32 0 0 0 OA 続群書類従

著者
塙保己一 編
出版者
続群書類従完成会
巻号頁・発行日
vol.第3輯ノ下 神祇部, 1926

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/936498/45

Twitter (23 users, 49 posts, 20 favorites)

中世の『諏訪大明神絵詞』にも「抑本国水内の郡善光寺別社ノ事。日本紀第卅には、持統天皇五年、遣勅使祭諏方水内神等と見えたり。(中略)是則当郡善光寺郭内の当社なり」と記されており、この時代には水内神に該当すると考えられていた事がわかります。 https://t.co/sG7JhKt3ve
メモ。経津主命はまず鹿嶋に天降り、下総神崎を経て香取に鎮座した? https://t.co/qKbuPKGo66
『諏訪大明神絵詞』によると、諏訪大社の御射山祭の御狩でも本物の鹿は簡単には捕れなかったので、最終日(旧暦七月晦日)の下御では武士達は草鹿(草で作った鹿形の的)を射てから各自の里に帰ったそうです。 https://t.co/xs6iAunIYI
夷千島王遐叉が実在なら、蝦夷じゃなく"姫夷が千島云々"も真実味でてくるが、朝鮮王朝実録が引用元だと、対馬(日本)との主従関係を隠すために改ざんしたのではという疑問がでてくる https://t.co/FGUab7iyNx 明清史書の朝鮮記事に対する朝鮮の是正外交 https://t.co/puo9QXzOc3 #アイヌ #Ainu #勉強垢
続群書類従 第3輯ノ下 神祇部 諏訪大明神絵詞 https://t.co/FGUab7iyNx 53コマ "姫夷が千島と伝えるは" 他の古典籍と全く意味が違ってくるが、千島はたくさんの島ぐらいの意味? 蝦か姫か 右頁 https://t.co/W7ipT7NZuK https://t.co/2oXHQS9j9j 姫 https://t.co/Gsz57BIgMf 蝦 #アイヌ #勉強垢
『鹿島宮社例伝記』にも「不開御殿曰、奉拝殿傍御座ス、是則正御殿也、北向御座、雖本朝之神社多、北方向立給社稀也、鬼門降伏、東征静謐鎮守、当社御神殿霊法如此社北向ケル、御神躰正東向、奉安置内陣之例法也」と書かれています。 https://t.co/3NjvgtXL4Q https://t.co/SiPRpP5qve
諏方大明神画詞(1356年)に書かれた蝦夷の世界と、曽我物語と。 諏訪大明神はマタギさんや禁野の鷹匠も信仰する神様。 https://t.co/KToNEoZZuV
『通海参詣記』の「サテモ斎宮ハ、皇太神宮ノ后宮ニ准給テ、夜々御カヨヒ有ニ、斎宮ノ御衾ノ下ヘ、朝毎ニ虵ノイロコ落侍ヘリナント申人有」。 この説に対して、通海は「本説ヲホツカナク侍リ」とか「太神宮ハ陰神ニヲハシマス」など否定的なコメントをしています。 https://t.co/ygukQagtLT https://t.co/7JCoL56XbX
神功皇后社。 御祭神は息長足姫命。 『諏訪大明神絵詞』には「当社明神の化現は仁王十五代神功皇后元年(辛巳)事なり」として、皇后の新羅征討を諏訪大明神が守護した事が記されています。 https://t.co/DDy4xLnRqF https://t.co/j6zxxSw3Gh
坂上田村麻呂の蝦夷征伐については、『諏訪大明神絵詞』にも「桓武天皇御宇、東夷安倍高丸暴悪の時……」として類話が記されています。 https://t.co/j8Oe0ftnX2
諏方大明神画詞は諏訪大社の縁起、霊験譚及び年中の祭儀を記した絵詞。著者諏訪小坂円忠は室町幕府奉行人。足利尊氏奥書。外題後光厳天皇直筆。 https://t.co/44H7UWRgxd 信濃史料 https://t.co/Z2kChIfHaO 訓読・諏訪大明神絵詞(一)(<共同研究>関東周辺の歴史と文学の研究) https://t.co/1bZtjLxSt9
元寇の際に諏訪大明神は大龍となった伝承があるけれど、神風神話はお祈りたくさんしたから産まれてしまったのか。でも、神頼みではもう何も解決しないのかもね。 https://t.co/d2ipzzc7pI https://t.co/Fxp2wywuZD
諏訪大明神画詞の元寇と神風の龍神・諏訪大明神。護国の八幡神と風ー諏訪大社、海ー住吉神。軍神の諏訪大社=建御名方神、鹿島神宮=建御雷男神、香取神宮=経津主神(石上神宮の霊剣布都御魂)と過去の国軍物部氏の百重が原の亀山上皇陵。 https://t.co/cz1MTOS2Nb 閉じる https://t.co/807PLP8tLY
諏訪大社の御射山祭の由来を説いた『神道集』の「信濃鎮守諏訪大明神秋山祭事」では"悪事の高丸"と呼ばれています。"悪路"→"悪事"でしょうか。 また、『諏訪大明神絵詞』https://t.co/5TJb1B1xYLでは"安倍高丸"と呼ばれています。安倍貞任なども少し混じったのか? https://t.co/bofqAcgSyM
式年造営御柱大祭に関しては『諏訪大明神絵詞』https://t.co/CR2jIQeTHXの「寅申の支干に当社造営ありき。一国の貢税永代の課役。桓武の御年に始れり。(中略)数十本の御柱。上下の大木一本別一二千人の力にて採用す」が最古の記録だそうですが、何故縄文由来とされるのか? https://t.co/IP4yYosxbY
https://t.co/JkW7T7Bcldの「斎宮ノ御衾ノ下ヘ。朝毎ニ虵ノイロコ落侍ヘリナント申人有」ですね。通海はこの話について「本説ヲホツカナク侍リ」「太神宮ハ陰神ニヲハシマス」などと否定的ですが。 https://t.co/GR0IvP6XGy
『諏訪大明神絵詞』の別の箇所、藤島社の由来の件 https://t.co/TaQaV0WCML には、諏訪明神が垂迹した時に、洩矢の悪賊が妨げようとして争いになった事が記されています。この"洩矢の悪賊"が「諏訪信重解状」における"守屋大臣"に相当するわけです。
諏訪明神の前身を天竺波提国王とする話は『諏訪大明神絵詞』の御射山祭の由来の件 https://t.co/rClTB5ijMi にも記されています。こちらでは謀反を起こした家臣の名は"美教"となっています。
@ninanyan 元寇の際に当然ながら各地で祈祷が行われたようですが、その中でも諏訪大明神は鎌倉幕府に功を認められたとか。諏訪大明神画詞では二度の来襲の際、大龍と身を現して蒙古を打ち払ったことが書かれてますし。(https://t.co/xvBiICIvEv コマ番号54右下)

Wikipedia (8 pages, 17 posts, 6 contributors)

編集者: Bcxfubot
2022-07-23 23:53:56 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者: Pat457
2020-07-01 14:01:27 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者: Kanjybot
2018-01-09 22:26:52 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者: Saigen Jiro
2015-08-18 01:35:39 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者: Saigen Jiro
2015-08-19 01:46:40 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト