Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 09103287 (ISSN)
  3. 24件

14 0 0 0 日本仏教における戒律の特異性 (佛教と日本(1)「日本」的な仏教の特性)

著者
大谷 由香
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.84, pp.76-103, 2018
  • 2021-04-22 09:27:36
  • 14 + 45 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022246734

11 0 0 0 仏教者による生活困窮者支援 : 戦後の浅草山谷地域を中心に (仏教における実践を問う(2)社会的実践の歴史と展望)

著者
吉水 岳彦
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.81, pp.78-108, 2015
  • 2022-02-17 20:25:18
  • 11 + 27 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021127159

3 0 0 0 近代における「天上天下唯我独尊」の説示 (佛教と日本(1)「日本」的な仏教の特性)

著者
西 義人
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 = The journal of the Nippon Buddhist Research Association (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.84, pp.51-75, 2018
  • 2022-04-10 10:16:16
  • 3 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022246733

1 0 0 0 OA 他力の信心 親鸞の仏弟子観

本文 (FullText)
著者
木越 康
出版者
日本佛敎學會
雑誌
日本佛敎學會年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.78, pp.1-28, 2013 (Released:2021-07-02)
  • 2022-10-04 13:47:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/nbra/0/78/0_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.15033/nbra.0.78_1)

1 0 0 0 IR 業縛の生死観との戦い : 大乗方便経はいかに釈尊の悪業の伝承を変えたか

著者
岡野 潔
出版者
日本佛教学会
雑誌
日本佛教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.75, pp.53-67, 2010-08
  • 2021-12-25 21:44:16
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005475840

1 0 0 0 庭儀舞楽大曼荼羅供に於ける声明と雅楽について (仏教儀礼--その理念と実践<昭和五十二年度日本仏教学会学術大会>〔含 会員名簿〕)

著者
井上 亮淳
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.43, pp.p245-261, 1977
  • 2021-07-21 06:06:08
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003023826

1 0 0 0 人工知能を有情と見なすことは可能か (人間とは何か 人間定義の新次元へ(2)仏教から見る「人間」定義の新次元)

著者
師 茂樹
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.83, pp.22-39, 2017
  • 2021-03-26 20:28:17
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021806046

1 0 0 0 證空にみる教化育成のあり方 : 『述誠』と『述成の』書名問題を中心として (仏教における実践を問う(1)社会的実践の理念)

著者
村上 明也
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.80, pp.91-118, 2014
  • 2021-02-18 21:10:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021096485

1 0 0 0 セッションNo.2の発表に対するコメント (経典とは何か(1)仏説の意味)

著者
三友 健容
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.76, pp.175-178, 2010
  • 2020-10-20 05:09:22
  • 1 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018992689

1 0 0 0 「アビダルマディ-パ」における仏道の体系--大乗批判を中心として (仏道の体系)

著者
三友 健容
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.54, pp.p15-28,表1枚, 1989
  • 2020-10-20 05:09:22
  • 1 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003024233

1 0 0 0 四沙門果説の成立について (仏教における修行とその理論的根拠<昭和五十四年度日本仏教学会学術大会>)

著者
三友 健容
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.45, pp.p51-72, 1979
  • 2020-10-20 05:09:22
  • 1 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003023923

1 0 0 0 慈悲としての神通・神変--有部系説話文献の用例を中心に (慈悲)

著者
平岡 聡
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.72, pp.63-76, 2006
  • 2020-02-09 20:18:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015636535

1 0 0 0 ジュニャーナガルバの中観学説の伝承とダルマキールティ--信仰形態としての〈空と二諦説〉の伝承

著者
森山 清徹
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.67, pp.41-54, 2001
  • 2019-05-14 16:36:27
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005468206

1 0 0 0 僧団の金融業 (戒律と倫理)

著者
佐々木 閑
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.74, pp.167-179, 2008
  • 2019-01-14 09:47:30
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016746030

1 0 0 0 チベット仏教に見る信仰表現--五体投地巡礼を例として

著者
芳村 博実
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.67, pp.159-171, 2001
  • 2018-03-28 09:01:57
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005468199

1 0 0 0 中世イスラーム文献に見る仏教の善悪観--ラシード・アッディーンの『集史』に見る六道輪廻 (仏教における善と惡)

著者
榊 和良
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.65, pp.11-22, 1999
  • 2017-12-07 00:57:09
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003024511

1 0 0 0 現代インドネシアの仏教信仰

著者
木村 文輝
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.67, pp.181-193, 2001
  • 2017-03-29 23:15:53
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005468197

1 0 0 0 アビダルマにおける四念処--「念処とは何か」をめぐる部派の解釈 (佛教における祈りの問題)

著者
林寺 正俊
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.70, pp.43-58, 2004
  • 2014-02-18 21:15:27
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007200363

1 0 0 0 部派仏教の修行道論 (仏教における修行とその理論的根拠<昭和五十四年度日本仏教学会学術大会>)

著者
森 章司
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.45, pp.p19-37, 1979
  • 2014-02-10 01:21:40
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003023921

1 0 0 0 インド仏教における信仰と願い--sraddha, preman, chandaを中心として (佛教における祈りの問題)

著者
楠本 信道
出版者
日本仏教学会西部事務所
雑誌
日本仏教学会年報 (ISSN:09103287)
巻号頁・発行日
no.70, pp.77-95, 2004
  • 2013-11-30 15:07:58
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007200365
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.