著者
松田 澄子
出版者
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
雑誌
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告 (ISSN:0386636X)
巻号頁・発行日
no.45, pp.21-36, 2018-03-15

「大陸の花嫁」の役割は、満洲支配を強固かつ永続させるため、日本民族の子どもを産み育てることであった。そのため、日本国内から大量の花嫁を送り込んだのであった。また、寮母の役割は、満蒙開拓青少年義勇軍の隊員たちの母性的養護及び指導であったが、屯墾病を防ぐ有効な手立てとはならなかった。北朝鮮や満洲方面からの引揚げ女性の中絶手術は、非合法のもと極秘に行われたが、他民族の血を国内に入れないためであり、民族防衛思想がはたらいていたことを明らかにした。岐阜県の旧黒川開拓団における「性の接待」については、開拓団内の男性支配の下で、女性が「出征兵士の妻」と「未婚女性」とに分断されて、未婚女性が犠牲になったこと、引き揚げ後も元開拓団幹部による暴言や偏見に被害女性は長年苦しめられてきたが、そこに支配と服従の関係と女性差別の構造があることを明らかにした。
著者
髙橋 永行
出版者
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
雑誌
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告 (ISSN:0386636X)
巻号頁・発行日
no.45, pp.9-20, 2018-03

宮崎駿監督作品 ' 風の谷のナウシカ ' は登場人物に典型的な役割語を使わせて描かれている。私たちが現実世界で行う言語運用のメカニズム(語用論)と対比しながら作中の台詞と言語行動について考察した。現実世界でみられることばの位相がどのように創作物に投影されているか、二人のヒロイン、ナウシカとクシャナを中心にポライトネス理論のフェイス概念に基づき、談話単位で用例を示し検討する。ナウシカは女性語と男性語を併用する話体である。「風の谷の姫」という立場で積極的フェイスを保持し、やわらかいことば遣いと毅然としたことば遣いを場面ごとに切り替えるが、16 歳という年齢に相応したステレオタイプ的な言語行動がみられる。一方、クシャナは男性語専用の話体である。トルメキア王国の姫であるとともに侵略軍の司令官という立場で消極的フェイスを守ろうとするため、聞き手のフェイスを否定的に評価する方略を多用し、高圧的な印象を見る側に与えるが、随所に周囲への配慮がみられる。登場人物たちは互いの人間関係に向き合って言語行動を選択していると言えよう。
著者
松田 澄子
出版者
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
雑誌
山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告 (ISSN:0386636X)
巻号頁・発行日
no.45, pp.21-36, 2018-03-15

「大陸の花嫁」の役割は、満洲支配を強固かつ永続させるため、日本民族の子どもを産み育てることであった。そのため、日本国内から大量の花嫁を送り込んだのであった。また、寮母の役割は、満蒙開拓青少年義勇軍の隊員たちの母性的養護及び指導であったが、屯墾病を防ぐ有効な手立てとはならなかった。北朝鮮や満洲方面からの引揚げ女性の中絶手術は、非合法のもと極秘に行われたが、他民族の血を国内に入れないためであり、民族防衛思想がはたらいていたことを明らかにした。岐阜県の旧黒川開拓団における「性の接待」については、開拓団内の男性支配の下で、女性が「出征兵士の妻」と「未婚女性」とに分断されて、未婚女性が犠牲になったこと、引き揚げ後も元開拓団幹部による暴言や偏見に被害女性は長年苦しめられてきたが、そこに支配と服従の関係と女性差別の構造があることを明らかにした。