Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
CiteULike
レファレンス協同データベース
教えて!goo
Google+
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ekesete1
ekesete1 (
@ekesete1
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
16
7
4
1
OA
我が観たる満鮮
@j_j1214 ・・・内地人は必ず『ヨボ』に次ぐに『馬鹿』『野郎』『イヌマ』等の語を以てするなど白人が所謂劣等人に対し、『ビースト』『ドッグ』等の語を連発すると異ならざるなり。(p125) https://t.co/fYYjJqaCd9
11
4
2
1
OA
植民地統治論
@keshimogu @8thFebruary 戦前日本は幾つか植民地を持っていた> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシ… https://t.co/MCH75OZVcc
17
4
3
1
OA
国癌切開
@OGAWAMEN 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、大国人(支那人のこと)が、西の方から押しかけて来て… https://t.co/mDD7d06nCk
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
@takivictory @yolozyaTOM @marumo_516 @ponimoe 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 https://t.co/XXfV9IJx6M
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
@waltz4Ualways 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 https://t.co/ujiYKYHmNP
19
4
1
1
OA
朝鮮神宮と学校 : 勧学祭を中心に
@waltz4Ualways 同化政策の例> 「基督教信者を強制的に神社の前に額ずかせて,その態度を後方から刑事等数人が厳しい監視をする」https://t.co/Yebi0CcNs1
12
2
2
1
OA
海外在勤四半世紀の回顧
@iida88776655 @YahooNewsTopics https://t.co/4RVtUisX2x 藤田は海外在勤26年、外務省本省勤務13年 明治廿九、卅年頃=明治29、30年頃と読む
11
4
2
1
OA
植民地統治論
@aya4kei 戦前日本は幾つか植民地を持っていた> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地… https://t.co/h0j4vSpOyY
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@448gatos 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@solt2012 @np_ama 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓… https://t.co/aM2PNlYAWJ
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@reijibell 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/1hxKArcUxm
17
4
3
1
OA
国癌切開
@vestige19 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、大国人(支那人のこと)が、西の方から押しかけて来… https://t.co/x9rA48T79G
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@vestige19 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
@IGcqhebUCinPjhs @lawyerHYUN @kokko12060830 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 https://t.co/8VLw91xvES
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@usakichi_usami @igossono_maakun @miyayagani 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計… https://t.co/k028nImm7e
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@yGGODpi4VhuqhEA 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万3… https://t.co/ZSV2iilI3B
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@iwami705 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/5e6d04FdDD
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@minefight3 @YahooNewsTopics 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・… https://t.co/VzZdzrA94w
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@aka_vi @li4ua 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373… https://t.co/94IRFAPVBi
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@aka_vi @li4ua 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj
17
4
3
1
OA
国癌切開
@zeniba_zeniba 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、大国人(支那人のこと)が、西の方から押し… https://t.co/cUEYSosWAw
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@urushichan_JP 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373… https://t.co/Y8iXnWeioC
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@kagap87011 例えばあのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、つまり英国がインドに近代的教育を与えたわけだが、「だからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935年の小学校数… https://t.co/ozovXaYt8w
