言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 3 posts)

[広島][military][archive][war][media][近デジ漁り][郷土史]
[広島][military][archive][war][media][近デジ漁り][郷土史]
[広島][military][archive][war][media][近デジ漁り][郷土史]

Twitter (64 users, 72 posts, 109 favorites)

昭和11年の呉で行われた「国防と産業大博覧会」の会誌がデジコレに上がってる!! しかもカラーだ!! https://t.co/KwAKT0B5wm https://t.co/wdqyGuclVs
@kagetorider @SAKE_KAKUSHI 建物の形状からして、昭和10年の今頃やってた『国防と産業博覧会』なのは確かなのですがMAPにはそういう名前がない… 全部読まないと駄目かな、コレ(;´∀`) https://t.co/TotU2VM7ju
マンガ #この世界の片隅に の「りんどうの秘密」の国防と産業大博覧会については、「会誌」が国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/v9Dfpzvs5H で見られます。現在公開中の映画では物語の本編には登場しません。公開予定の #いくつもの片隅に がどういう構成になるのかも楽しみです。
国会図書館デジタルアーカイブで『国防と産業大博覧会誌』を読むことができますが、これが実に読み応えあります。 https://t.co/tcX0rKIfuu → #この世界の片隅に #細かすぎて伝わらないこの世界の片隅にの好きなシーン
昨日のアニメスタイルイベントの第三部「国防と産業大博覧会」の資料は国会図書館のデジタルコレクションで読める。監督の話を聞いて、アイス屋があるかどうか見ないかんよなあと。自分は探求する気持ちが足りん。 #この世界の片隅に https://t.co/pV5QMlPRdC
径子さんと黒村さんがデエトした國防と産業大博覧會には、「海女館」なるものがあった。残念ながら北の海女ではなくて、志摩の真珠貝の海女さん十数名。大水槽で真珠貝採りのパフォーマンスを毎日数十回行っていたそうです。 https://t.co/lfh8wXirxU #この世界の片隅に
昭和10年当時の見学艦が加古に指定されてたって書いてるな… https://t.co/84RTH8CcT5
昭和10年に呉で行われた博覧会に際して矢矧と呂53潜の艦内を公開したのか https://t.co/yLxcW6wpdg
#この世界の片隅に で回想される呉市国防と産業大博覧会https://t.co/QAVJAJTmjA口絵鳥瞰図に描かれる台湾館、朝鮮館、満州館、「アイヌの家」などのパビリオンは、アニメ版の敗戦時のすゞが、自分たちの食べている穀物の多くは「外から」もたらされていた、と嘆く伏線のよう
#この世界の片隅に 1935年呉市で開催された国防と産業大博覧会は、すゞの嫁ぎ先の北條家で、繰り返し、かつての幸せな時代の思い出として表象されるけど、その翌年、呉市より刊行の八百頁近い記録誌(複数のカラー口絵付)全文がネット上で読めるhttps://t.co/QAVJAJTmjA

Wikipedia (2 pages, 2 posts, 1 contributors)

編集者: コロケーション
2022-04-14 06:14:52 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト