Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ホプレス
ホプレス (
@hopelessmask
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
356
0
0
0
OA
水子供養にみる胎児観の変遷
RT @domioriha: 水子供養にみる胎児観の変遷 鈴木 由利子(国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ) https://t.co/DnFYWiwuk4 読んでた。だいたい今の水子のイメージは1970年以後に形作られたあたらしい信仰であるというはなし。知らないと知らない…
8
0
0
0
源三位頼政の和歌について
RT @domioriha: CiNii 論文 - 源三位頼政の和歌について https://t.co/qHIpxibToo #CiNii 源頼政について調べてた時読んだこの論文がわりと面白くて、頼政の歌に出てくる表現は他の類例に見ない独自の切り口や表現がけっこう多く、また…
63
0
0
0
OA
和漢三才図会
RT @ryoya12951295: もういっちょ見つけた 吉弔八千慧の元ネタ 『和漢三才図会』 中之巻 第四十五巻 竜蛇類 139コマ目 https://t.co/yTUCKubwyb https://t.co/fnFH82AAsx
2
0
0
0
IR
赤染系譜 : 帰化系職掌部の信仰と伝承
RT @domioriha: で、そうなると気になるのがこの事件のもう一人の中心人物の大生部多。そもそもお前どんなやつだったんだということで、彼(?)の姓である大生部について。こんなものを読んだ。 CiNii 論文 - 赤染系譜 : 帰化系職掌部の信仰と伝承 https:/…
2
0
0
0
OA
東亜美術史綱
フェロノサが法隆寺の救世観音菩薩の開帳に立ち会った時の話は本人が書き記しているということでして、その東亜美術史綱なんですが国会図書館デジタルコレクションに収録されてるので誰でも見れるのですねありがたい。(コマ番号102 91P参照) https://t.co/Ynv5Ke4FPr
16
0
0
0
OA
能《大江山》と「大江山絵詞」
@domioriha 独武者について考察した論文を以前読んだことがあったのでご紹介。詳しく読み込めてはいませんが『大江山』では保昌の郎党「太宰少監」であった独武者が『土蜘蛛』では頼光郎党へと変化した、という推測ですね。 能《大江山》と「大江山絵詞」 https://t.co/2PLEqpuEyW
973
0
0
0
OA
アリス物語
RT @matuda: この「アリス物語」はキャロルの原作を永代静雄が翻訳したものに自分で創作を加えて構成した本。昔って自由だな。 付録のホラーなアリスは実話って触れ込み。 読みたい方向けに国会図書館のリンクはっておきます。 https://t.co/eskSRHN5l6
973
0
0
0
OA
アリス物語
RT @hopelessmask: ありがたいことに、こちらの大正1年刊行「アリス物語」(原作キャロル 翻案・著 永代静雄)は国会図書館デジタルコレクションにて閲覧可能のようです。https://t.co/HwVlvsxrp9 またこの本について紹介されているブログを見つけまし…
973
0
0
0
OA
アリス物語
ありがたいことに、こちらの大正1年刊行「アリス物語」(原作キャロル 翻案・著 永代静雄)は国会図書館デジタルコレクションにて閲覧可能のようです。https://t.co/HwVlvsxrp9 またこの本について紹介されているブログを見つけましたのでリプで紹介をば。(続く) https://t.co/OE3qMtWGAa
4
0
0
0
OA
鵼の啼く夜 : 『平家物語』頼政説話に関する一考察 (終刊号)
@ninanyan @domioriha そのあたりよく似た逸話が載っている十訓抄や源盛衰記や諸本系での違いをまとめた論文を見かけたので参考に。付記の資料がそれぞれの違いについて簡潔にまとめられていて(比較的)わかりやすいです。 https://t.co/cQZnBDG6pO
2
0
0
0
OA
[金剛流謡本]
RT @hopelessmask: 国立国会図書館デジタルコレクション - [金剛流謡本]. 〔7〕 鵺 https://t.co/gr2cV1iNDX ぶっちゃけ本文全く読めないけどこの表紙とタイトル題字のパワーだけで圧倒される。
