Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 13480413 (ISSN)
  3. 38件

19 0 0 0 OA フォントの違いによるイメージの伝達効果

本文 (FullText)
著者
石原 次郎 熊坂 亮
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 = Nenpo.Jahresbericht des Germanistischen Seminars der Hokkaido Universitat (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.25-40, 2002-12
  • 2018-09-07 23:02:31
  • 19 + 24 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26137

5 0 0 0 OA アンティゴネー・モチーフ -ブレヒトの 「アンティゴネーモデル 1948」 を中心に-

本文 (FullText)
著者
瀬野 晶子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.14-24, 2000-12
  • 2021-06-25 06:07:09
  • 4 + 0 Twitter
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2115/26125

4 0 0 0 OA フリジア語とフリジア人について

本文 (FullText)
著者
清水 誠
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.82-98, 2004-12
  • 2021-09-15 06:20:05
  • 1 知恵袋
  • 3 + 4 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2115/26160

3 0 0 0 OA ボヘミア・ユダヤの歴史・文化から見たカフカ -カフカとイディッシュ語演劇ー

本文 (FullText)
著者
中村 寿
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.32, pp.80-99, 2005-12
  • 2023-12-08 19:49:25
  • 3 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26149

3 0 0 0 OA カフカにおけるユダヤ的テーマ:カフカのシオニズム批判

本文 (FullText)
著者
中村 寿
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.88-108, 2006-12
  • 2023-11-03 07:56:27
  • 2 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/18959

3 0 0 0 IR フリジア語とフリジア人について

著者
清水 誠
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
no.31, pp.82-98, 2004
  • 2021-09-15 06:20:05
  • 3 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000971084

3 0 0 0 OA アドルフ・アッピアとエミール・ジャック=ダルクローズ

本文 (FullText)
著者
杉浦 康則
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.48-68, 2006-12
  • 2015-06-24 09:43:21
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/18956

3 0 0 0 IR インターネット時代のドイツ語授業を取り巻くもの--「教えて君」から「2ちゃんねる」まで

著者
塩谷 幸子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
no.31, pp.115-130, 2004
  • 2010-03-01 19:32:10
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000973756

2 0 0 0 OA 「樹木」と「人間の感覚」 : シュティフター文学における森の感覚的受容について

本文 (FullText)
著者
岡﨑 朝美
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.1-21, 2010-03
  • 2019-08-31 14:58:03
  • 1 Facebook
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/42879

2 0 0 0 OA ジャン・パウル『美学入門』における小説理論・主観性・おかしみ

本文 (FullText)
著者
北原 寛子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.1-18, 2012-03
  • 2019-01-26 11:09:20
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/49064

2 0 0 0 OA 1910年代ドイツにおける政治的文学運動の諸相 -表現主義運動を中心としてー

本文 (FullText)
著者
阿部 和夫
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 = Nenpo.Jahresbericht des Germanistischen Seminars der Hokkaido Universitat (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.39-53, 2000-12
  • 2017-04-11 16:23:08
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26127

2 0 0 0 IR ジャン・パウル『美学入門』における小説理論・主観性・おかしみ

著者
北原 寛子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
no.38, pp.1-18, 2011
  • 2015-04-14 01:25:49
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019254029

2 0 0 0 OA リルケの『ヴォルプスヴェーデ』(Worpswede 1903)について : 辞書としての自然

本文 (FullText)
著者
岸本 明子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.32, pp.1-15, 2005-12
  • 2014-07-19 12:42:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26143

2 0 0 0 OA エドワード・ゴードン・クレイグの理論と『ハムレット』演出

本文 (FullText)
著者
杉浦 康則
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.131-144, 2004-12
  • 2014-04-29 02:23:12
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26164

2 0 0 0 OA 哲学的ジャンルとしての推理小説 : デュレンマットの推理小説について

本文 (FullText)
著者
増本 浩子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.232-244, 2004-12
  • 2012-07-22 16:34:58
  • 2 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26174

1 0 0 0 OA 文学作品の翻訳に見る異文化伝達法

本文 (FullText)
著者
高橋 希衣
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.20-45, 2011-03
  • 2023-06-11 10:38:01
  • 1 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/45313

1 0 0 0 OA 古高ドイツ語のキリスト教語彙の構築に対する他言語の影響

本文 (FullText)
著者
四反田 想
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.273-288, 2004-12
  • 2022-01-06 00:47:46
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/26176

1 0 0 0 IR アンティゴネー・モチーフ--ブレヒトの『アンティゴネーモデル1948』を中心に

著者
瀬野 晶子
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
no.27, pp.14-24, 2000
  • 2021-06-25 06:07:09
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000965097

1 0 0 0 OA 戦後ドイツの歴史論争に空襲論争を位置づける : 「被害者の国家」の形成

本文 (FullText)
著者
柳原 伸洋
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.251-266, 2018-03
  • 2021-03-24 20:34:03
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/70524

1 0 0 0 OA リヒャルト・ハルマッツの旧オーストリア : 『ドイツ系オーストリアの政治―オーストリアのリベラリズムと外交政策についての研究』(2)

本文 (FullText)
著者
中村 寿
出版者
北海道大学ドイツ語学・文学研究会
雑誌
独語独文学研究年報 (ISSN:13480413)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.26-46, 2019-06
  • 2020-12-17 21:40:26
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/74961
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.