著者
松川 洋二 石丸 良平 梅崎 洋二 黒河 周平 土肥 俊郎 河西 敏雄 越山 勇
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2008年度精密工学会秋季大会
巻号頁・発行日
pp.379-380, 2008 (Released:2009-03-01)

回転や動力を伝える方法の中で歯車は最も確実な方法であり、超精密機械から汎用機械部品など、多くの産業分野を支える必須の機械要素部品である。歯車はBC300年頃に考え出され、歯形曲線は17世紀に数学的曲線が論及され、実際にその歯形が用いられたのは19世紀のことである。本報告では、初期の歯車と現在の基準曲線を導入した歯車の起源について調査し、歯車の発展経緯はその時代背景がどのように影響しているかについて考察する。
著者
吉田 敬介 黒河 周平 松枝 嘉明 坂 清次
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
年次大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2004, pp.427-428, 2004
被引用文献数
1 1

An experience-oriented safety education for both university students and staff members was attempted in Kyushu University, by introducing a practical education program for company employee designed by a training and education company. In this paper firstly the reason why such a type of education is needed for university is described. And then outline and executed result of the program, which consisted of two experience-oriented education programs and was the most suitable as the first attempt at the university, is explained: one is 'catching-into-the-roller experience' with a simulator, the other is 'combustion and explosion experience'. Finally problems to be solved to grow this program are discussed, based on the questionnaire to the participants who finished this prqgram,