(@pririn_)

投稿一覧(最新100件)

11 0 0 0 OA 国史大系

RT @pririn_: 貞観5年6月越中越後地震 https://t.co/yOxmrC42NJ 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/55dglEpuam 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.…

11 0 0 0 OA 国史大系

RT @pririn_: 貞観5年6月越中越後地震 https://t.co/yOxmrC42NJ 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/55dglEpuam 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.…
RT @mkatolithos: 能登半島北部の強震観測点がどういうところか知りたい人向け: 境有紀・他,2007年能登半島地震における強震観測点周辺の被害状況と地震動との対応性 https://t.co/Oj0gbkRdJ1
RT @kg_vernacular: 現代の平将門伝承(=史実とは異なる)をヴァナキュラーとして分析する論文。執筆者の谷津亮太郎君は、地理学の院生(荒山正彦教授)で昨年、私の講義を受講していました。面白い研究なのでぜひ読んでみてください。 https://t.co/qrqyXf…
旧石器時代の港川人と縄文人は血縁関係に無い https://t.co/Ad6TT1FlY5
RT @kayako_sub: 伝承にのたうちまわりたい人向け #審神者おすすめ書籍 CiNii 論文 -  源家重代の太刀「鬚切」説について : その多様性と軍記物語再生の様相 https://t.co/LRXdf27fl8 弁慶―英雄づくりの心性史 https://t.…
赤坂御用地の環境が解る。これから何本くらい書かれるのか楽しみ。 https://t.co/W7fYvP8JrR
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
たぶん筑摩村側の内側の湖も、だいぶ地形が違っていたのかも 「中世の天野川は,現河道よりも南の筑摩付近で琵琶湖に流入しており……」 https://t.co/6vqtMJcijR
RT @pririn_: 交野市の旧星田村出身の森田龍僊 https://t.co/k0ypMs7GtQ 『密教占星法』臨川書店 https://t.co/5ueym7729D
RT @entzauberung: 「「鬚切」が源家重代という付加価値を背負い、それに対する中世人の関心が続いたことこそが、多くの異説や物語を生む創造力の源となっていたことを改めて受け止めておきたい」「源家重代の太刀「鬚切」説について:その多様性と軍記物語再生の様相」https…

3 0 0 0 枚方の民俗

七夕に交野市の機物神社天棚機比売大神と枚方市の牽牛石神(牛石)が出逢うと『石鏃』no.14,片山長三 (1959)や『枚方の民俗』高谷重夫,1971 https://t.co/7IFxNdtMG6 で書かれた 現・逢合橋=旧天ノ川橋(1762年『私部村田畑絵図帳』) https://t.co/NudhJSVySg 。 いつ頃橋の名前が変わったんだろうか。
RT @pririn_: 貝原益軒(1630-1714)『楠公墓記』によると https://t.co/FR57cXbwjU | https://t.co/SbyEMHEKQh 、 湊川神社楠木正成公の墓は田圃の中の梅松だったのか。 で、徳川光圀が建てた?

1 0 0 0 OA 楠氏余薫

RT @pririn_: 貝原益軒(1630-1714)『楠公墓記』によると https://t.co/FR57cXbwjU | https://t.co/SbyEMHEKQh 、 湊川神社楠木正成公の墓は田圃の中の梅松だったのか。 で、徳川光圀が建てた?

2 0 0 0 OA 世界史めぐり

RT @sundayhistorian: https://t.co/DfsJLJE8Hh
福祉領域に再参入する宗教 ホームレス支援の事例を通じた「宗教の社会貢献」の検討 白波瀬達也 https://t.co/RAbtBYQ8Hc
「そして(2)胎児期の視床下部Ptf1aが脳を「性分化準備状態」へと導き、その後の「臨界期」でのテストステロン刺激・非刺激によって男性脳・女性脳へと性分化させるということが明らかになった。」 https://t.co/MdbcLUa16o
「ヒトを含む哺乳類の脳は「臨界期」と呼ばれる時期にテストステロン刺激を受けると男性化し、その刺激を受けないと女性化することが知られている……1)脳の性分化(男性化または女性化)のためには、「臨界期」以前に「性分化準備状態」になる必要があること……」 https://t.co/MdbcLUa16o https://t.co/SPFrMdMVyE
特集 子どもの性別違和とセクシュアルマイノリティ 5.法律上の性の決定と遺伝カウンセリング石井 智弘 11慶應義塾大学医学部小児科/同大学病院性分化疾患センター https://t.co/iGNTe7fqrU
このまとめのように精神医学側も性同一性障碍=性別違和=性別不合についての考え方はここ最近大きく変化してきているので これらについて全くなんの予備知識もない一般の市民が混乱するのは当然。 しかも、精神医学とフェミニズム理論はまったく相いれない。性同一性障碍自体 https://t.co/JdROjkS4Sk https://t.co/qSsEr6JnMj
「1 性同一性障害に対する理解はどのように変わってき たか 性同一性障害は、米国精神医学会の「精神疾患の診断 マニュアル第3版(DSM-Ⅲ)」(1980年)において初め て登場し、WHO(国際保健機関)の「疾病及び関連保 健問題の国際統計分類第10版(ICD-10)」 https://t.co/JdROjkS4Sk https://t.co/agZU9ya41c
この論文はHPVワクチンの件なのか。2個のグループにわけて比較したわけじゃなく 比較する前に既に健康状態がかなり違う2群の比較だから、 わからないとしか言えないけど、片方のグループの体の不調さを埋めるくらいには影響はあるとも言えない事はない https://t.co/2RuvzrL7LC 名古屋市調査
RT @kg_vernacular: 現代の平将門伝承(=史実とは異なる)をヴァナキュラーとして分析する論文。執筆者の谷津亮太郎君は、地理学の院生(荒山正彦教授)で昨年、私の講義を受講していました。面白い研究なのでぜひ読んでみてください。 https://t.co/qrqyXf…
吉田東伍はなぜ「植山」を「上ん山」 https://t.co/v0hTtn83GR でも「上山」 https://t.co/Z9Z7YjVNNO でもなく「宇山(旧上山村)」と書いたのか https://t.co/RFMPqbCtTv 理由は書いてない。 読みからなのか地域伝承からなのか他か。でも無根拠に創作する学者ではないような。椿井文書みたいなのとは https://t.co/ZstXNggcN3

21 0 0 0 OA 五畿内志

RT @pririn_: 乞巧奠( #七夕 ) https://t.co/SlbkXRj8Gp と盂蘭盆会 https://t.co/RSjb0gxIUG 共通お供えは、梨、桃、茄子、熟瓜。茨田郡で揃う https://t.co/mrhpEcqUOe 。 現代の精霊棚の雰囲気で…

125 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

秋田子爵家(安倍氏)先祖譚「古昔安日王長髄彦兄弟摂津國膽駒嶽に住す。神武天皇東征して中國に入たまふに及びて、安日放逐せられ、北海の濱にある事数代、」寛政重脩諸家譜. 第4輯 https://t.co/GwasCzVszu

