Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
おぎ
おぎ (
@history_mmm
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
全国新酒鑑評会について(2)―官能審査を中心とした変遷―
https://t.co/EIRfJGiVnR https://t.co/SCTLAR2lyx https://t.co/Ri5rV77C7g https://t.co/IALAMdQ7tI
1
0
0
0
OA
岡山県児島郡案内誌
土岐親子についてはこちらに情報がありました。 https://t.co/l3xSSmDpX3
1
0
0
0
OA
鳥取案内記
明治42年の鳥取案内記には「県庁に隣し壮麗なる建物なり」と紹介があります。 確かにこんな建物が自身の県にあったら誇らしいですね。 https://t.co/IEfNfqOVVM
85
0
0
0
OA
全国遊廓案内
新地 鳥取の山縣写真館発行で、撮影場所で有力なのは衆楽園。 右側の店の名前が「今津」と読めますが、全国遊郭案内の衆楽園を紹介する箇所にて同名の妓楼が確認できます。 線なしなので1910年以前、貴重なものであるのは確か。 何かお気づきの点があればご教示ください... https://t.co/TIT8en9nEe https://t.co/T2huezzqvB
7
0
0
0
OA
岡山市商工案内
東京の催事で発見、なんと100円という掘り出し物価格!残っていたこと自体も幸運... 先にそのお店の絵葉書群を見ていたとある方が取り分けておいてくださってたもの。感謝です。 ・岡山市商工案内. 昭和13年版 https://t.co/it3Q26myP5 ・岩田本店の看板が確認できる古写真 https://t.co/j2gk2lowxI
1
0
0
0
OA
岡山市商工便覧
・企画展示「明治から昭和 岡山の子ども~坪田譲治作品を描く~」 https://t.co/BFTuF7BVIu ・坪田譲治コレクション https://t.co/2tGS8kJV7f ・坪田譲治を顕彰する会 https://t.co/DMuSHkrwHC ・岡山市商工便覧 https://t.co/Ljd3hciduV https://t.co/be2SGrO306
5
0
0
0
OA
[伊予鉄道電気株式会社]五十年譜
(左の突き出た部分は落成後しばらくしてから増築された?) [伊予鉄道電気株式会社]五十年譜 https://t.co/EQJslhTMmd https://t.co/pigZoGxz8g
1
0
0
0
OA
高松高等商業学校一覧
参考 高松高等商業学校一覧. 昭和17年度 https://t.co/XHC9K0qICP
4
0
0
0
OA
植民地朝鮮に対する「観光のまなざし」の形成 / 立命館大学国際平和ミュージアム所蔵絵葉書と文化人の紀行文を中心に
「朝鮮半島絵葉書には、作成者である日本人の植民地認識(「目」「見方」)が定 着されている。」 植民地朝鮮に対する「観光のまなざし」の形成 ― 立命館大学国際平和ミュージアム所蔵絵葉書と文化人の紀行文を中心に― https://t.co/iWt4osV16L
4
0
0
0
OA
全国旅館名簿
鳥取青物朝市場と鳥取旅館米善 戦前の鳥取市内で行われてた朝市の様子だと思います。賑わってますね〜 今はもう「米善旅館」 はなさそうですが、ndlで大正15年の全国旅館名簿を見ると名前が確認できました。鳥取市川端にあった旅館のようですね。 https://t.co/YzGMzASaZl https://t.co/ZoacqohHto
4
0
0
0
OA
植民地朝鮮に対する「観光のまなざし」の形成 / 立命館大学国際平和ミュージアム所蔵絵葉書と文化人の紀行文を中心に
これ読んでてふと思いました。 植民地朝鮮に対する「観光のまなざし」の形成 ― 立命館大学国際平和ミュージアム所蔵絵葉書と文化人の紀行文を中心に― https://t.co/iWt4osCRSD
2
0
0
0
OA
大日本飛行少年団拾年史
@t8mono 戦前の建物が残っているんですね!知りませんでした! 大門百貨店に詳しくないので正確なことは言えませんが、昭和13年1月18日からやってたという記述があるので、昭和11年オープンのこの建物で開催されてた可能性は高そうですね。 https://t.co/i8rHZ95xhN https://t.co/m2GQa4CBA6
67
0
0
0
OA
呉市主催国防と産業大博覧会誌
https://t.co/obPy9j1KWc
お気に入り一覧(最新100件)
17
0
0
0
OA
占領下西宮の接収住宅・接収施設について
https://t.co/eRvSgSvTTz アメリカ公文書館に、GHQが接収した邸宅や住宅の写真や資料があるみたいだが、戦前の住宅を研究するのに役立つかもしれない。 清水組みたいに、竣工写真や記録を作成している建築会社が施工したならまだしも記録を作成しなかったり、戦後に記録を廃棄した建築会社の https://t.co/zXKfhXj9f4
4
0
0
0
OA
「20世紀初頭の電鉄事業とメディアスポーツ」のための研究ノート : 第6回極東競技大会 (1923) の開催を中心に
今から107年前の大正5年5月14日にアメリカ人飛行家のアート・スミスによる飛行大会が現在の市岡高校北側で開催されました。 「20世紀初頭の電鉄事業とメディアスポーツ」のための研究ノート ~第 6 回極東競技大会(1923)の開催を中心に~ (リンク先PDFダウンロード)https://t.co/IrdIjjmfNz https://t.co/BXC42f3XjC https://t.co/qFyjuzZY7X