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@peninsullusion @YahooNewsTopics 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲… https://t.co/LxnkqyUDmX
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@Radar_approach @katsuyatakasu 例えばあのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、つまり英国がインドに近代的教育を与えたわけだが、「だからインド人は感謝しろよ」となるだろうか… https://t.co/tLc5Jyf7RC
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@love2014 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@love2014 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/RJj6q4dFlt
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@BlackTakehiro 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373… https://t.co/oF5J9YLz7f
16
7
4
1
OA
我が観たる満鮮
@IGcqhebUCinPjhs @lawyerHYUN @kokko12060830 ・・・内地人は必ず『ヨボ』に次ぐに『馬鹿』『野郎』『イヌマ』等の語を以てするなど白人が所謂劣等人に対し、『ビースト』『ドッグ』等の語を連発する… https://t.co/vQX4t9Q6MT
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@DuMaTroiOi1 @jupiterthunder_ @nogawam 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ… https://t.co/wukjUXOZNf
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
@nanao_kaka また内地人と朝鮮人は明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル件 https://t.co/dTLvQHztUD
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@IGcqhebUCinPjhs @lawyerHYUN @kokko12060830 (英領インドの)一九三六年度に於ける就学中の男子児童数は八百五十六万六千百五十一人であり…学齢児童総数の五一%を占む。(p109) https://t.co/F1f0GkGzWy
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@IGcqhebUCinPjhs @lawyerHYUN @kokko12060830 あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数… https://t.co/cpsE6t4HcZ
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@oYMxKKMgm22ferd 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が整備してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド… https://t.co/mxlouhI0vu
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@sergio5834 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/JkUjHinZ3I
16
7
4
1
OA
我が観たる満鮮
@xxu160xx ・・・内地人は必ず『ヨボ』に次ぐに『馬鹿』『野郎』『イヌマ』等の語を以てするなど白人が所謂劣等人に対し、『ビースト』『ドッグ』等の語を連発すると異ならざるなり。(p125) https://t.co/fYYjJqaCd9 …
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@sakaitorao 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935… https://t.co/Sou9IJ0WkW
17
4
3
1
OA
国癌切開
@tlZwJ6LXCNDXDfP @world_forecast 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre … 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、… https://t.co/zcWbMpYO7Y
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@sergio5834 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@eternalitywell 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局… https://t.co/9Pe7kcqUbI
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@hirohide918 @li4ua @konotarogomame 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比… https://t.co/Ivrh2pjNDy
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@m_yashiki 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@m_yashiki 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/9y2GEgIdm6
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@reiko_o @bbkmsh 例えばあのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/4Rc5jplh96
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@cpt_coro 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj
12
2
2
1
OA
海外在勤四半世紀の回顧
@Haru35567691 @zakdesk https://t.co/4RVtUisX2x … 藤田は海外在勤26年、外務省本省勤務13年 明治廿九、卅年頃=明治29、30年頃と読む
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@gomi_hroi117 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/yAUmtsrrDX
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@QIdvqhnYEBQrVUT 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万3… https://t.co/J3XdIXOI8m
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@Moroha_y 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
16
7
4
1
OA
我が観たる満鮮
@dokudami1189 @runmole @shiikazuo @mmasao ・・・内地人は必ず『ヨボ』に次ぐに『馬鹿』『野郎』『イヌマ』等の語を以てするなど白人が所謂劣等人に対し、『ビースト』『ドッグ』等の語を連発すると異… https://t.co/d2espUAzjk
17
4
3
1
OA
国癌切開
@MutsuKitabatake @tyatorashiro @YahooNewsTopics 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日… https://t.co/HoT5WbYQzF
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@ketokunaga2 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校… https://t.co/OenakpAjB8
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
@typeXR @sharenewsjapan 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 https://t.co/55BwCOSRTx
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@rxCv4BZQ8vnDau6 例えばあのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった、つまり英国がインドに近代的教育を与えたわけだが、「だから賞賛すべきだ」「インド人は感謝しろ」となるだろうか? 英領インド… https://t.co/7SGxZ9N0AA
19
4
1
1
OA
朝鮮神宮と学校 : 勧学祭を中心に
@MSTYLE34363844 八紘一宇の具体例> 「基督教信者を強制的に神社の前に額ずかせて,その態度を後方から刑事等数人が厳しい監視をする」https://t.co/Yebi0CcNs1 …
6
1
1
0
OA
東亜聯盟論
@MSTYLE34363844 八紘一宇(とそのアジア版の大東亜共栄圏)とは「日本が世界を指導し、天皇が世界の中心頂点に立つ。逆らうやつはやっつける」という思想> 宮崎正義「東亜連盟論」1938年 八紘一宇の中心に位し給ふは、最… https://t.co/zlKbO1I8al
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@MSTYLE34363844 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373… https://t.co/gdzwS55JeQ
17
4
3
1
OA
国癌切開
@newyorker20ml @sharenewsjapan 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、大国人(… https://t.co/G15nKa4Ty4
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@kagap87011 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935… https://t.co/BYLMplzif6
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@ritajiri 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@reach_ippatsu9 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド… https://t.co/l9QTS49558
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@omega2000oug 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@johkansan @SatoMasahisa 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろう… https://t.co/OwQoMpoLtB
20
3
2
0
<論文>ドイツ植民地主義と経済発展
@kumagawin @anonymous201504 ドイツ植民地は赤字だったそうだ> 「例えば1903年の予算の場合、帝国の補助金は27,388,800Markで、植民地の収入は、わずか9,350,000Markにすぎない」(… https://t.co/OupkStTbNV
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@papipuqeqo @M_hiryu @Sankei_news 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国がインフラ整備してやったんだからインド人は… https://t.co/5Fi8LFEjr5
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@buhibrowneyes @sharenewsjapan 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が援助してやったんだからインド人は感謝しろよ」と… https://t.co/rDl5usJcJ0
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@matsuokashigeo @latlon360 @shiikazuo 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が援助してやったんだからインド人は… https://t.co/rlg5ljAdDp
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@minesakura1000 @camomillem 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年… https://t.co/4VfiRDVsxA
11
4
2
1
OA
植民地統治論
@akiharu5326 @bukettibukke @keiseisuzuki あと「統治」という単語の理解がおかしい> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 https://t.co/kajzKOxAP4
11
4
2
1
OA
植民地統治論
@HandaYuichi @CHIBAREI_DURGA あと「統治」という単語の理解がおかしい> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 https://t.co/kajzKOxAP4 …
17
4
3
1
OA
国癌切開
@_Mlsaki_ 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、大国人(支那人のこと)が、西の方から押しかけて来て… https://t.co/oFjAYXNHkj
11
4
2
1
OA
植民地統治論
@yumekicu あと「統治」という単語の理解がおかしい> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 https://t.co/kajzKOxAP4
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
@cousin_1916 内地人と朝鮮人も明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル件 https://t.co/dTLvQHztUD
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
@kp3G9AGCeRlIzd3 @gakku2007 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 https://t.co/H3UKZhKs8e
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
@FUKU1969 @sharenewsjapan 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 … https://t.co/qn67PCnJyM
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@newyorker20ml @sharenewsjapan 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・… https://t.co/mtlaMhedJy
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@hirohide918 @chiakiasami 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和… https://t.co/Ciq9YdTgCt
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@hikopon01 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@ankyugei 関東州は植民地と呼ばれていた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@aorikouika @japanage 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が援助してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか?… https://t.co/Jsk4xzkB3m
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@NoSide4649 @yoshidakoichiro 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・… https://t.co/MZ78MbfUTG
17
4
3
1
OA
国癌切開
@KqHrEjG9fpd326J 当時の朝鮮の対中感情の例 金振九「国癌切開」昭和11年 https://t.co/qkAgOaIbre 「私の幼少時代は『ナーニ、日本人が東から攻めてくれば、大国人(支那人のこと)が、西の方か… https://t.co/hZe20Ea2YH
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@GSX75499959 @nisekimutaku1 また例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」と… https://t.co/4S93HlGL3X
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@c041207 @roushi2018 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 2… https://t.co/xPmkoV6ZDj
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@ohwarewakore 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@yamagiwasumio @sakuya0310matu1 戦前の日本はいくつか植民地を持っていた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数… https://t.co/AZDNXrnP91
16
7
4
1
OA
我が観たる満鮮
@GSX75499959 @nisekimutaku1 ・・・内地人は必ず『ヨボ』に次ぐに『馬鹿』『野郎』『イヌマ』等の語を以てするなど白人が所謂劣等人に対し、『ビースト』『ドッグ』等の語を連発すると異ならざるなり。(p125) https://t.co/fYYjJqaCd9
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@kuramikyouhei 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1… https://t.co/A8TJ6lgTYf
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@ikuchiyan @stonebridge0210 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となる… https://t.co/JgQ4rwbZWV
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@nacky2008 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935年… https://t.co/B3EMBCY8lU
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@A5RveYrFRFO8oP7 @nhk_kokusai 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・… https://t.co/DugKaKnbEY
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
@TAteishi8G 内地人と朝鮮人も明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル件 https://t.co/dTLvQHztUD
12
2
2
1
OA
海外在勤四半世紀の回顧
@anrydog https://t.co/4RVtUisX2x 藤田は海外在勤26年、外務省本省勤務13年 明治廿九、卅年頃=明治29、30年頃と読む
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@3dHApnucHhZIBsA 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖… https://t.co/BZJOdusHS2
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
@isin_densin 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/As42f8MYbj …
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@syougen27 @YES777777777 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学… https://t.co/Aw3fxhjDQ8
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@pacemken 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国の施しで今があるんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935年の小… https://t.co/efrNgl8LZf
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
@yosioki10 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった、つまり英国がインドに近代的教育を与えたが、「だからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領… https://t.co/cRKIJG2Sps
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
@pipearts @IshiharaNobu 戦前の朝鮮は植民地であり、内地人と朝鮮人は明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關… https://t.co/Mtn7Sq70pe
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
@comen777 @Komi61 @chounamoul 戦前の朝鮮は植民地であり、内地人と朝鮮人は明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ… https://t.co/WbwLhPc46n
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(407ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
RT @ekesete1: @sakaitorao 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935年の小学校数 20万…
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
RT @ekesete1: @sergio5834 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/…
3
1
1
0
OA
掲載地図と本文の矛盾からみた日本国『外交青書』の資料的価値 ―― 『外交青書2017』を中心に ――
「高度な専門知識」の前に、外務省にはせめて一般常識レベルの地図読解力を身に付けるように努力してほしいものです(参考:拙稿ですが https://t.co/pMvDq8wI6J)。 外務省に歴史専門官…「領土」や「慰安婦」助言 :… https://t.co/Fg7PUgDDMM
50
50
50
1
父・三淵忠彦の思い出 (最高裁判所) -- (最高裁判所三〇年に想う)
RT @okaguchikii: 死刑を言い渡したことの精神的負担に耐えられなかった「お坊ちゃま裁判官」 https://t.co/lDGplhtbx0 https://t.co/iQb6Xo4fEW
45
16
15
6
OA
日本漫画史
RT @nami_happy: 鳥羽僧正からはじまり北斎漫画、さらに北澤楽天や岡本一平に至る「日本漫画」歴史観…その元は細木原青起『日本漫画史』(1924 雄山閣)なのかな(・ω・)国会図書館デジタルコレクションで閲覧可。https://t.co/avPZr8O59T 高畑勲監…
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
RT @ekesete1: @gunkan511 @AqUshjYw6eoO9wS @suicasugoka @ShinHori1 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanp…
2
2
2
0
朝鮮研究
RT @gotoatushi7: @fujisan_Ed まだ確定ではないですが、小林哲さん、時評を書いていました。 https://t.co/gLbp8m3BqC これはなかなかいい文章なんですが、日本政府の恣意性によりコリアンが苦しんでいる現状をかなり論理的に書いています。…
42
5
5
0
OA
学校図書館の手引
RT @shomotsubugyo: @NIJL_collectors @mtcedar1972 いろいろ経緯はありましたが、実際には、文部省編『学校図書館の手引』(1948)に粗い表(主綱表)が載ったのが決定的だったと言はれてます(´・ω・)ノ https://t.co/dB…
3
3
3
0
IR
川俣事件
RT @beadriver: 川俣事件(三浦顕一郎/白鴎大学教授/PDF) https://t.co/itzF4aYUUr |「民を殺すは国家を殺すなり/法を蔑にするは国家を蔑にするなり」(田中正造)
19
3
3
0
IR
近代沖縄における方言札の実態 : 禁じられた言葉(<特集>シンポジウム「はっする言葉」)
RT @kikikikikiwwwww: @ekesete1 @mitugoro2 @momongamomotan @MituzoJ @fab4wings @omisoysoy @keichang11 @p2nyiwidktRdqMM @himakane1 @gunkan511…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
RT @ekesete1: @nymk04 @fujisan_Ed 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 … https://t.co/XQGrENEd7g
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
@catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11… https://t.co/zWjReZm0x5
1
1
1
0
OA
韓国 韓国政府による「和解・癒やし財団」解散の正式発表
韓国政府による「和解・癒やし財団」解散の正式発表 https://t.co/MZMpIhKJUL 外国の立法No.278-2 (2019年2月:月刊版) 国立国会図書館 調査及び立法考査局 日本関係情報
3
3
3
0
OA
近代わが国の同化主義と沖縄の民族思想 : 「沖縄学」に関する社会史的考察
RT @oku3ma3: @enzyouzik @erukimnen ほい、どうぞ。 もともと異なる文化をもっていたが同化政策をされてしまったことはもう明らかな定説やね。 ★アイヌ民族 https://t.co/0BvAg2x4oH ★琉球民族 https://t.co/W…
2
2
2
0
OA
「トランスサイエンス論」誤用がもたらしている科学コミュニケーションの混乱
RT @SciCom_hayashi: @Shimazono 私の考えが浅かったのかもしれません。先の発表タイトルは本当は, ・ 「トランスサイエンス論」準用がもたらしている科学コミュニケーションの攪乱 がふさわしかったのでしょう。アグノトロジー(無知化)手法の一種だったわけで…
2
2
2
0
OA
「トランスサイエンス論」誤用がもたらしている科学コミュニケーションの混乱
RT @SciCom_hayashi: @Shimazono 中川保雄『放射線被曝の歴史』でも紹介されるとおりワインバーグは,コスト・ベネフィット論導入の核開発指導者の一人。リスク・ベネフィット論の破綻がみえた段階でトランスサイエンス論を主張。 「トランスサイエンス論」誤用が…
2
2
2
0
OA
帝国植民地課税一覧
