157 0 0 0 OA 踊獨稽古

著者
葛飾北齋 画編
出版者
雙鶴堂鶴屋金助
巻号頁・発行日
1815

葛飾北斎画・編、藤間新三郎補正の歌舞伎舞踊(所作事)の稽古本。中本1冊。墨摺り。文化12年(1815)夏、江戸・鶴屋金助板。絵師署名(本文末)「かつしかおやぢ筆」。7代目団十郞(三升)と3代目坂東三津五郎(秀佳)の序を添える。秀佳の序に「後世の令利を、ぐつと呑込蛇山の主人、画工と謀て踊独稽古の小冊を編、師の影を踏と教る躍かな、と故人の秀吟に引替、学ずして其振を覚る事」云々とある。「蛇山の主人」とは藤間新三郎と推定されるが、その決断によって、踊りの振りを図示した本書が刊行されたという。収めるところは所作事4番「登り夜舟」、「気やぼうすどん」(積恋雪関戸)、「悪玉おどり」、「団十郞冷水売」で、後編に「源太」「半田稲荷」「おかめ」「道成寺みちゆき」の4番を収める予定であったが、成らなかった。北斎の絵は、振りの説明、さらに長唄の文句を加えつつ、踊りの所作を連続的に描いたもので、踊り手が手足を引き動かすのを表すために太線を使用し、足の伸び縮みや身のひねりがよく分かるように肌の露わな姿に描くなど工夫を加えている。(鈴木淳)(2017.2)

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (157 users, 163 posts, 114 favorites)

#Hokusai, a master of #ukiyoe, wrote textbooks for beginning students of dance. Let's practice Japanese dancing at home! #ndldigital https://t.co/ZjrhIIfNDl https://t.co/fm4ZiG0JDx
#Hokusai, a master of #ukiyoe, wrote textbooks for beginning students of dance. Let's practice Japanese dancing at home! #ndldigital https://t.co/ZjrhIIfNDl https://t.co/aqX1IXhtkc
https://t.co/QTYkxVSI6J
#Hokusai, a master of #ukiyoe, wrote textbooks for beginning students of dance. Let's practice Japanese dancing at home! #ndldigital https://t.co/ZjrhIIfNDl https://t.co/BaAkgMNuf0
この悪玉、様々な黄表紙(昔の漫画本)に登場するお約束キャラだったため人気が出すぎて、しまいには悪玉踊りというダンスまで流行。 こちらは204年前に出版されたダンス独習書『踊獨稽古』に収録された、葛飾北斎による振り付け解説(全19頁)の一部。何と変身シーン付き。https://t.co/X0x3eYGRdO https://t.co/ZzXfZW3igR
踊獨稽古 https://t.co/zporeewfdF https://t.co/VDtU8wXmRc
葛飾北斎『踊独稽古(おどりひとりげいこ)』(1815)という絵手本を知る。藤間新三郎との共同作業によって踊りの振りを図説したもの(動きが線で示されている所はちょっとフォーサイスっぽい) https://t.co/TKXl32PEqe
山東京伝の善玉悪玉は結構人気があったらしく葛飾北斎が『躍独稽古』でこんな絵も描いてる。 https://t.co/kBFL6iPsa8 ちなみに善玉コレステロールと悪玉コレステロールの命名由来ななってるとか(真偽不明)
wikiにも「善玉悪玉」項目がたっているとは… https://t.co/lVdc2YoNT5 「悪玉おどり」(葛飾北齋『踊獨稽古』 文化12年)https://t.co/d6y1KtaXUH 10丁もあるw長いwww https://t.co/hrSfQEv5LF

収集済み URL リスト