- ホーム
- 文献詳細
言及状況
外部データベース (DOI)
教えて!goo (1 users, 4 posts)
初歩的な法学の知識だが(だいたい私は初歩しか知らないわけだが)、日本の法律用語として、「裁判」には「判決・決定・命令の総称」という意味がある。 ご存知なかったら法律学小辞典のような本を引いてください(大辞典じゃなくても載っているはず)。
そもそも「判決」とは、口頭弁論などの周到な手続きを経て裁判所から下(くだ)されるものであり、もっと簡略な手続きで下されるものは、「決定」あるいは「命令」という。 ...
どうも基本から分かっていらっしゃらないかも知れません。 軍事裁判にはざっと3つの類型があります。
(a) ニュルンベルク裁判、東京裁判
(b) 軍律法廷
(c) 軍法会議
軍法会議は、主に自国の軍人を裁くものであり、軍には付き物だ。無茶苦茶な兵隊は野放しにせず、自国で取締らないと、軍の秩序も維持できないのである。
軍律法廷は、軍の司令官が占領地で軍律を布告して、被占領民(敵国の民間人 ...
衆院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会(1951年10月17日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/012/1216 …
[引用開始]
西村熊雄(外務省条約局長)
第十一條は戦犯に関する規定であります。戦犯に関しましては、平和條約に特別の規定を置かない限り、平和條約の効力発生と同時に、戦犯に対する判決は将来に向つて効力を失い、裁判が ...
[前回からの続き]
東京裁判の判決の中身を概観しよう。
極東国際軍事裁判所 判決(国立国会図書館 近代デジタルライブラリー)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1276125
参院 外交防衛委員会(2005年6月2日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0059 …
...
OKWave (1 users, 3 posts)
初歩的な法学の知識だが(だいたい私は初歩しか知らないわけだが)、日本の法律用語として、「裁判」には「判決・決定・命令の総称」という意味がある。ご存知なかったら法律学小辞典のような本を引いてください(大辞典じゃなくても載っているはず)。
そもそも「判決」とは、口頭弁論などの周到な手続きを経て裁判所から下(くだ)されるものであり、もっと簡略な手続きで下されるものは、「決定」あるいは「命令」という。そ ...
どうも基本から分かっていらっしゃらないかも知れません。軍事裁判にはざっと3つの類型があります。
(a) ニュルンベルク裁判、東京裁判
(b) 軍律法廷
(c) 軍法会議
軍法会議は、主に自国の軍人を裁くものであり、軍には付き物だ。無茶苦茶な兵隊は野放しにせず、自国で取締らないと、軍の秩序も維持できないのである。
軍律法廷は、軍の司令官が占領地で軍律を布告して、被占領民(敵国の民間人や ...
[前回からの続き]
東京裁判の判決の中身を概観しよう。
極東国際軍事裁判所 判決(国立国会図書館 近代デジタルライブラリー)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1276125
参院 外交防衛委員会(2005年6月2日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0059/16206 ...
収集済み URL リスト