RT @fujisan_Ed: @nymk04 @ekesete1 (´・ω・`) もう一つこちらが大日本帝国時代の植民地に対する課税一覧になります。 大日本帝国は朝鮮を「植民地」と位置づけていますね これを一体どうやって否定されるのでしょう? 帝国植民地課税一覧 - 国立国…
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
RT @ekesete1: @nymk04 @fujisan_Ed 戦前の朝鮮は植民地であり、内地人と朝鮮人は明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル件 https://t.…
7
7
2
0
IR
大正デモクラシー期の上杉慎吉
RT @Nou_YunYun: あとでよもー CiNii 論文 - 大正デモクラシー期の上杉慎吉 https://t.co/pInZ42COON #CiNii
2
2
2
0
OA
帝国植民地課税一覧
@nymk04 @ekesete1 (´・ω・`) もう一つこちらが大日本帝国時代の植民地に対する課税一覧になります。 大日本帝国は朝鮮を「植民地」と位置づけていますね これを一体どうやって否定されるのでしょう? 帝国植民地課税… https://t.co/k0n6xQ4zwT
25
25
25
0
顔真卿書法の受容とその転換点 (特集 書の時代性)
RT @10ti3pin: ふだんはツイッターで某博のやりくちにねちねち苦言を呈してばかりですが、顔真卿の受容については論文もかいています(https://t.co/fnZ546D68y)。そういう言説の再生産ばかりでは書に対する理解が硬直してよくないというメッセージを発してい…
11
4
2
1
OA
植民地統治論
RT @ekesete1: @qngOBfpgv1XVSwI @gerogeroR 戦前日本は幾つか植民地を持っていた> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、…
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
RT @ekesete1: @talking34778810 戦前は朝鮮を植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 http…
137
137
122
1
財界
RT @ksk18681912: 昭和32年の信用組合取り付け騒ぎを、同年の雑誌「財界」が報じています。 国会図書館デジタルコレクションに収録されていますので、日付を確認してください。 https://t.co/drfrmEHKW2 1957年11月=昭和32年11月の雑…
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
RT @ekesete1: @sushikeiji 例えばパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった、つまり英国がインドに近代的教育を与えた。 日本は欧米を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校 https://t.co/r5tiEIa…
5
5
2
0
OA
決壊 : 史上初の日韓会談関連外交文書の公開から始まる「真実の濁流」によせて(特集 <反日>と向きあう)
RT @momongamomotan: @fab4wings @oku3ma3 @senterfullmoon0 @MituzoJ @asylofsoul @Bo_San_2D @aratanien11 @nyanpechan__ @marukichi03 @Pooh_adva…
60
5
4
0
OA
植民及植民政策
RT @ekesete1: @morimura91 @omisoysoy @catnap16 @asylofsoul @senterfullmoon0 @ShinHori1 @nyanpechan__ @udongurai @Lucifer_lol @aratanien11 @…
5
5
2
0
OA
決壊 : 史上初の日韓会談関連外交文書の公開から始まる「真実の濁流」によせて(特集 <反日>と向きあう)
@fab4wings @oku3ma3 @senterfullmoon0 @MituzoJ @asylofsoul @Bo_San_2D @aratanien11 @nyanpechan__ @marukichi03… https://t.co/jqyhCMqWC7
58
58
58
1
OA
破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ(研究論文)
RT @hayakawa2600: 鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
58
58
58
1
OA
破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ(研究論文)
RT @hayakawa2600: 鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
58
58
58
1
OA
破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ(研究論文)
RT @hayakawa2600: 鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
58
58
58
1
OA
破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ(研究論文)
鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
85
77
32
0
OA
ハイハイ学校提唱講話
RT @dandonban: @cxp02120 wiki見ていたら昭和9年の書籍にリンクのようなものが、また柳田国男 (1946), 「毎日の言葉」, 『柳田国男全集 第15巻』(1998) に再収, 筑摩書房, 249-250頁の中にも何点かの引用あるもようで、もう少し早く…
20
3
2
0
<論文>ドイツ植民地主義と経済発展
RT @ekesete1: @oku_hotaka3190 あとドイツ植民地は赤字だったそうだ> 「例えば1903年の予算の場合、帝国の補助金は27,388,800Markで、植民地の収入は、わずか9,350,000Markにすぎない」(p73) https://t.co/lF…
137
137
122
1
財界
RT @ksk18681912: 昭和32年の雑誌「財界」11月号にも「取りつけ騒ぎの大阪華銀」という記事が載っています。 https://t.co/uazWwFVgsB 次に国会図書館に行く機会がありましたらこの記事をコピーしたいと思います。
フォロワー(958ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
RT @ekesete1: @urushichan_JP 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった。 日本はそういう欧米のやり方を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校 https://…
7
7
7
6
OA
平泉澄の国体論における「単一民族観」
RT @frantuyozehu: まだ途中ですが、論文とはこういうのを言うんですよ! 葛西裕仁「平泉澄の国体論における「単一民族観」」 https://t.co/O5VqSPep9p
1188
282
282
49
北朝鮮ドラマとジェンダーに関する基礎的研究
RT @TexasDaddyJapa1: 科研費の闇は深い!牟田vs杉田裁判の賛同人である山下愛英(旧名:崔英愛)立命館大学講師 2017年~2020年に429万円(含む予定)の科研費が出ているが、その研究の内容は「北朝鮮のドラマ」だぜ!科研費の基準は何だよ?北朝鮮のドラマを見…
