Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 09152008 (ISSN)
64件
3ページ目
1
0
0
0
IR
『聖なるゲーム』と宗教的コミュナリズム
著者
加藤 恒彦
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.25, no.1, pp.27-69, 2012-06
1
0
0
0
植民地朝鮮における言語政策とナショナリズム : 朝鮮総督府の朝鮮教育令と朝鮮語学会事件を中心に
著者
李 善英
出版者
立命館大学
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.25, no.2, pp.495-519, 2012-10
1
0
0
0
共産党中国の4世代指導者の「順時針演変(時計廻り的移行)」(1)理・礼・力・利を軸とする中国政治の統治文化新論
著者
夏 剛
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.16, no.1, pp.49-100, 2003-06
1
0
0
0
「了却天下事・贏得身後名」「只争朝夕・常懐千歳憂」:指導者の自意識と強迫観念(1)
著者
夏 剛
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.53-71, 2000-07
1
0
0
0
OA
韓国における漢字廃止政策 : 李承晩政権期を中心に
著者
李 善英
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies = 立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.117-143, 2017-10
1
0
0
0
OA
宇宙物体の領空通過権に関する法的論考 : 海洋法の類推を手掛かりとして
著者
山口 達也
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies = 立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.145-166, 2017-10
1
0
0
0
OA
新自由主義型グローバル化と岐路に立つ民主主義(下) : 新自由主義の暴力的表層と深層
著者
松下 冽
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies = 立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.115-144, 2019-06
1
0
0
0
IR
流通必要貨幣量、再生産表式、信用創造 : マネーストックの動向を念頭に
著者
奥田 宏司
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.167-197, 2019-06
1
0
0
0
IR
民主化とガバナンスのジレンマ / ルワンダ愛国戦線政府の評価をめぐって
著者
佐藤 誠
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究 = Ritsumeikan kokusai kenkyu / The Ritsumeikan journal of international studies
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.26, no.4, pp.569-592, 2014-03
1
0
0
0
IR
地域主義と軍事-民主化勢力の勢力争いをめぐる金泳三の葛藤 : 金鍾泌民自党代表委員人事を中心に
著者
生駒 智一
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.239-258, 2014-06
1
0
0
0
OA
民主化とガバナンスのジレンマ / ルワンダ愛国戦線政府の評価をめぐって
著者
佐藤 誠
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.26, no.4, pp.569-592, 2014-03 (Released:2014-03-00)
1
0
0
0
IR
近代朝鮮におけるナショナリズムと「シンボル」の変遷に関する一考察 : 独立協会の解散以後の独立門をめぐって
著者
金 容賛
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.101-130, 2016-06
1
0
0
0
アタチュルク,そして軍…現代トルコ<非民主性>の系譜
著者
鈴木 雅明
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.3, pp.387-407, 2003-03
1
0
0
0
IR
グローバルな世界における<サウス>のゆくえ(中)
著者
松下 冽
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.29, no.2, pp.271-296, 2016-10
1
0
0
0
IR
グローバルな世界における<サウス>のゆくえ(上)
著者
松下 冽
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.45-73, 2016-06
1
0
0
0
IR
モーリシャスにおける華人社会の変容とポートルイスのチャイナタウンの地域的特色 (小木裕文教授退職記念論集)
著者
山下 清海
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.27, no.4, pp.907-931, 2015-03
1
0
0
0
インドネシアにおける国軍のシビリアン・コントロール--アブドゥルラフマン・ワヒド政権下の政治ゲーム
著者
本名 純
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.14, no.2, pp.209-230, 2001-10
1
0
0
0
「ヴィラ九条山の誕生」 : ミッシェル・ワッセルマン教授最終講義に寄せて。(長須政司教授 佐藤誠教授 竹内隆夫教授 WASSERMAN Michel 教授 退職記念論集)
著者
加藤 邦男
出版者
立命館大学
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.26, no.4, pp.715-741, 2014-03
1
0
0
0
IR
東ドイツの「国民的歴史」とその変容 : 教科書の中の第二次世界大戦と建国
著者
田中 直
出版者
立命館大学
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.511-533, 2014-10
1
0
0
0
IR
ベースボールにみるグローバル化(3)北米野球のリロケート先としてのオーストラリア
著者
石原 豊一
出版者
立命館大学
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.25, no.1, pp.185-205, 2012-06
««
«
1
2
3
4
»
»»