Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 03883884 (ISSN)
  3. 373件
  4. 14ページ目

1 0 0 0 OA 「はったり」を編む 安部公房『榎本武揚』試論

本文 (FullText)
著者
河田 綾
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.78, pp.126-139, 2019 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:23:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/78/0/78_126/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.78.0_126)

1 0 0 0 OA 研究動向 津島佑子

本文 (FullText)
著者
井上 隆史
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.146-149, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_146/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_146)

1 0 0 0 OA 研究展望 『昭和戦前期プロレタリア文化運動資料集』から見えてくるもの…

本文 (FullText)
著者
村田 裕和
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.154-156, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_154/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_154)

1 0 0 0 OA 研究展望 創造的営為としての怪異怪談研究を「開く」ために

本文 (FullText)
著者
茂木 謙之助
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.157-159, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_157/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_157)

1 0 0 0 OA 尾崎名津子著『織田作之助論 〈大阪〉表象という戦略』

本文 (FullText)
著者
斎藤 理生
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.160-162, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_160/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_160)

1 0 0 0 OA 高橋啓太著『「文学」の倫理と背理─戦後文学再検討の視座─』

本文 (FullText)
著者
山﨑 正純
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.163-165, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_163/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_163)

1 0 0 0 OA 奥山文幸編『蓮田善明論─戦時下の国文学者と〈知〉の行方』

本文 (FullText)
著者
西村 将洋
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.166-168, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_166/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_166)

1 0 0 0 OA 村上克尚著『動物の声、他者の声 日本戦後文学の倫理』…

本文 (FullText)
著者
小嶋 知善
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.169-171, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_169/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_169)

1 0 0 0 OA 柴田勝二著『私小説のたくらみ 自己を語る機構と物語の普遍性』

本文 (FullText)
著者
藤村 耕治
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.172-174, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:22:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_172/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_172)

1 0 0 0 OA 研究動向 時代小説(戦前)

本文 (FullText)
著者
原 卓史
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.142-145, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_142/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_142)

1 0 0 0 OA 「彼等もどうやらさうした二人らしいのであつた」 梶井基次郎『ある崖上の感情』を読む

本文 (FullText)
著者
新城 郁夫
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.45-56, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_45/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_45)

1 0 0 0 OA 断片化に抗う 『ナチュラル・ウーマン』受容史とクィア・リーディングの行方

本文 (FullText)
著者
倉田 容子
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.57-70, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_57/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_57)

1 0 0 0 OA 「からだ」を笑う/「からだ」が笑う 小島信夫の戦後初期小説

本文 (FullText)
著者
佐藤 貴之
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.85-99, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_85/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_85)

1 0 0 0 OA 詩的言語と国家の原理 吉本隆明と自立派における詩学的批評

本文 (FullText)
著者
梶尾 文武
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.100-113, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_100/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_100)

1 0 0 0 OA 錯綜する引用と声/文字の重なり 伊藤比呂美「叫苦と魂消る」をめぐって

本文 (FullText)
著者
福尾 晴香
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.114-127, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_114/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_114)

1 0 0 0 OA 浸潤する中国語 現代日本作家と漢文脈の回帰

本文 (FullText)
著者
笹沼 俊暁
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.77, pp.128-141, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/77/0/77_128/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.77.0_128)

1 0 0 0 OA 国語科教育と文学教材の未来

本文 (FullText)
著者
野中 潤
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.216-218, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/76/0/76_216/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.76.0_216)

1 0 0 0 OA 経済専制とグローバル化時代の日本語文学

本文 (FullText)
著者
渡邊 英理
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.219-221, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/76/0/76_219/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.76.0_219)

1 0 0 0 OA 新・フェミニズム批評の会 著『昭和前期女性文学論』

本文 (FullText)
著者
狩野 啓子
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.222-224, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/76/0/76_222/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.76.0_222)

1 0 0 0 OA 中山弘明 著『溶解する文学研究―島崎藤村と〈学問史〉』

本文 (FullText)
著者
黒田 俊太郎
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.225-227, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/76/0/76_225/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.76.0_225)
  • ««
  • «
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.