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
RT @ekesete1: @sakaitorao 例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷設し、あのパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になったが、「英国が近代化してやったんだからインド人は感謝しろよ」となるだろうか? 英領インド1935年の小学校数 20万…
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
RT @ekesete1: @sergio5834 昔は植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 https://t.co/…
3
2
1
0
IR
高齢者介護とジェンダー : ソーシャルワーク実践におけるエンパワーメントの必要性
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 高齢者介護とジェンダー : ソーシャルワーク実践におけるエンパワーメントの必要性 https://t.co/s1E8CGcbLp
50
50
50
1
父・三淵忠彦の思い出 (最高裁判所) -- (最高裁判所三〇年に想う)
RT @okaguchikii: 死刑を言い渡したことの精神的負担に耐えられなかった「お坊ちゃま裁判官」 https://t.co/lDGplhtbx0 https://t.co/iQb6Xo4fEW
45
16
15
6
OA
日本漫画史
RT @nami_happy: 鳥羽僧正からはじまり北斎漫画、さらに北澤楽天や岡本一平に至る「日本漫画」歴史観…その元は細木原青起『日本漫画史』(1924 雄山閣)なのかな(・ω・)国会図書館デジタルコレクションで閲覧可。https://t.co/avPZr8O59T 高畑勲監…
50
50
50
1
父・三淵忠彦の思い出 (最高裁判所) -- (最高裁判所三〇年に想う)
RT @okaguchikii: 死刑を言い渡したことの精神的負担に耐えられなかった「お坊ちゃま裁判官」 https://t.co/lDGplhtbx0 https://t.co/iQb6Xo4fEW
4
2
2
0
IR
ノーマライゼーション理念における障害者の「多様性問題」に関する検討 : 「共に生きる」ための障害者福祉学の構想
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - ノーマライゼーション理念における障害者の「多様性問題」に関する検討 : 「共に生きる」ための障害者福祉学の構想 https://t.co/qelrWqFWxo
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
RT @ekesete1: @gunkan511 @AqUshjYw6eoO9wS @suicasugoka @ShinHori1 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanp…
2
2
2
0
朝鮮研究
RT @gotoatushi7: @fujisan_Ed まだ確定ではないですが、小林哲さん、時評を書いていました。 https://t.co/gLbp8m3BqC これはなかなかいい文章なんですが、日本政府の恣意性によりコリアンが苦しんでいる現状をかなり論理的に書いています。…
42
5
5
0
OA
学校図書館の手引
RT @shomotsubugyo: @NIJL_collectors @mtcedar1972 いろいろ経緯はありましたが、実際には、文部省編『学校図書館の手引』(1948)に粗い表(主綱表)が載ったのが決定的だったと言はれてます(´・ω・)ノ https://t.co/dB…
3
3
3
0
IR
川俣事件
RT @beadriver: 川俣事件(三浦顕一郎/白鴎大学教授/PDF) https://t.co/itzF4aYUUr |「民を殺すは国家を殺すなり/法を蔑にするは国家を蔑にするなり」(田中正造)
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
RT @ekesete1: @Patriot54J @luca114114 @mfuji1 戦前の朝鮮は植民地であり、内地人と朝鮮人は明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル…
2467
413
413
3
ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング
RT @nihonjintamasii: 杉田水脈議員を提訴 牟田 和恵 大阪大学,教授 ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング 科研費、1.755万円https://t.co/6WzDeTzRrj 研究実績の概要の抜粋 webサイト制作…
2467
413
413
3
ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング
RT @nihonjintamasii: 杉田水脈議員を提訴 牟田 和恵 大阪大学,教授 ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング 科研費、1.755万円https://t.co/6WzDeTzRrj 研究実績の概要の抜粋 webサイト制作…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
42
9
5
1
OA
前進する朝鮮
RT @ekesete1: @nymk04 @fujisan_Ed 朝鮮総督府情報課「前進する朝鮮」1942年 「既に朝鮮語の教授は廃止され」 https://t.co/do9hzZtRY5 … https://t.co/XQGrENEd7g
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
19
15
15
0
OA
1970年代の東南アジアにおける非経済的な日本イメージの悪化要因
RT @ShinHori1: @catnap16 @AqUshjYw6eoO9wS @gunkan511 @Lucifer_lol @udongurai @momongamomotan @withkatosayo @aratanien11 @nyanpechan__ @omis…
1
1
1
0
OA
韓国 韓国政府による「和解・癒やし財団」解散の正式発表
韓国政府による「和解・癒やし財団」解散の正式発表 https://t.co/MZMpIhKJUL 外国の立法No.278-2 (2019年2月:月刊版) 国立国会図書館 調査及び立法考査局 日本関係情報
42
5
5
0
OA
学校図書館の手引
RT @NIJL_collectors: 書物蔵 .@shomotsubugyo 氏に教えていただいた、文部省編『学校図書館の手引』(1948)がオモシロそうなので、あとでゆっくり読もう。 学級文庫 生徒が喜んで経営しているところへ、教師があまり立ち入った指導や干渉をしないこ…
3
3
3
0
OA
近代わが国の同化主義と沖縄の民族思想 : 「沖縄学」に関する社会史的考察
RT @oku3ma3: @enzyouzik @erukimnen ほい、どうぞ。 もともと異なる文化をもっていたが同化政策をされてしまったことはもう明らかな定説やね。 ★アイヌ民族 https://t.co/0BvAg2x4oH ★琉球民族 https://t.co/W…
2
2
2
0
OA
「トランスサイエンス論」誤用がもたらしている科学コミュニケーションの混乱
RT @SciCom_hayashi: @Shimazono 私の考えが浅かったのかもしれません。先の発表タイトルは本当は, ・ 「トランスサイエンス論」準用がもたらしている科学コミュニケーションの攪乱 がふさわしかったのでしょう。アグノトロジー(無知化)手法の一種だったわけで…
