著者
隠岐 さや香 OKI Sayaka
出版者
名古屋大学大学院人文学研究科附属超域文化社会センター
雑誌
JunCture : 超域的日本文化研究 (ISSN:18844766)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.18-32, 2019-03-25

Mr. Osomatsu (Osomatsu-san) is a Japanese anime comedy series (2015–2018) based on Akatsuka Fujio’s manga series, Osomatsu-kun (1962–1969). The anime features more adult-oriented humor compared to the original manga, as it follows the lives of the sextuplet Matsuno brothers, who have fully grown up into lazy NEETs. The anime series attracted young female audiences with its character designs and its comical but delicate portrait of the everyday relationships among the brothers. The purpose of this study is to examine and explain the queer elements apparent in this series, including its bromance and accompanying incestuous connotations, human/non-human romantic relationships, and polyamorist desire between the sextuplets and the heroine, Totoko. We can find similar elements in Akatsuka’s canon, which adopts a “nonsense gag manga” style marked by a fascination with the transgression of rules. However, it is clear these elements take on different meanings in Mr. Osomatsu, with its very satiric description of today’s neoliberal market society, which excludes the Matsuno brothers from any kind of stable social relationship except with their own family. We see these queer relationships are indeed forced options for them in place of a heteronormative romantic love out of the brothers’ reach, but at the same time they make us look at a certain strategy to challenge the neoliberal norm of masculinity, to be an economically independent man capable of living a heteronormative family life. In this regard, Akatsuka’s gag heritage almost merges with the act of queering, and allows us to look into the diversities and the difficulty of masculinity in today’s Japanese society.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[論文] 「本稿はカルチュラル・タイフーン(東京藝術大学、2016年7月3日)での研究発表「アニメ『おそ松さん』にみるクィアネスとその社会・文化的文脈」の内容に加筆・修正したものである」時間があるときに読もう

Twitter (184 users, 189 posts, 494 favorites)

https://t.co/fEtnpD6Ypq
『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱 著者 隠岐 さや香 https://t.co/3qyuhbWbiH おっもしろかった!!!
興味深い。まだ読んでない。 『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱 https://t.co/xt94PF86tx
このおそ松さんの論文面白かったな。終わりににある1期と2期の違いについての考察になるほどと思ったわ。 https://t.co/YPRyZcteK8
『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱https://t.co/CTNY1oZrsb 面白かった。
隠岐さんの論文後で読も https://t.co/hWY66hLKtj
「本稿はカルチュラル・タイフーン(東京藝術大学、2016年7月3日)での研究発表「アニメ『おそ松さん』にみるクィアネスとその社会・文化的文脈」の内容に加筆・修正したものである」時間があるときに読もう / “WEKO - 名古屋大学学術機関リポジトリ” https://t.co/ARJkXVTu42
隠岐さや香「『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱」『超域的日本文化研究』10巻(名古屋大学大学院人文学研究科附属超域文化社会センター、2019)なる論文を発見して思わず読んでしまった。 https://t.co/fQVkuR5NLp
「おそ松さん」にみるクィア性 ——性愛と「自立した男性」からの逸脱 隠岐 さや香 https://t.co/x2bctcZLND
"『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱" / “検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ” https://t.co/mhVS3lnrUb
PDFあり。 ⇒隠岐さや香 「『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱」 『JunCture : 超域的日本文化研究』10 (2019) https://t.co/K4qc10yl17
おそ松さんってこんなアニメだったのか知らなかった。社会批評性がすごい。/ 隠岐さや香『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱 https://t.co/KccDmdJ1SJ

収集済み URL リスト