言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (31 users, 31 posts, 10 favorites)

“ この言葉が,将来 ながくわが国立国会図書館の正面に銘記 され,無知によって日本国民が奴隷とさ れた時代を永久に批判するであろうこと を,ぼくは希望する” https://t.co/S50ImXOBQd
これについては、論文までありますね。詳細はそちらで。 それにしても、あえて「われらを」にしたのは、なぜなんでしょうね。 https://t.co/Egu2Ffi55j
なお他の引用RT見てると聖書が云々と出てくるが、それは違うっぽい https://t.co/BIHbLJ6epJ (ギリシャ語のほうはママだが) しかし「いわゆる図書館の自由という場合,自由は真理を求める前提となると考えられているのに対して,この言葉の場合は自由と真理の関係が逆転しているのではないか」と
組織の公式HPに書いてあるように、テッチャン&高木 「真理がわれらを自由にする」文献考  のp3−4で書くように、1989年段階で銘文ギリシャ語は建設省が刻んだという伝承が残っているだけだったんよ。 それが、 https://t.co/6NMP597ufx
@yuiwatanabe_osk @bakumac 国会図書館本館の中央出納台の上に日本語とギリシア語で刻まれている言葉ですね。 「この言葉が,将来ながくわが国立国会図書館の正面に銘記され,無知によって日本国民が奴隷とされた時代を永久に批判するであろうことを,ぼくは希望する」(羽仁五郎) https://t.co/o3GHa5qlJm
おもしろ。一筋縄にはいかない。 https://t.co/a2j5VFWeot
真理がわれらを自由にする https://t.co/Dit3B0Gj5w
国立国会図書館デジタルコレクション - 「真理がわれらを自由にする」文献考 : https://t.co/OQ01ebKUBj
@trpic1010 おはようございます&遅ればせながらおめでとうございます。このへん http://t.co/cQGlV4tqSb http://t.co/QsmzOqmSaK が参考になると思います。お時間のあるときにでもどうぞー。
後で読みます。RT @negadaikon: 「真理がわれらを自由にする」文献考 / 稲村徹元[他] 参考書誌研究. (35) http://t.co/HaC0LeH5oh というのがございます。

Wikipedia (1 pages, 2 posts, 2 contributors)

編集者: 知識熊
2015-10-25 17:05:02 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト