著者
中川 絢太 佐藤 直之 池田 心
出版者
情報処理学会
雑誌
研究報告ゲーム情報学(GI) (ISSN:21888736)
巻号頁・発行日
vol.2016-GI-36, no.20, pp.1-9, 2016-07-29

ゲームを人間がプレイするとき,ゲームから与えられた主目的に一直線には繋がらないような行動が観察できることが多い.例えば,格闘ゲームで「離れた相手に弱パンチを繰り返し対戦相手を挑発する」,アクションゲームで「アイテムが落ちている場所でジャンプを繰り返し仲間にその存在を教える」といった行動である.これらの行動は,様々なゲームで頻繁に見られ,“ ゲームの目的達成のみを追求するAI ”では生まれにくい挙動である.我々は,人間らしいAI の実現には,意図の有無に関わらず現れるゲーム内行動についての議論も必要だと考える.本稿では,30 ゲームタイトル45 種類に及ぶ行動事例を収集し,収集した行動を“催促”,“挑発”,“挨拶”などの目的に応じた計7 種類に分類し,例示した行動が発生する条件や,AI による再現法について考察する.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

格闘ゲームの最終目標は体力ゲージを0にすることだが、人間が故意に行う「挑発」「煽り」などは直接の勝敗に関係ない。 RPGにおいても「地面の物を拾う」などはストーリーの完結に直接関与しない。 目的達成のみをAIに刻んだ場合、人間的な行動まで再現し切れるのか?の提唱。 https://t.co/8LVBme6AIy

収集済み URL リスト