2 0 0 0 OA 史記

RT @pririn_: 「三に曰く兵主。蚩尤を祠る。」"史記" 司馬遷 #相撲 #土俵 #女人禁制 #フェミニズム https://t.co/MjAk46Edcv https://t.co/Jm0ZGtLOWh
RT @KONITASeiji: 20年以上前に書いたやつだけど、読んで~。 https://t.co/P6UB7PSfV0
@hmakihara 「一体化の道を歩んだドイツにおいても挿入を伴う重い類型としての「強姦 (Vergewaltigung)」という罪名は残されており、一般人の意識においても「強姦 (レイプ)」事例はその他の類型よりもより重い犯罪と見なされているのではないだろうか。」 https://t.co/ch6OmqvHV4
「かったことを証明しなければならず、今回の改正で立証の負担が緩和されたわけではないことを強調している」P.69,川口浩一,スウェーデン刑法における過失レイプ罪について,法律論叢第93巻(2021) https://t.co/ch6OmqvHV4
「おいても「強姦 (レイプ)」事例はその他の類型よりもより重い犯罪と見なされているのではないだろうか。」P.69,川口浩一,スウェーデン刑法における過失レイプ罪について,法律論叢第93巻(2021) https://t.co/ch6OmqvHV4
水中考古学と歴史学の研究によると米原市の湖岸の地形は地震で大きく変形し続けているとの事 https://t.co/6sX4ZxSurx 。 天野川の河道も中世頃は旧筑摩村と旧朝妻村との間。 今は旧朝妻村と旧世継村の間。 https://t.co/W87sCChus8 明治時代初期の地図とは地形が違うのにな。 https://t.co/NrvZFhmjc7
「……一九一二年に三教合同というのがありまして、仏教・キリスト教・神道の各派の代表が集まって相互に話し合うとともに、国とも緊密な関係を持って、国のために尽くしましょうという会を持ちます。宗教が国家に統合されてしまうということで……」明治の仏教,末木文美士 https://t.co/BE5x1rCpDF
「国家神道という言葉は漠然と使われていますが、厳密には、国家神道というのはこの後、一九〇〇年に内務省の中でも社寺局から分かれて神社局というのがつくられるということがあって、それ以後を国家神道と呼ぶのがいいのではないかと思っています」明治の仏教,末木文美士 https://t.co/BE5x1rCpDF
「津和野藩……大国隆正のお弟子さんに福羽美静というのがいまして、この人が実際上の明治初期の神道政策の中心を担うことになります……」明治の仏教,末木文美士 https://t.co/BE5x1rCpDF
「本最高裁判決……スウェーデンにおけるレイプ罪の新規定……任意性がないこと、すなわち、NOの意思がその行為からかなり明確に読み取れない 限り、レイプ罪として処罰するのは相当に困難だということである。」https://t.co/pbskZJ6nCY https://t.co/3qaD6tJFHH
2018年スウェーデン性犯罪改正と 過失レイプ罪(過失強姦罪)の具体的適用について ― スウェーデン最高裁 2019 年 6 月 11 日判決を素材として https://t.co/pbskZJ6nCY
ヘイトスピーチ法「ドイツ刑法130条(民衆扇動罪)で刑罰を科している……本規定では,ヘイトスピーチによって攻撃される人々の範囲は,もはや個別個人的には把握可能でなく,集合的に統合された住民の一部を構成するぐらいに量的に大きくなければならないとされる。」 https://t.co/OIDQxIdX3E
米国「2003年6月26日、連邦最高裁判所はローレン ス対テキサス州(Lawrence https://t.co/mFs4czeXGY.v.Texas) 事件において、同州のソドミー禁止法に対し違憲判決を下した(※同性愛者のソドミー行為禁止)……また他州のソドミー禁止法も違憲とな ることが確実となった」 https://t.co/FmoZujii45
同性愛を法律違反にする不思議「ドイツ刑法……男性同士の性行為や動物との性行為も1871年刑法典の時代から処罰されてき た。175条は、男性が、男性や動物と性行為をすることを反自然的な性行為の 罪として処罰していた。」P.39 ドイツ刑法における性犯罪の類型と処罰 https://t.co/kdk5B7Onsg
@GermanyinJapan 引用「ドイツ刑法……男性同士の性行為や動物との性行為も1871年刑法典の時代から処罰されてき た。175条は、男性が、男性や動物と性行為をすることを反自然的な性行為の 罪として処罰していた。」P.39 ドイツ刑法における性犯罪の類型と処罰 https://t.co/kdk5B7Onsg
RT @CPandBL: 【全文無償公開のお知らせ】 永田憲史『死刑選択基準の研究』(関西大学出版部、2010)が絶版となりました。 これを受け、関西大学学術リポジトリにおいて無償で全文が公開されました。 登録なしですぐに全文にアクセスいただけます。 https://t.co…
北面歌合???「正治二年七月一八日歌合の「故郷虫」題で、後鳥羽院は 〽あれにける高津の宮をきてみれば簸の虫やあるじなるらん(後鳥羽院御集・一四七九)と詠んでいるが」 https://t.co/0UQDelNyFd https://t.co/WEzlkohusW
RT @mo_kusa_: KAKEN — 研究課題をさがす | 出雲国造北島家文書の総合的研究 (KAKENHI-PROJECT-18K00913) https://t.co/jxDnEO1R28

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 椿井定房(政房)兄弟の政勝は興福寺衆徒。 興清は興福寺阿弥陀院住職だけど 天文元年(1532)七月十日大和天文一揆で焼失してるはずだから、再建されたのかな? 姉妹は斑鳩の中宮寺?の尼僧と 本庄大蔵大輔秀義が妻。誰だ?? https://t.co…