民俗学者として著名な柳田国男が官僚時代に貴族院に勤務していたころの珍しい写真です。場所は帝国議会議事堂の貴族院書記官長室です。 「帝国議会の図書館はどこにあったのか?」 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/zT105xCIRn
1
0
0
0
OA
福島県銀行小史(中)
「株式会社相馬銀行」 相馬市繋がりでもう一枚。 後ろの土蔵との対比が印象的。 太田写真館撮影とあるが、自前で印刷もしていれば少なくとも付近には3軒の絵葉書を売る店があったことになる。 『福島県銀行小史(中)』によると、明治10年代に設立され、昭和3年に解散したらしい https://t.co/CEkeVACOZZ https://t.co/KyptiXa0Jy
3
0
0
0
OA
台湾大年表
@history_mmm 翌年1月には処刑されています。早いですね。 https://t.co/B9bJd6558T https://t.co/TF2krSVfQ8
4
0
0
0
OA
讃岐人名辞書
https://t.co/LzaupGL0fs
37
0
0
0
OA
日本商工営業録
助けてTwitter。 次デジで日本商工営業録 明治31年9月刊(第1版)という資料を調べてたワシの目に 「日本のおっぱいおっぱい中心街道」というパワーワードが飛び込んできた。そんな言葉、このページには載ってないんですがね!? いったいNDLで何が起こっているんです?! https://t.co/fqca4J7nE6 https://t.co/3sDCc8fJ2m
1
0
0
0
大東亞熱帯圈の寄生蟲病
@history_mmm はじめまして。そのものズバリのタイトルの著作はNDLでも見当たらず。近いのは、 『大東亞熱帯圈の寄生蟲病』かな? https://t.co/fkdKiDSDRR
1
0
0
0
OA
広島県立文書館紀要
RT.ニンマリ^^ 広島県立文書館の西向さんが藤谷⬜⚪堂について書いていらっしゃる。 https://t.co/mHRF5XaSPv
7
0
0
0
OA
日本之勝景 : 一名・帝国美観
「下村呉服店広告葉書」 消印が独自の店独自のもの。「冬物賣出し」の消印。本店は京都・藤洞院。明治35年当時、7店舗を有する一大呉服店であった。4枚目は「日本之勝景」より(下にリンク) https://t.co/yY8vbxGH1H https://t.co/UvAYzOfpAL
5
0
0
0
OA
田口米作の『色彩新論』とその周辺
「滑稽畫談 長短之巻完」(田口米作 明治28年12月 團々社刊 A4判横 22頁) いつ整備したか覚えが無い古文書漫画が出てきたので紹介 田口米作(たぐちべいさく)は小林清親の弟子筋で「團團珍聞」の後期の主要作家らしい https://t.co/p0kOWhBbX4 https://t.co/zGBoNOjf4j
4
0
0
0
OA
飯坂温泉案内
①縦「いい坂支店」と横「肉豚牛←」…精肉店 ①その左に縦「たばこ」と横「店○○←」 ※昭和初期の住宅地図で答え合わせはできていない ②参考 明治28年『飯坂温泉案内』 https://t.co/su7slj5daU https://t.co/7PBdkj8H60 https://t.co/MXDSKdOvMZ https://t.co/ukrIJIJlEy https://t.co/iDQC1CyUFL
4
0
0
0
OA
飯坂温泉案内
①縦「いい坂支店」と横「肉豚牛←」…精肉店 ①その左に縦「たばこ」と横「店○○←」 ※昭和初期の住宅地図で答え合わせはできていない ②参考 明治28年『飯坂温泉案内』 https://t.co/su7slj5daU https://t.co/7PBdkj8H60 https://t.co/MXDSKdOvMZ https://t.co/ukrIJIJlEy https://t.co/iDQC1CyUFL
4
0
0
0
OA
飯坂温泉案内
①縦「いい坂支店」と横「肉豚牛←」…精肉店 ①その左に縦「たばこ」と横「店○○←」 ※昭和初期の住宅地図で答え合わせはできていない ②参考 明治28年『飯坂温泉案内』 https://t.co/su7slj5daU https://t.co/7PBdkj8H60 https://t.co/MXDSKdOvMZ https://t.co/ukrIJIJlEy https://t.co/iDQC1CyUFL
4
0
0
0
OA
飯坂温泉案内
①縦「いい坂支店」と横「肉豚牛←」…精肉店 ①その左に縦「たばこ」と横「店○○←」 ※昭和初期の住宅地図で答え合わせはできていない ②参考 明治28年『飯坂温泉案内』 https://t.co/su7slj5daU https://t.co/7PBdkj8H60 https://t.co/MXDSKdOvMZ https://t.co/ukrIJIJlEy https://t.co/iDQC1CyUFL
4
0
0
0
絵葉書類別大集成
復刻が今となってはエフェメラでしかないCD23枚組で出たので、結局、だれも全体像がよくわからんままになってしまった。 絵葉書類別大集成 / 宮武外骨編 ; 経葉社企画・制作. -- 東京 : 経葉社 , 2000.12. -- CD-ROM23枚 ; 12cm. ; https://t.co/h95HXLegGE
1
0
0
0
OA
甦る戦前の〈海女〉 : 絵葉書に写る〈眼差し〉の社会的変遷
メモ:小暮修三「甦る戦前の〈海女〉 : 絵葉書に写る〈眼差し〉の社会的変遷」東京海洋大学研究報告 (10), 6-19, 2014-02-28 https://t.co/PcVg2suwv8
フォロー(415ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1191ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)