2
0
0
0
OA
[金剛流謡本]
国立国会図書館デジタルコレクション - [金剛流謡本]. 〔7〕 鵺 https://t.co/gr2cV1iNDX ぶっちゃけ本文全く読めないけどこの表紙とタイトル題字のパワーだけで圧倒される。
4
0
0
0
OA
鵼の啼く夜 : 『平家物語』頼政説話に関する一考察 (終刊号)
@ninanyan 頼政の鵺退治伝承についての論文があったので参考まで。平家物語系諸本の他に十訓抄という説話集に載っている鵺退治話を引用しつつ比較してます。十訓抄の方には蟇目を用いた時の頼政の心理描写が書かれているのが面白いです。 https://t.co/cQZnBDG6pO
4
0
0
0
OA
鵼の啼く夜 : 『平家物語』頼政説話に関する一考察 (終刊号)
@domioriha この辺りの平家物語各本や源平盛衰記、十訓抄の鵺描写の比較をしている論文があったので参考まで。推論の評価はわかりませんが原典を引きつつ考察しているのでなかなか興味深いと思います。紫宸殿と清涼殿の話はないですが。 https://t.co/cQZnBDG6pO
32
0
0
0
OA
続群書類従
@ninanyan 元寇の際に当然ながら各地で祈祷が行われたようですが、その中でも諏訪大明神は鎌倉幕府に功を認められたとか。諏訪大明神画詞では二度の来襲の際、大龍と身を現して蒙古を打ち払ったことが書かれてますし。(https://t.co/xvBiICIvEv コマ番号54右下)
37
0
0
0
OA
志貴山縁起
@Hisona_ 信貴山絵巻見るだけなら国会図書館デジタルコレクションで見れるみたいですけどねえ。出自となると中々。http://t.co/mPww7cq8wE
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
『枕草子』「中納言殿まゐらせたまひて」の段をめぐって
J-STAGE Articles - 『枕草子』「中納言殿まゐらせたまひて」の段をめぐって https://t.co/l9HuQq9zn9 枕草子に見える「くらげの骨」の用例について、ありえないものを示す言葉を用いた洒落と解されているが、ここでは非常に珍しく貴重なものだというニュアンスが強いのではないかという論考。
356
0
0
0
OA
水子供養にみる胎児観の変遷
水子供養にみる胎児観の変遷 鈴木 由利子(国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ) https://t.co/DnFYWiwuk4 読んでた。だいたい今の水子のイメージは1970年以後に形作られたあたらしい信仰であるというはなし。知らないと知らないことだなあ。
8
0
0
0
源三位頼政の和歌について
CiNii 論文 - 源三位頼政の和歌について https://t.co/qHIpxibToo #CiNii 源頼政について調べてた時読んだこの論文がわりと面白くて、頼政の歌に出てくる表現は他の類例に見ない独自の切り口や表現がけっこう多く、またそれを後代に受け継いだ者もいなかったという話があります。
2
0
0
0
IR
赤染系譜 : 帰化系職掌部の信仰と伝承
で、そうなると気になるのがこの事件のもう一人の中心人物の大生部多。そもそもお前どんなやつだったんだということで、彼(?)の姓である大生部について。こんなものを読んだ。 CiNii 論文 - 赤染系譜 : 帰化系職掌部の信仰と伝承 https://t.co/o8DlTD1y4B #CiNii
28
0
0
0
OA
中国古文献中のパンダ
中国古文献中のパンダ(東京大学中国語中国文学研究室紀要 第9号)荒木達雄 https://t.co/Mpa67yoqdV 詳しくはこちら。慧音先生の絡みでハクタクと獏の同一性から書いた話のタネ本だけど、まさか獏も出てくるとは。
6
0
0
0
OA
黒鳥兵衛豪勇伝
最近気になっている黒鳥兵衛なる伝説上の人物について、なんか文献ねえかなーとおもってアマゾンを探していたら1897年・品切れとか書いてあってじゃあ近代デジタルライブラリーにでもあるだろと思って探したらやはり公開されていた。 https://t.co/ac0uGlpACY
フォロー(1073ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(685ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)