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 椿井政長が山城国椿井城を失ったのは政吉討ち死にの1612かも。 定房(政定)の家系図はなくただ山城国椿井村に子孫続くとある。 定房の尾張国中島郡の所領があるから、 志水家家臣後に尾張藩士の椿井家がその末裔の可能性はあるんだけど 椿井姓は多系統あり…

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 政安の姉妹の椿井きいが7才から 崇源院(徳川秀忠の妻・家光公の母)の御側に。 政安の兄・政次も父の代にあっている 台徳院(秀忠)に仕え 息子の内藤正興は常憲院(綱吉)へ。 政安も山城国の椿井城を失った後 大猷院で所領を受け、寛政11年書院番へ h…

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 寛永諸家系図伝藤原氏癸8(57コマ) https://t.co/2EiChfR6OJ では正安の妹の椿井きいが大奥で奉公していた「法名智慶……女中がたの作法を制す……七歲より崇源院殿……高徳院」 寛政では姉? https://t.co/GiWzzzW…

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 椿井政安が寛永諸家系図伝の頃の御書院番だけど、 その後はその兄の政次の家系が 内藤家となって神田の御書院番となる。 でも寛政重脩諸家譜の編纂が始まる2年前の 寛政9年に、また椿井政安の家系の 政堯が御書院番に。 プチ・編集合戦があったりして(^▽…

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 寛政重脩諸家譜の椿井政安(~1670)は、 椿井政隆が自らの先祖とした椿井定房の弟政吉の三男・政安。 大猷院殿行った時、山城国の椿井城を失ってたから政長・定房の時だろうか。 政安は後に書院番となるから、 椿井文書メモ https://t.co/c…

1 0 0 0 OA 日本教育文庫

義民伝承「孝女會與傳」の尾張藩の志水甲州公執権 椿井仁右衛門が https://t.co/BGOPR3Kgw5 『尾張群書系図部集下巻』(1997)P.828の 野口由房(1739~1807)が養子に行った 椿井仁右衛門房隆なのか、それとも物語に合わせた椿井文書の様な偽作された系図なのか. https://t.co/ZkT62R0PcX

1 0 0 0 OA 日本教育文庫

義民伝承「孝女會與傳」の尾張藩の志水甲州公執権 椿井仁右衛門が https://t.co/BGOPR3Kgw5 『尾張群書系図部集下巻』(1997)P.828の 野口由房(1739~1807)が養子に行った 椿井仁右衛門房隆なのか、それとも物語に合わせた椿井文書の様な偽作された系図なのか https://t.co/ZkT62R0PcX

3 0 0 0 OA 通俗日本全史

RT @pririn_: 屋代弘賢が寛政重脩諸家譜(1789年 - 1801年)でさわっていたと仮定したら、 名古屋の義民伝承に椿井家が出てくるのも 伏見の小堀家改易が泥酔から義民一揆へどうも変わったみたいなのも、義民でつながる。 つなげたのが系図系の椿井文書? http…

60 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @pririn_: 『百家系図』で「○小堀〔藤原氏秀郷流(内藤・椿井)〕」 https://t.co/EgmHR0RH4B とまとまってるということは小堀家改易と椿井文書とが関係してる可能性はあるんじゃないのかな。 偶然ではないのかも。 寛政重脩諸家譜 https:/…

3 0 0 0 OA 通俗日本全史

RT @pririn_: 伏見に屋敷のある小堀家は伏見義民一揆か泥酔かで改易に https://t.co/9pDY6E1Nkv 。 でも義民は創作だそうな(一揆の原理,第一章,呉座勇一,ちくま学芸文庫,2016 & "義民とは何ものか",百姓一揆,若尾政希,岩波書店,2018…

