Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 昭和文学研究 (雑誌)
  3. 373件

55 0 0 0 OA 声優が朗読する「女生徒」を聴く 声と実在性の捉え方

本文 (FullText)
著者
広瀬 正浩
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.71, pp.15-27, 2015 (Released:2022-11-19)
  • 2023-05-22 21:50:54
  • 55 + 158 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/71/0/71_15/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.71.0_15)

37 0 0 0 OA 安部公房の「壁」 奉天の「壁」と「 S ・カルマ氏の犯罪」

本文 (FullText)
著者
木村 陽子
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.62-75, 2006-09-01 (Released:2023-05-15)
  • 2023-12-03 22:34:27
  • 37 + 127 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/53/0/53_62/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.53.0_62)

34 0 0 0 OA 研究展望 『左川ちか全集』を編纂して 開かれたテキストへ

本文 (FullText)
著者
島田 龍
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.86, pp.195-198, 2023 (Released:2023-11-11)
  • 2023-12-08 22:27:09
  • 1 はてなブックマーク
  • 33 + 100 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/86/0/86_195/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.86.0_195)

15 0 0 0 声優が朗読する「女生徒」を聴く : 声と実在性の捉え方

著者
広瀬 正浩
出版者
昭和文学会 ; 1979-
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.71, pp.15-27, 2015-09
  • 2022-01-12 21:47:12
  • 15 + 32 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020850291

14 0 0 0 OA 少女独白体の新展開 一九七〇年代以降

本文 (FullText)
著者
押野 武志
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.83, pp.75-90, 2021 (Released:2022-04-07)
  • 2023-10-22 17:20:12
  • 2 はてなブックマーク
  • 12 + 21 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/83/0/83_75/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.83.0_75)

12 0 0 0 OA 研究展望 コロナ禍の徳田秋聲生誕一五〇年 「文豪とアルケミスト」から個人記念館と研究者の役割まで

本文 (FullText)
著者
大木 志門
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.84, pp.286-288, 2022 (Released:2022-11-18)
  • 2023-11-21 17:07:50
  • 12 + 9 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/84/0/84_286/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.84.0_286)

8 0 0 0 OA 文体と〈マルクス主義〉 初期・太宰治におけるテクスト様式の成立

本文 (FullText)
著者
中村 三春
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.74, pp.29-41, 2017 (Released:2022-07-01)
  • 2023-05-31 21:35:43
  • 1 はてなブックマーク
  • 7 + 22 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/74/0/74_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.74.0_29)

7 0 0 0 OA 団地が墓場に変わるとき 後藤明生と生政治

本文 (FullText)
著者
三林 優樹
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.86, pp.16-30, 2023 (Released:2023-11-11)
  • 2024-01-04 01:13:28
  • 7 + 34 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/86/0/86_16/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.86.0_16)

7 0 0 0 OA 三島由紀夫「朝倉」論

本文 (FullText)
著者
福田 涼
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.80, pp.84-97, 2020 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:29:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 5 + 27 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/80/0/80_84/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.80.0_84)

7 0 0 0 OA 「元号」に規定される想像力 —アーバンギャルド『昭和九十年』の鑑賞技術

本文 (FullText)
著者
広瀬 正浩
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.80, pp.56-68, 2020 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:29:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 6 + 20 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/80/0/80_56/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.80.0_56)

7 0 0 0 OA 歴史をあざむく陰のわざ 柴田錬三郎と山田風太郎の忍法小説

本文 (FullText)
著者
牧野 悠
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.104-117, 2018 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:18:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 6 + 13 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/76/0/76_104/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.76.0_104)

6 0 0 0 OA 日本文学研究は日本語で書くのが「正式」なのか? 『流轉的亞洲細語:當代日本列島作家如何書寫台灣、中國大陸』について

本文 (FullText)
著者
笹沼 俊暁
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.83, pp.202-204, 2021 (Released:2022-04-07)
  • 2023-05-16 22:42:30
  • 2 はてなブックマーク
  • 4 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/83/0/83_202/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.83.0_202)

5 0 0 0 OA 研究動向 後藤明生

本文 (FullText)
著者
乾口 達司
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.67-70, 2013 (Released:2022-11-19)
  • 2023-05-17 09:14:45
  • 5 + 12 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/67/0/67_67/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.67.0_67)

5 0 0 0 OA 太宰治の銃後小説を読む 「弱さ」と「美しさ」の戦争協力

本文 (FullText)
著者
宮沢 剛
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.84, pp.194-208, 2022 (Released:2022-11-18)
  • 2023-03-19 23:13:43
  • 5 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/84/0/84_194/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.84.0_194)

4 0 0 0 OA 研究動向 志賀直哉

本文 (FullText)
著者
上田 穂積
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.83, pp.182-185, 2021 (Released:2022-04-07)
  • 2023-08-07 18:23:11
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/83/0/83_182/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.83.0_182)

4 0 0 0 OA 松本清張と「文学」をめぐる言説配置 「小説新潮」から「純文学論争」へ

本文 (FullText)
著者
吉野 泰平
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.73, pp.121-133, 2016 (Released:2022-11-19)
  • 2023-07-17 13:06:09
  • 3 + 6 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/73/0/73_121/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.73.0_121)

4 0 0 0 OA 研究動向 少女マンガ

本文 (FullText)
著者
押山 美知子
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.84, pp.270-273, 2022 (Released:2022-11-18)
  • 2023-05-06 02:06:18
  • 4 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/84/0/84_270/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.84.0_270)

4 0 0 0 OA 伝説から「海神別荘」へ・「海神別荘」から歌劇へ

本文 (FullText)
著者
鈴木 彩
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.81, pp.47-61, 2020 (Released:2021-07-01)
  • 2023-03-04 00:10:33
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/81/0/81_47_4/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.81.0_47_4)

4 0 0 0 OA 内田百閒の〈異界〉的空間とジャンルの融解 その室内空間の表象を中心に

本文 (FullText)
著者
副田 賢二
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.79, pp.2-15, 2019 (Released:2021-07-01)
  • 2022-12-18 09:52:42
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/79/0/79_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.79.0_2)

4 0 0 0 OA 現代短歌

本文 (FullText)
著者
葉名尻 竜一
出版者
昭和文学会
雑誌
昭和文学研究 (ISSN:03883884)
巻号頁・発行日
vol.78, pp.164-167, 2019 (Released:2021-07-01)
  • 2022-09-27 15:24:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/showabungaku/78/0/78_164/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.50863/showabungaku.78.0_164)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.