料の吸収スペクトルからEg値を見積った結果いずれも4.1eVとなり、Eg値と規則化度との相関はみられなかった。一方、メタノール水溶液を用いた光触媒活性評価の結果、長時間焼成することでH_2生成活性は低下することがわかった。触媒の比表面積は約3~4m^2・g^<-1>と同程度であったことから、活性の差は比表面積では説明できないと考えられる。このような光触媒活性の低下はAg光還元反応にも同様に認められ、反応の種類に依存しなかった。以上の結果から、Sr_2AlNbO_6の光触媒活性は規則化度の向上により低下することが示唆された。このように協奏的触媒機能の発現には至らなかったが、バルクの金属イオン配列の規則化と触媒機能の関連を初めて明らかにした。またバルクの規則配列構造を反映した多金属協奏活性的構造表面の創製として、立方晶のBa_2CoWO_6と単斜晶のCa_2CoWO_6を比較した。その結果、Ca_2CoWO_6において(-201)面上の金属イオン規則配列構造を反映した表面構造が形成され、それが触媒活性向上に関連する可能性が示唆された。