1 0 0 0 OA 日本教育文庫

RT @pririn_: 尾張藩の志水甲州公執権 椿井仁右衛門が 安永3年(1774年) 「孝女會與傳」菊荘 西河瑛識の 報告者とされてる(P.630,日本教育文庫. 孝義篇 下,1911) https://t.co/BGOPR3Kgw5 けど 彼が『尾張群書系図部集下巻』…
昭和の自治体史とか間違いだらけですから歴史学者無謬の大前提は棄てないと。 歴史学者自身が「歴史家が党派を超えた客観的な立場にいるとか、客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」と述べてます https://t.co/OoViQnEitd https://t.co/PhKNAc5fRW
「第一の点は、実証主義以来の「歴史家の客観性」への信頼が揺らいだことを意味する。今日ではもはや誰も、歴史家が党派を超えた客観的な立場にいるとか、客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」真野倫平,2022 https://t.co/OoViQnEitd https://t.co/UwisbjhP2q
交野市の旧星田村出身の森田龍僊 https://t.co/k0ypMs7GtQ 『密教占星法』臨川書店 https://t.co/5ueym7729D
にゃんと「「慶安御触書」について、偽文書であることを実証することもできた」 偽文書・由緒書からみる近世の歴史認識と記憶,山本英二, https://t.co/4BDK5dDnMC
「第一の点は、実証主義以来の「歴史家の客観性」への信頼が揺らいだことを意味する。今日ではもはや誰も、歴史家が党派を超えた客観的な立場にいるとか、客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」真野倫平,2022 https://t.co/OoViQnEitd https://t.co/orBmQ0RFXq
いわゆる"アテルイの首塚"付近は坂瓦窯(牧野阪瓦窯)跡だけど京都市西寺廃寺 https://t.co/wDoC51HOKf だけでなく最勝寺とも同笵 https://t.co/s1DIBAM5RF 造西寺長官は坂上田村麻呂なので伝承誕生の要因はあった #椿井文書 https://t.co/2kuLfUvV9D
、更にその椿井政隆(1770-1837)は藤田恒春の言う『續浪華郷友録』(1823)の椿井廣雄 https://t.co/EFScpZFhDG や 中田憲信『諸系譜』の椿井政隆(~1840) https://t.co/DpNWqY2Apz や『ふるさと椿井の歴史』の椿井権之輔政隆と同一人物だと実証しなくては 中村直勝の記録は虚偽だったとは出来ない。

3 0 0 0 野洲町史

中村直勝や『野洲町史』 https://t.co/WYAg4Hpjpf の記録から、神社神職達が今井家へ縁起書を買いに来て一旦帰宅した後に作った縁起書を紛れ込ませ「見つかった」と今井氏に言う誰かが居て 販売時に椿井村に江戸時代実在した故事家・椿井廣雄に仮託していた可能性があるから https://t.co/U4VqHG8rqh
政治学者の東野篤子先生も木村幹先生も「第一の点は、実証主義以来の「歴史家の客観性」への信頼が揺らいだことを意味する。今日ではもはや誰も、歴史家が党派を超えた客観的な立場にいるとか、客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」真野倫平,2022 https://t.co/OoViQnEitd
「客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」"歴史家が自己を省みるとき"真野倫平,2022 https://t.co/OoViQnEitd
@moegi_idress 東野篤子氏達と違い歴史学者はこう言う「第一の点は、実証主義以来の「歴史家の客観性」への信頼が揺らいだことを意味する。今日ではもはや誰も、歴史家が党派を超えた客観的な立場にいるとか、客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」真野倫平,2022 https://t.co/OoViQnEitd
東野篤子先生へ「第一の点は、実証主義以来の「歴史家の客観性」への信頼が揺らいだことを意味する。今日ではもはや誰も、歴史家が党派を超えた客観的な立場にいるとか、客観的モードが視点の中立性を保証するなどとは信じていない」"歴史家が自己を省みるとき"真野倫平,2022 https://t.co/OoViQnEitd
@poponta_2012 クマによる顔面外傷13症例の検討(頭頚部外科28(2))183-190,2018 https://t.co/MnB4qit9GW

3 0 0 0 野洲町史

野洲町史(1987)にて明治35年滋賀県庁社務課長が神社へ京都府の今井家へ行けば君の神社の旧記(椿井文書)が在ると述べたの記録があるけど、椿井政隆(1770-1837)が作成した縁起書リストを滋賀県庁が持ってるというより、中村直勝が記録した様に受注生産販売と考えた方が https://t.co/WYAg4Hpjpf
"アテルイの首塚"周辺は京都・西寺同笵瓦が出土する牧野阪瓦窯址 https://t.co/wDoC51HOKf 。 阿弖利為と母禮が亡くなった頃の造西寺長官は阿弖利為と母禮を京都へ連れ帰った坂上田村麻呂 https://t.co/lKuyGljV2a #椿井文書 https://t.co/QXsGHyXpjj

3 0 0 0 OA 賀茂真淵全集

椿井政隆(1770-1837)は「近世に朝妻川とも天の川とも呼ばれていた川に「息長川」の名前を与えている」P.184,椿井文書(2020)とするけど、 契沖(1640-1701) https://t.co/Uu8zWAwqSk や 賀茂真淵(1697-1769) https://t.co/aCQmENUCqc が既に書いてる https://t.co/4zXMmT5ITN

8 0 0 0 OA 契沖全集

椿井政隆(1770-1837)は「近世に朝妻川とも天の川とも呼ばれていた川に「息長川」の名前を与えている」P.184,椿井文書(2020)とするけど、 契沖(1640-1701) https://t.co/Uu8zWAwqSk や 賀茂真淵(1697-1769) https://t.co/aCQmENUCqc が既に書いてる https://t.co/4zXMmT5ITN
「武器武具祭祀が古墳時代から中近世なで綿々と続くことや、この武器武具祭祀が中世に北は北海道のアイヌ文化成立に、南は沖縄のグスク文化の成立に寄与し、現在の日本の境界領域(文化圏)を規定していく重要な作法であることが判明した」 https://t.co/GeazSqe14B https://t.co/VFmQIqUywC
坂上田村麻呂の父は造東大寺長官で "アテルイの首塚"から500m離れた九頭神廃寺の瓦は西寺と同じ物や東大寺の瓦とよく似たものもあり https://t.co/GeazSqe14B 長岡京と同様顔のある小札転用人形が発掘されていて王権との関係性があるのかもしれない。 https://t.co/VbWCGJzGxa
@tonchi_jin 〽これやこの たなばたつめの こひわたる あまの川原の かささぎの橋 」 中務内侍日記,弘安八年(※1285年)九月條 https://t.co/cyJnyjpSs1
RT @mo_kusa_: 現在は國學院大學図書館デジタルライブラリーで写真が見れる(KJT氏ありがとう)。 https://t.co/4uhKNkEd0L 紙背の一部は翻刻があるみたい。堀越祐一「『土御門家記録』紙背文書の紹介」(『國學院大學校史・学術資産研究』10、2018…
RT @mo_kusa_: #こんな論文がありました 水口幹記「『家秘要録』『天変地妖記』の原本と成立について」(『藤女子大学紀要』57、2020)。 編纂所・書陵部両所で影写されるも所在不明となっていた土御門家の両書原本が、國學院大學図書館に所蔵されていることを紹介。両書の成…

11 0 0 0 OA 国史大系

貞観5年6月越中越後地震 https://t.co/yOxmrC42NJ 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/55dglEpuam 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.co/Odl4I9pplg 貞観11年5月貞観地震 12月14日伊勢神宮 29日石清水へ告文 https://t.co/tWi3Er29ri https://t.co/hYdL9a7dp3

11 0 0 0 OA 国史大系

貞観5年6月越中越後地震 https://t.co/yOxmrC42NJ 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/55dglEpuam 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.co/Odl4I9pplg 貞観11年5月貞観地震 12月14日伊勢神宮 29日石清水へ告文 https://t.co/tWi3Er29ri https://t.co/hYdL9a7dp3

3 0 0 0 OA 賀茂真淵全集

椿井文書の椿井政隆(1770-1837)が産まれる前に 契沖(1640-1701) https://t.co/Uu8zWAwqSk や 賀茂真淵(1697-1769) https://t.co/aCQmENUCqc により滋賀県米原市(旧坂田郡)の息長川と書かれていて

8 0 0 0 OA 契沖全集

椿井文書の椿井政隆(1770-1837)が産まれる前に 契沖(1640-1701) https://t.co/Uu8zWAwqSk や 賀茂真淵(1697-1769) https://t.co/aCQmENUCqc により滋賀県米原市(旧坂田郡)の息長川と書かれていて

