言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

室町中期の「壒嚢鈔」では「狸」の漢字を「タタゲ」と読み、また「子(ネ)コマ」とも読むのは「子(ネ)コ」と同事であり、「狸」は「猫」なるべしと。だから「狸(タタゲ)」を「猯(タヌキ)」と用いるのは心得違いの僻事なのだと断じています。 参照:行誉「壒嚢鈔」日本古典全集刊行会 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1025075 ただそれより400年ほど前の平安 ...

Twitter (15 users, 23 posts, 15 favorites)

日本古典全集『壒嚢鈔』(日本古典全集刊行会、昭和11年3月): https://t.co/s870ukex05 ちなみに「壒嚢鈔」でよく知られているのは天文元年成立の「塵添」の方ですかね(「塵添壒嚢鈔」)。
「酒并茶ナトノアツキヌルキヲカント云何ノ字ソ 間ノ字ヲ用寒温ノ間ヲ能程ニスルナルヘシ或ハ寒ヲ書或ハ酣ヲ書ク酣ヲタケナハトヨム盛ナル皃也誠ニカン。ワロクシテ无興ナラハ酣ナルヘカラサル歟然共茶并湯ノカンニハ通シ難シ仍間ノ字ヲ勝レタリトス」(壒嚢鈔 https://t.co/QjpFDksu7v)
壒嚢鈔 仏教および世俗に関する故事500余項について学僧行誉の答問したものを集めた考証的随筆書であり、一種の類書として用いられた。中世の風俗や言語を知るうえで有益である。 https://t.co/vSit6DwXos #国会図書館デジタルコレクション #こういうときこそ本を読もう
https://t.co/8ZCWRWL3Ew 52 唐の絵に、猫の姿をした動物が描いてあるが、この動物、「猫」ではなく「麝香」と書いてある。文字が違うが、どういうことか。  それは誠に不審なことだ。『江帥記』によれば「麝香」という動物は鹿の一種で、猫のような姿はしていない。
『壒嚢鈔』日本古典全集刊行会 昭和11年3月20日印刷 3月25日発行 https://t.co/8ZCWRWL3Ew https://t.co/Zaf1g6YCSi "然ルニ猫ヲ差シテ。虎ノ名ヲ呼ハ。悦コブ覧。サモアリヌヘキ事也。猫ハ尋常ニ冷(ツメタ)シ。" この最後の部分は、下の本だと、"猫ハ鼻 常ニ冷(ツメタ)シ" (猫は、鼻が常に冷たい。)
『壒嚢鈔』日本古典全集刊行会 昭和11年3月20日印刷 3月25日発行 https://t.co/8ZCWRWL3Ew 『壒嚢鈔』5巻 "五十三 猫(ネコ)ヲ乙(ヲト)ト云ハ何ノ故ソ  虎ヲ。於菟(ヲト)ト云也。然ニ猫ノ姿。并ニ毛ノ色 虎ニ似ル故ニ。世俗 猫ヲ呼テ於菟(ヲト)ト云ヘバ。猫(ネコ)則 喜ト云リ。"
節分に豆をまくことについては『壒嚢鈔』1巻の最後で見た。 https://t.co/2rOAvntmC5 "節分ノ夜大豆ヲ打事ハ何ノ因縁ソ。 是 更に慥ナル本説ヲ不見。由来を云人ナシ 但シ或古記ノ中ニ云 節分ノ夜大豆ヲ打事ハ宇多ノ天皇ヨリ始レリ
https://t.co/ezMatHHIAN 「テツハウト云字ハ何ソ。鉄炮ト書也。紙ニテ作ルヲ紙炮ト云也」(「てつはう」という字はなんぞ? 「鉄炮」と書くなり。紙にて作るを「紙炮」というなり) https://t.co/2rOAvntmC5 "于時文安二乙丑年十月十三日書之畢"(文安二年、乙丑の年の十月十三日に、これを書きおわんぬ)
https://t.co/ezMatHHIAN 「テツハウト云字ハ何ソ。鉄炮ト書也。紙ニテ作ルヲ紙炮ト云也」(「てつはう」という字はなんぞ? 「鉄炮」と書くなり。紙にて作るを「紙炮」というなり) https://t.co/2rOAvntmC5 "于時文安二乙丑年十月十三日書之畢"(文安二年、乙丑の年の十月十三日に、これを書きおわんぬ)
心が折れるという言葉を連想した 『壒嚢鈔』3巻25 https://t.co/3qWXoFZ5Qd "物ノ クジクル ト云ハ何ノ字ソ 文選ニ蹇産(ケンサン)ト。クシケマカテト読リ。是ハ高ク大ナル姿也。又力ヲモテ折(クシクト)ヨム。是ヤ常ノ心ニ叶(カナ)ハム。物ノ忍(コラヘ)カヌルヲ。クシクルト云ヘハ。ヲルヽ義ナルヘシ。"
https://t.co/6v4tHmzLqU 七月七日に素麺を食べるのは、素麺を鬼の腸になぞらえている。九月九日には菊の花を酒に浮かべて飲むが、この菊の花は鬼の眉になぞらえているとかあって面白いな。ただ、魏の文帝が七歳で即位したというのは、よく判らないな。もしかして北魏とかなのかな。
『壒嚢鈔』の32に https://t.co/8sonebWaQA 「ある書き付けの中に、『地頭という言葉の由来は、ずっと謎だったが、後漢書のある本の中に「地頭錢」という言葉があるので、これに由来する言葉ではなかろうか』と書いてあった」というようなことが書いてあったから、
『壒嚢鈔』(1936,日本古典全集刊行会) デジコレ https://t.co/S8frU4YHnu
【国立国会図書館デジタルコレクション 】◯壒嚢鈔 行誉 [著], 正宗敦夫 編纂・校訂 (日本古典全集刊行会, 1936) https://t.co/HPUMIbZqoC... https://t.co/TAVCgxxj6G

収集済み URL リスト