著者
加藤 真紀 鐘ヶ江 靖史 茶山 秀一
出版者
科学技術政策研究所 第1調査研究グループ
巻号頁・発行日
2012-03-08 (Released:2012-08-07)

本報告書では2010年度に実施した「博士課程修了者の進路と就職活動に関する調査」(有効回答数2,265人)を基に、我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況を分析した。この結果、国内学会に3回以上登壇した回答者の割合は8割近くであり、国外学会で1回以上発表した者は6割以上であることが示された。国外での研究経験がある回答者は2割であり、うち期間が1ヶ月以上である者が8割以上を占めた。分野別に見ると人文系や社会系は他分野よりも海外研究の期間が長い。一方、回答者のうち8割は国外研究をしておらず、この理由として必要性と時間の欠如を挙げている。また本調査回答者は米国の博士号取得者と比較して、大学院で学費を免除される人数比率が低く、最も多くの金額を利用した資金種別は自己資金である者が多い。また多くの回答者がTAやRAとして雇用されていたが、これで生活費や学費等を賄うには不十分な状況が示唆された。

言及状況

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

Twitter (9 users, 11 posts, 7 favorites)

参考 https://t.co/Q64vhVH6Yu https://t.co/pnKjQIl5B2
社会人学生の取得率79%ってそんなに高いの??2010年の調査らしいけど...。見込み含むかぁ...「我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究」https://t.co/ulLJPajcL9 https://t.co/1iN3GljZw8
博士課程、工学系で非社会人だとほぼ全員学位もらって修了できるイメージだったけどやっぱり取得率八割超えてるのね(2012年)。https://t.co/UiSdvEbKzb https://t.co/2xWLYMqA9Q
[統計] / “我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究 - 文部科学省 科学技術政策研究所 第1調査研究グループ” http://t.co/imJVPW4Z
(続き) 1. 我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究 <概要>http://t.co/abGvpvP0 <全文>http://t.co/3nGQX7or (続く)
(続き) 1. 我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究 <概要>http://t.co/abGvpvP0 <全文>http://t.co/3nGQX7or (続く)

収集済み URL リスト