3 0 0 0 野洲町史

椿井文書p. 192では明治時代のオーダーメイド販売だというのは歴史学者の中村直勝の勘違いというけど、 考古学者の島田貞彥や民俗学者の中山太郎 https://t.co/U4VqHFQic9 、野洲町史 https://t.co/WYAg4HGmrf も似たような証言を記録してるし、 https://t.co/6LCVfJybVZ

3 0 0 0 OA 通俗日本全史

義民伝承の一種かな?伏見義民一揆も義民伝承みたいだけど、泥酔で改易 https://t.co/9pDY6E1Nkv は当時の価値観からしてダメな事だった? 小堀家の子息達の名前と椿井文書の椿井政隆の系図の一致は 命かけ「減税」直訴 義農・清兵衛の胸像建立 藤枝 https://t.co/NbxvANBQCs https://t.co/xj74rCNtSd
遠藤誉博士(理学,東京都立大学,1982)の中国政治論? https://t.co/yLm2t2Jydk 中国政治に関するものだけでなく論文は載って無いのになぜだろう? https://t.co/Rq4yUmL8rE 日本を中国従属へと導く自公連立――中国は「公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け(遠藤誉) https://t.co/Xq2nosJXmE

21 0 0 0 OA 五畿内志

RT @TaniYoko: 五畿内志の王仁墓の欄の 「今稱於爾墓」 https://t.co/ffMC9vbImt を 「……並河誠所が、「おに」は「王仁」の訛りで、本来は王仁の墓であると『五畿内志』に掲載した」P.45,椿井文書,2020 と読んだのは枚方市阪の三浦蘭阪(…

1 0 0 0 OA 倭名類聚鈔

倭名類聚鈔,皇仁庭は「王仁庭」 https://t.co/7IhI5gB4EM 教訓抄,巻五「春宮ノ御元服ニ奏此曲」https://t.co/DXmwEmVXhd 「おほさゝきのみかどをそへたてまつれるうた 〽なにはづにさくやこのはなふゆごもりいまははるべとさくやこのはな」 https://t.co/4xZS5qKl7s https://t.co/1yXYs9GtJ4
王仁の雅楽「皇仁庭(おうにんてい)」 https://t.co/R4r1Wqtk5K 、 能「難波」 https://t.co/WsPBdXu2gj 「難波梅」の王仁(おうにん(ワウニン)) https://t.co/QxNeUpnVsD 「……並河誠所が、「おに」は「王仁」の訛りで、本来は王仁の墓であると『五畿内志』に掲載した」P.45,椿井文書,2020

11 0 0 0 OA 国史大系

すずめと天鈿女命と地震。 貞観5年5月20日神泉苑御霊会 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/VAOH40MlhL 。 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.co/Odl4I9pplg 貞観11年5月26日の大地震 12月14日伊勢神宮 29日石清水へ告文 https://t.co/tWi3Er29ri https://t.co/mkqmdKjS38

11 0 0 0 OA 国史大系

すずめと天鈿女命と地震。 貞観5年5月20日神泉苑御霊会 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/VAOH40MlhL 。 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.co/Odl4I9pplg 貞観11年5月26日の大地震 12月14日伊勢神宮 29日石清水へ告文 https://t.co/tWi3Er29ri https://t.co/mkqmdKjS38

11 0 0 0 OA 国史大系

すずめと天鈿女命と地震。 貞観5年5月20日神泉苑御霊会 7月2日天照大神祟りの神託 https://t.co/VAOH40MlhL 。 貞観10年連続地震、閏12月10日廣田神社(荒御魂)・生田神社(和魂)へ勅使 https://t.co/Odl4I9pplg 貞観11年5月26日の大地震 12月14日伊勢神宮 29日石清水へ告文 https://t.co/tWi3Er29ri https://t.co/mkqmdKjS38
元長修祓記 https://t.co/Kvv7PbJKWA