2
2
2
0
OA
「トランスサイエンス論」誤用がもたらしている科学コミュニケーションの混乱
RT @SciCom_hayashi: @Shimazono 中川保雄『放射線被曝の歴史』でも紹介されるとおりワインバーグは,コスト・ベネフィット論導入の核開発指導者の一人。リスク・ベネフィット論の破綻がみえた段階でトランスサイエンス論を主張。 「トランスサイエンス論」誤用が…
137
137
122
1
財界
RT @ksk18681912: 昭和32年の信用組合取り付け騒ぎを、同年の雑誌「財界」が報じています。 国会図書館デジタルコレクションに収録されていますので、日付を確認してください。 https://t.co/drfrmEHKW2 1957年11月=昭和32年11月の雑…
2
2
2
0
OA
帝国植民地課税一覧
RT @fujisan_Ed: @nymk04 @ekesete1 (´・ω・`) もう一つこちらが大日本帝国時代の植民地に対する課税一覧になります。 大日本帝国は朝鮮を「植民地」と位置づけていますね これを一体どうやって否定されるのでしょう? 帝国植民地課税一覧 - 国立国…
28
7
3
1
OA
戸籍寄留及関係法規 : 加除式
RT @ekesete1: @nymk04 @fujisan_Ed 戦前の朝鮮は植民地であり、内地人と朝鮮人は明確に分けられていた> 官報. 1921年07月23日 目次:府令 / 朝鮮總督府 / 第99号 / 朝鮮人ト内地人トノ婚姻ノ民籍手續ニ關スル件 https://t.…
2467
413
413
3
ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング
RT @fuwamo1: 杉田議員を応援しています!! 科研費を受けた研究の詳細は誰でも見ることができます。 牟田教授らが訴えた「ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング」は以下URLです。 私見ですが、研究内容の割に高額な科研費を受けていると感じます…
7
7
2
0
IR
大正デモクラシー期の上杉慎吉
RT @Nou_YunYun: あとでよもー CiNii 論文 - 大正デモクラシー期の上杉慎吉 https://t.co/pInZ42COON #CiNii
2
2
2
0
OA
帝国植民地課税一覧
@nymk04 @ekesete1 (´・ω・`) もう一つこちらが大日本帝国時代の植民地に対する課税一覧になります。 大日本帝国は朝鮮を「植民地」と位置づけていますね これを一体どうやって否定されるのでしょう? 帝国植民地課税… https://t.co/k0n6xQ4zwT
11
4
2
1
OA
植民地統治論
RT @ekesete1: @qngOBfpgv1XVSwI @gerogeroR 戦前日本は幾つか植民地を持っていた> 泉哲「植民地統治論」大正13年3月20日増訂正再版発行 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、…
57
14
4
2
OA
殖民地便覧
RT @ekesete1: @talking34778810 戦前は朝鮮を植民地と呼んでいた> 殖民地便覧 凡例 一 本書は我殖民地と称せらるる朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島に関する大正十五年中の概略の計数並既往数年間の比較を掲げ・・・ 昭和三年一月 内閣拓殖局 http…
137
137
122
1
財界
RT @ksk18681912: 昭和32年の信用組合取り付け騒ぎを、同年の雑誌「財界」が報じています。 国会図書館デジタルコレクションに収録されていますので、日付を確認してください。 https://t.co/drfrmEHKW2 1957年11月=昭和32年11月の雑…
60
4
4
0
OA
治安維持法の制定と植民地朝鮮
RT @han_org: 文脈を外れた話で恐縮だけど、治安維持法の「最初」の弾圧対象は朝鮮人の独立運動であったということを強調しておきたい。朝鮮共産党だという意見もあるけど、植民地統治には固有の観点があったわけで。 https://t.co/y0pgAdsJeA https:/…
44
14
6
3
OA
イギリスの対印度教育政策
RT @ekesete1: @sushikeiji 例えばパール判事は英国が作ったカルカッタ大学を卒業して弁護士になった、つまり英国がインドに近代的教育を与えた。 日本は欧米を真似ただけ 英領インド1935年の小学校数 20万373校 https://t.co/r5tiEIa…
5
5
2
0
OA
決壊 : 史上初の日韓会談関連外交文書の公開から始まる「真実の濁流」によせて(特集 <反日>と向きあう)
RT @momongamomotan: @fab4wings @oku3ma3 @senterfullmoon0 @MituzoJ @asylofsoul @Bo_San_2D @aratanien11 @nyanpechan__ @marukichi03 @Pooh_adva…
60
5
4
0
OA
植民及植民政策
RT @ekesete1: @morimura91 @omisoysoy @catnap16 @asylofsoul @senterfullmoon0 @ShinHori1 @nyanpechan__ @udongurai @Lucifer_lol @aratanien11 @…
14
2
1
0
OA
フェミニズム理論からみた近代と主体 : 公私の二重構造とジェンダー/セクシュアリティ(<特集>変容する社会と家族)
CiNii 論文 - フェミニズム理論からみた近代と主体 : 公私の二重構造とジェンダー/セクシュアリティ(<特集>変容する社会と家族) /教科書的な論文で、勉強になります(読みかけですが)。 https://t.co/5WeYCxTD7i #CiNii
5
2
2
0
率後研修 : 性同一性障害 (その2)
RT @LGBTQA_Article: 【GID】塚田 攻「率後研修 : 性同一性障害 (その2)」思春期青年期精神医学 9号 pp.184-189 (1999) https://t.co/ft5ktxE4ju
3
2
2
0
IR
イデオロギー装置としての福祉国家 : その成立と政策、実践に関する新自由主義的側面についての考察
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - イデオロギー装置としての福祉国家 : その成立と政策、実践に関する新自由主義的側面についての考察 https://t.co/2a9MNGceql
58
58
58
1
OA
破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ(研究論文)
RT @hayakawa2600: 鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
58
58
58
1
OA
破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ(研究論文)
RT @hayakawa2600: 鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
20
3
2
0
<論文>ドイツ植民地主義と経済発展
RT @ekesete1: @oku_hotaka3190 あとドイツ植民地は赤字だったそうだ> 「例えば1903年の予算の場合、帝国の補助金は27,388,800Markで、植民地の収入は、わずか9,350,000Markにすぎない」(p73) https://t.co/lF…
137
137
122
1
財界
RT @ksk18681912: 昭和32年の雑誌「財界」11月号にも「取りつけ騒ぎの大阪華銀」という記事が載っています。 https://t.co/uazWwFVgsB 次に国会図書館に行く機会がありましたらこの記事をコピーしたいと思います。