著者
Haraguchi Kayo Kawamoto Ai Isami Kouichi Maeda Sanae Kusano Ayaka Asakura Kayoko Shirakawa Hisashi Mori Yasuo Nakagawa Takayuki Kaneko Shuji
出版者
Society for Neuroscience
雑誌
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience (ISSN:15292401)
巻号頁・発行日
vol.32, no.11, pp.3931-3941, 2012-03-14
被引用文献数
157

慢性痛の原因となる神経炎症応答の増悪機構を解明-新しい鎮痛薬開発の可能性-. 京都大学プレスリリース. 2012-03-15.
著者
Konaka Yuina Furuta Haruka Nagashima Takuya Kaneko Shuji
出版者
京都大学学際融合教育研究推進センター高大接続科学教育ユニット
雑誌
ELCAS Journal
巻号頁・発行日
vol.3, pp.16-19, 2018-03

Every pharmaceutical agent has both directions of effects; that is, therapeutic main effects and undesirable adverse effects. Surveillance of adverse drug reactions has been performed in the post-marketing period by collecting self-reports of clinical cases in which some of adverse events are observed. FDA Adverse Event Reporting System (FAERS) is one of the publicly available databases of adverse event cases. To find a practical solution for reducing adverse events, we have shown that FAERS can be used for finding a drug combination in which the odds ratio of adverse events is statistically lowered with a concomitant drug. In the present study, we focused on the atypical antipsychotic olanzapine, which frequently causes hyperglycemia in patients. Our analysis of FAERS lead to a hypothesis that olanzapine-induced hyperglycemia is mitigated by concomitant use of vitamin D. Subsequent in vitro experiment using cultured myocytes demonstrated that olanzapine induces insulin resistance that can be prevented by vitamin D pretreatment.薬には本来の効能である主作用と望ましくない有害作用(副作用)がある. この副作用は市販後にモニターされており, 有害事象のセルフレポートとして蓄積されている. 米国食品医薬品局FDAが公開している副作用報告データFAERSでは世界中で起こった有害事象例が検証できる. 我々はこれまで有害事象を減らす実際的な方策として, FAERSを用いて特定の副作用を軽減する併用薬を探索することが可能であることを示してきた. そこで本研究では, 非定型統合失調治療薬であるオランザピンの副作用として知られる高血糖に着目した. 我々が行ったFAERSの解析から, オランザピンが誘発する高血糖はビタミンDの併用によって改善するという仮説が導出された. さらに培養骨格筋細胞を用いた実験により, オランザピンが誘発するインスリン抵抗性がビタミンD前処置で改善されることが実証された.
著者
Miyake Takahito Nakamura Saki Zhao Meng So Kanako Inoue Keisuke Numata Tomohiro Takahashi Nobuaki Shirakawa Hisashi Mori Yasuo Nakagawa Takayuki Kaneko Shuji
出版者
Springer Nature
雑誌
Nature Communications (ISSN:20411723)
巻号頁・発行日
vol.7, 2016-09-15
被引用文献数
83

人はなぜ「冷たい」を「痛い」と感じるのか ―活性酸素と痛みセンサーTRPA1がカギを握る―. 京都大学プレスリリース. 2016-09-16.
著者
Nagashima Takuya Shirakawa Hisashi Nakagawa Takayuki Kaneko Shuji
出版者
Nature Publishing Group
雑誌
Scientific reports (ISSN:20452322)
巻号頁・発行日
vol.6, 2016-05-20
被引用文献数
45

有害事象ビッグデータから副作用の分子メカニズムを解明-統合失調症治療薬が起こす高血糖はビタミンDで防止できる. 京都大学プレスリリース. 2016-05-23.
著者
So Kanako Tei Yuna Zhao Meng Miyake Takahito Hiyama Haruka Shirakawa Hisashi Imai Satoshi Mori Yasuo Nakagawa Takayuki Matsubara Kazuo Kaneko Shuji
出版者
Nature Publishing Group
雑誌
Scientific Reports (ISSN:20452322)
巻号頁・発行日
vol.6, 2016-03-17
被引用文献数
35

「しびれ」による痛みのメカニズムを解明 -糖尿病や血流障害によるしびれ治療薬の開発に期待-. 京都大学プレスリリース. 2016-03-18.