Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 00182818 (ISSN)
252件
6ページ目
1
0
0
0
IR
岸本辰雄とその自然法論
著者
向井 健
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.80, no.3, pp.p277-292, 1978-09
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
ケインズ「有効需要の原理」再考
著者
美濃口 武雄
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.121, no.6, pp.747-762, 1999-06
論文タイプ||論説(経済学部号 = Economics)
1
0
0
0
IR
順序統計量にもとづくルックバック・オプション-1-試論
著者
三浦 良造
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.107, no.5, pp.p650-664, 1992-05
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
太田可夫著「イギリス社会哲学の成立」
著者
馬場 啓之助
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.22, no.6, pp.71-78, 1949-12
論文タイプ||書評
1
0
0
0
IR
非常時局下に於ける軽工業のアイドル・コスト問題
著者
吉田 良三
出版者
岩波書店
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.1, no.4, pp.478-486, 1938-04-01
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
行政事件訴訟特例法第2条の訴願--国税徴収法第14条による請求に対する決定は訴願の裁決にあたるか,行政処分に民法第177条の適用があるか
著者
真島 一男
出版者
日本評論新社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.39, no.3, 1958-01
論文タイプ||判例研究
1
0
0
0
IR
外圧利用外交としての「吉田書簡」
著者
袁 克勤
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.107, no.1, pp.p91-118, 1992-01
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
南部主義者ジュスティ-ノ・フォルトゥナ-トの虚像と実像 (地中海世界<特集>)
著者
竹内 啓一
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.88, no.5, pp.p647-666, 1982-11
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
『フライハイト』紙に見られる革命観--1879-86年
著者
田中 ひかる
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.116, no.2, pp.340-359, 1996-08
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
「市民派選挙運動」の組織論--東久留米市長選を中心に
著者
市川 虎彦
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.109, no.2, pp.p250-266, 1993-02
被引用文献数
1
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
心理学と刑法学との交錯--植松正先生の人と学問
著者
村井 敏邦
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.62, no.4, pp.1-18, 1969-10
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
「人権」と女性の権利--「人権の普遍性」論への一視角 (ワ-クショップ「女性と社会」<特集>)
著者
辻村 みよ子
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.108, no.4, pp.p570-589, 1992-10
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
ユダヤ啓蒙運動家としてのアイザック・レイブッシュ・ペレツ (英文学<特集>)
著者
平野 信行
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.77, no.5, pp.p534-544, 1977-05
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
H.A.ルバ-キンとその図書館--あるナロ-ドニキ文献学者の生涯と思想 (社会科学分野の書誌とドキュメンテ-ション<特集>)
著者
今井 義夫
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.86, no.3, pp.p286-306, 1981-09
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
「ニュー・ブリテン」から「アメイジング・グレイス」までの系譜
著者
櫻井 雅人
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.135, no.3, pp.365-385, 2006-03-01
1
0
0
0
IR
操業度差異の再検討 : ホーングレンの機会原価的アプローチ
著者
岡本 清
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.58, no.6, pp.791-799, 1967-12-01
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
学位授与者(万代勝信・沼上幹・福島英史・妹尾大・孫立堅・佐々木百合・石井昌宏・加賀谷哲之・松井剛・畢滔滔・鄭基龍・洪仁淑)
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.124, no.3, pp.459-464, 2000-09-01
論文タイプ||彙報
1
0
0
0
IR
一八五九年ベンガル地代法の一考察
著者
谷口 晋吉
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.85, no.2, pp.p196-217, 1981-02
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
言語とヘゲモニ-
著者
糟谷 啓介
出版者
日本評論社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.98, no.4, pp.p561-578, 1987-10
論文タイプ||論説
1
0
0
0
IR
「礼拝所及ヒ墳墓ニ関スル罪」の改正
著者
植松 正
出版者
日本評論新社
雑誌
一橋論叢
(
ISSN:00182818
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.6, 1957-06
論文タイプ||論説
««
«
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
»»