64 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

1937年府への王仁塚申請時の元禄五年光圀公視察云々(椿井文書P.175)の出典元は 『譚海』津村淙庵(1795)と思われるけど 1731年頃の枚方市津田周辺の領主は水戸家の家臣・久貝太郎兵衛正武の実子・久貝正順だから https://t.co/ILwIqSBKw5 、 混同があったんでしょうね https://t.co/z3aHlJN6qm
椿井文書P.221は日本紀略「河内国植山」から旧上山村=旧宇山村と推測したと云うけど それは『大阪府全志』(1922)の仮説 https://t.co/pK1x1vzUUV で、 蝦夷トウリョウ処刑伝承の源泉とされた https://t.co/IJNpNAXShw 吉田東伍『大日本地名辞書』(1900) https://t.co/RFMPqbkkFn の主張ではない. https://t.co/1apmFUOOcg
椿井文書P.221は日本紀略「河内国植山」から旧上山村=旧宇山村と推測したと云うけど それは『大阪府全志』(1922)の仮説 https://t.co/pK1x1vzUUV で、 蝦夷トウリョウ処刑伝承の源泉とされた https://t.co/IJNpNAXShw 吉田東伍『大日本地名辞書』(1900) https://t.co/RFMPqbkkFn の主張ではない. https://t.co/1apmFUOOcg

8 0 0 0 OA 大阪府全志

椿井文書P.221は日本紀略「河内国植山」から旧上山村=旧宇山村と推測したと云うけど それは『大阪府全志』(1922)の仮説 https://t.co/pK1x1vzUUV で、 蝦夷トウリョウ処刑伝承の源泉とされた https://t.co/IJNpNAXShw 吉田東伍『大日本地名辞書』(1900) https://t.co/RFMPqbkkFn の主張ではない. https://t.co/1apmFUOOcg
アテルイの件(椿井文書,P.221)みたいに 市民が研究者へ地域伝承を話しても 明治時代の著作が源泉だから、この地域にそういう伝承は一切無い https://t.co/IJNpNAXShw とされたらお手上げ。 口承のアカデミックな採話が始まるのは明治時代からだから、それを元にした地誌だとしても、無い事にできる.

1 0 0 0 OA 吾妻鏡

吾妻鏡「曩祖三浦平太郎爲繼。奉屬八幡殿。征奥州武衡家衡以降。飽所啄其恩祿也。 今就内親之勸(報)。忽奉射累代主君者。定不可遁天譴者歟。 早翻先非。可告申彼内儀之趣。 及改(後)悔。則參入相州御亭。申義盛已出軍之由。」第4,1927 https://t.co/nyVUaPGpWw

お気に入り一覧(最新100件)

速水侑「日本古代貴族社会における地蔵信仰の展開」がネットで無料でPDFを読めることを知って感動にうち震えている。 https://t.co/Ijv56QZz87 ありがとう関係者のみなさま!
人口減少を考えたら、やはり日本の科学論文数の実力は微減で、そんなに変わってない。他国が伸びてる 上位論文数、世界12位に 初めて10位以内に入らず 自然科学分野 https://t.co/h2hgbnKiQm | https://t.co/iPDPT37NX4 | https://t.co/rRwWmadXKM https://t.co/br3IMiOxJe
「鹿児島から沖縄にかけて、天降り(あもり)川、天降り井など河川名が……たいてい羽衣伝説系統の話がつきもののようである」 https://t.co/F7GsRyF5oP 「天地あもれ」P.467,鹿兒島縣奄美大島の民謠,泉芳朗 『諸国民謡精査』白鳥省吾 編,東宛書房, 昭11 https://t.co/k1Z1afBC2Y

64 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

筑摩神社『筑摩社並七ヵ寺之繪圖 https://t.co/Nvh9uZoyPS 』の 「乙亥年十一月写睪 藤原胤政謹画」 が、1815年椿井政隆作椿井文書ではなく、 1515年藤原氏の支流の高城家の源六郎胤政の写しとかってあり得るのかな? https://t.co/2anZuNjgB5
京都で流通した食品の放射性物質モニタリング結果(1991-2001)https://t.co/5iuMOgvhwO 京都でも100Bq/kg超えの食品が流通していたことが分かる。
もう一つの論文は、もみ殻などを使って環境中の放射性セシウムを捕まえる、という論文です。もみ殻そのものが物理的なフィルターの役割をしているのではなく、もみ殻の表面に繁茂した菌類が捕まえていたよ、という話です。よろしければ併せてどうぞ。 https://t.co/Hj94TBoWdf

フォロー(1891ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2389ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)