- 著者
-
及川 和美
荒金 圭太
倉藤 利早
斎藤 辰哉
松本 希
高木 祐介
河野 寛
藤原 有子
白 優覧
小野寺 昇
Oikawa Kazumi
Arakane Keita
Kurato Risa
Saito Tatsuya
Matsumoto Nozomi
Takagi Yusuke
Kawano Hiroshi
Fujiwara Yuko
Baik Wooram
Onodera Sho
- 雑誌
- 川崎医療福祉学会誌 = Kawasaki medical welfare journal
- 巻号頁・発行日
- vol.20, no.2, pp.453-456, 2011
本研究は,「水中だるまさんがころんだ」運動時の心拍数と酸素摂取量の変化から水中運動としての「だるまさんがころんだ」の特性を明らかにすることを目的とした.被験者は,健康成人男性8名(年齢 : 21±2歳,)とした.被験者は,鬼が「だるまさんがころんだ」と発声している時に最大努力で水中を移動し,声が止んだ時に静止した.鬼までの距離を20mとした.鬼に到着するまでを1セットとし,3セット繰り返した.セット間には,3分間水中立位安静を行った.測定項目は,心拍数と酸素摂取量とした.運動後の心拍数および酸素摂取量は,1セット目の運動時と比較して,1セット目以降の運動時が,同等あるいはそれ以上の値を示した.水中でも陸上の「だるまさんがころんだ」と同様にインターバルトレーニング様の心拍数と酸素摂取量変化を示した.運動生理学的な分析から「水中だるまさんがころんだ」が身体トレーニングの要素を持つことが明らかになった.