言及状況

はてなブックマーク (3 users, 3 posts)

現代において(国際人権規約を批准している以上)、人権は、ただ国民のみの権利を保護すれば良いというものではないはず、という話。
"大沼保昭""定住外国人への社会保障適用が難民条約という「外圧」によらなければならなかったという事実は、日本にとって、また、そのような解釈を許してきた公法理論にとって、残念" →1993年の綺麗な大沼氏。

Twitter (32 users, 35 posts, 4 favorites)

この論文だと、国際人権規約に照らして、外国籍のかたの権利保障を見直していく必要があるっていうスタンスだし、世界の常識ではなさげな感じだけどな。国際人権規約違反な日本じゃなきゃいいけど。 https://t.co/BjEkoRnrTY https://t.co/OsieW0fvCX
@rkhk_tuniv_doc @oroshiganehompo @asahi 「政府が自国民と他国民を分けることは差別ではない」 違う。日本は国際人権規約を批准しているので、そんな乱暴な一般化はできない。例えば下記リンクご参照。 https://t.co/jigeyVF1dp
@tsunagarist あと、早稲田大学のレポジトリにある『外国人の社会権と国際人権条約(後藤光夫)』も参考になるかと思いますw https://t.co/2A0VQouQiO
先のツイート[自国民以外の人権保障]について検討している論文を見つけたため、備忘までに記録する https://t.co/dpM1noY8mk https://t.co/Qs7AKwKpab
外国人の社会権と国際人権条約 後 藤 光 男 https://t.co/8UnuvgCeVL
現代において(国際人権規約を批准している以上)、人権は、ただ国民のみの権利を保護すれば良いというものではないはず、という話。 / “外国人の社会権と国際人権条約[PDF]” https://t.co/4k2L4OiL4S
https://t.co/r92twpLcf2 まあ、これでも読んでくださいな。 https://t.co/AN8XVUQ3Sp
@hinagawa1 「外国人の社会権と国際人権条約」 https://t.co/zp8obyYpsx
@ndoro4 つ https://t.co/N7AdF0YkyE http://t.co/vo9xLhutCM
「外国人の社会権と国際人権条約」(後藤光男)早稲田社会科学総合研究 第14巻第2号(PDF) https://t.co/m189M1eRye 外国人の生活保護受給は是か非か 最高裁判決を読み解く「共同体」というキーワード http://t.co/Jal6brKbEb
「法 1 条にいう『国民の共同連帯』も、日本国籍を有する者という観念的な共同体によってではなく、同一社会内に共に生きる者という現実的共同体によって実現されなくてはならないのである」(「外国人の社会権と国際人権条約」後藤光男)https://t.co/GkGRz1o41s

収集済み URL リスト