言及状況

Twitter (88 users, 90 posts, 122 favorites)

@_ikidomari_ 自分が損しても報復をすることによって日本人が一番協力的になる スパイト行動は協力を生む ここの56-58参照 https://t.co/1VAGTIRcaz #行動経済学 #スパイト行動
とっても面白い論文 『経済実験におけるスパイト行動』 https://t.co/PgAq562nCm
さてその最後通牒ゲームにおける拒否行動が予測される植松だが、彼がなんとやらなのかについては意見が分かれるところだろう https://t.co/88esQbv5YO https://t.co/XaOMqERseM https://t.co/20ETruJheg https://t.co/2zxS7hFNER https://t.co/WMbInHqY39
経済実験におけるスパイト行動 https://t.co/0CWceaGT4k
この足を引っ張る行動=スパイト行動の中国人との比較実験はこの辺にある模様。 https://t.co/67Gf3jjqiI 記事としてまとまってるのはこっちかな。 「日本人は「いじわる」がお好き?!」 https://t.co/gC8WO4AXsp 中立的な論文はこの辺? 「経済実験におけるスパイト行動」 https://t.co/u1PqOiAWMW
https://t.co/f05XiIyfmp
【悲報】日本人の性格が悪いことが研究で証明される【日本人の本質】|とよDays https://t.co/HKY2ugPe8V
@pablooomind https://t.co/gDtWYEcJwe https://t.co/q1YnUbo9YG
"経済実験におけるスパイト行動;大和, 毅彦 https://t.co/9UXa6H6gQR
母数も示さず元の論文も示さずに何を言うのか……。 元の論文ってこれ?2006年の論文だし滋賀大学だから別物なのだろうか… 経済実験におけるスパイト行動 https://t.co/3rlfmdyhvV https://t.co/gZ0F1DF9RA
追記です。 前出の西條氏と共同研究を行っている、大和毅彦東工大教授の論文 「経済実験におけるスパイト行動」 ちゃんとした経済学のペーパー。連続ツイートを読んで「もっとちゃんと書け!」と思った方は、ぜひこちらをご覧ください。 https://t.co/YgUOUwhXhp
https://t.co/G01At8UoXU 似た研究があった。日米それぞれn=20で全員大学生、うーむ?
https://t.co/toxoXLtQJ6
スパイト行動について。シンプルにまとまってて面白い。スパイト行動が公平性を保つ実験例が紹介されてる。ここではスパイト行動が多く現れる原因については説明されてないけどね。 https://t.co/Az32QIZXBQ
日本人はスパイト行動(嫌がらせ行動)が他国に比べても顕著とのこと。ファクトは大阪大学の論文。なんとなくそうなのかなあと思ってたことが、ファクトで証明されると腹落ち感ある。最近、ツイッター遠のいてたのは、これがめちゃ見えちゃうからだったなぁと改めて。 https://t.co/Gs8cdz61fS
↑に色々書いたけど、やっと個人的に納得できる説明を見つけました!! 実験内容は違うけど「損をしてでもイジワルする心理」が理解できた気がします。 「経済実験におけるスパイト行動」大和毅彦 https://t.co/dHjTgfmvMz (リンクを踏むと、大和毅彦教授の論文PDFがダウンロードされます)
@sakagami_touhou ふうむ、内容は若干違いますが元ネタはスパイト行動に関する論文(https://t.co/sj3iSQNETP)でしょうか。これを踏まえると「他者100万自分0」を一度受け入れると他からも「他者100万自分0」の提案をされてしまう(=自分に利益が無い)ので阻止して公平な提案を待った方が自分に得、という所ですかね。
スパイト行動 https://t.co/RwKpvGC4r8

収集済み URL リスト