Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 18804314 (ISSN)
  3. 34件

42 0 0 0 室町期の唐物と権力者たち

著者
河添 房江
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.67-78, 2013-01-31
  • 2019-12-11 09:57:54
  • 42 + 9 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009537355

12 0 0 0 ディズニー映画のプリンセス物語に関する考察

著者
李 修京 高橋 理美
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.87-122, 2011-01
  • 2023-02-12 14:07:38
  • 1 レファ協
  • 11 + 12 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008452344

11 0 0 0 朝鮮王妃殺害事件の再考

著者
李 修京 朴 仁植
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.93-105, 2007-01
  • 2020-01-28 23:23:57
  • 11 + 13 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006428891

5 0 0 0 「ゆるキャラ」ネーミングの形態論

著者
北澤 尚 米元 大輝
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.49-57, 2016-01-29
  • 2018-02-11 04:01:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110010001031

4 0 0 0 「呪われた企て」 : コーマック・マッカーシー『越境』における「剥き出しの生」と証人の責務

著者
山口 和彦
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.7-17, 2015-01-30
  • 2023-01-27 20:07:40
  • 4 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009877695

4 0 0 0 OA ディズニー映画のプリンセス物語に関する考察

本文 (FullText)
著者
李修京 高橋理美
出版者
東京学芸大学学術情報委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.87-122, 2011-01
  • 2022-06-23 16:51:01
  • 1 レファ協
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2309/107983

4 0 0 0 中華書局編輯部編『詩詞曲語辞辞典』に見る唐詩の特徴的な用法について

著者
高橋 未来 佐藤 正光
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.21-33, 2016-01-29
  • 2019-05-21 16:16:39
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110010001029

3 0 0 0 IR 文学の文法--文法形式に着目して文章の理解を深める試み

著者
北澤 尚
出版者
東京学芸大学紀要出版委員会
雑誌
東京学芸大学紀要 1 人文社会科学系 (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.1-7, 2007-01
  • 2021-10-15 13:14:43
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006428885

2 0 0 0 OA 中学校英語検定教科書における文法項目の配列順序 : 問題の所在と今後の課題

本文 (FullText)
著者
馬場 哲生
出版者
東京学芸大学紀要出版委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.209-230, 2009-01-30
  • 2022-08-14 20:25:26
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2309/96201

2 0 0 0 小林多喜二の時代認識と同時代のプロレタリア作家についての考察

著者
李 修京 井竿 富雄
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.233-245, 2009-01
  • 2016-12-19 15:48:05
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007030878

2 0 0 0 古浄瑠璃『石ばし山』の特色 : 頼朝天下掌握の描き方

著者
黒石 陽子
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.79-88, 2013-01-31
  • 2013-02-18 18:19:19
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009537356

2 0 0 0 日本の近代史の課題 : 独島(日本名は竹島)考察を中心に

著者
李 修京 笠井 憂弥 日下部 龍太 朴 中鉉
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.247-266, 2009-01
  • 2010-10-03 22:45:11
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007030875

1 0 0 0 OA 平和を希求し,武力に抵抗した文学青年考察 : 尹東柱,小林多喜二,鶴彬,槇村浩を中心に

本文 (FullText)
著者
李修京
出版者
東京学芸大学学術情報委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.99-115, 2010-01
  • 2023-03-30 13:43:24
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2309/107174

1 0 0 0 OA 近代日本語の自称詞「わがはい」の共時的特性と動態について

本文 (FullText)
著者
北澤尚 祁福鼎 趙宏
出版者
東京学芸大学学術情報委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.13-26, 2010-01
  • 2022-09-22 09:11:18
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2309/107168

1 0 0 0 OA 学習指導要領における「方言」を辿る

本文 (FullText)
著者
白勢彩子
出版者
東京学芸大学学術情報委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.70, pp.15-22, 2019-01-31
  • 2022-03-03 16:25:51
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2309/150689

1 0 0 0 韓国の解放後の女性記者

著者
鄭 晋錫[著] 李 修京[翻訳]
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.79-86, 2011-01
  • 2020-12-03 22:45:05
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008452343

1 0 0 0 IR 古井由吉のローベルト・ムージル受容

著者
赤司 英一郎 AKASHI Eiichiro 赤司 英一郎(東京学芸大学 外国語・外国文化研究講座 ヨーロッパ言語・文化研究分野)
出版者
東京学芸大学学術情報委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. Ⅰ = 人文社会科学系. Bulletin of Tokyo Gakugei University (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.70, pp.124-114, 2019-01
  • 2019-12-24 17:30:54
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006554619

1 0 0 0 IR 広告キャッチコピーにおける破格の表現についての一考察

著者
北澤 尚
出版者
東京学芸大学学術情報委員会
雑誌
東京学芸大学紀要. Ⅰ = 人文社会科学系. Bulletin of Tokyo Gakugei University (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.35-48, 2016-01
  • 2019-05-07 22:33:59
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110010001030

1 0 0 0 IR 日本の多文化共生社会化への先駆け・在日女性たちの戦後の生き様(中) : '鄭秉春'の'在日オモニ'としての人生

著者
李 修京
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.74-58, 2016-01-29
  • 2018-12-12 19:30:22
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110010001032

1 0 0 0 日本の多文化共生社会化への先駆け・在日女性たちの戦後の生き様(上) : 在日コリアン初の女性同人誌『鳳仙花』の創刊と呉文子

著者
李 修京
出版者
東京学芸大学
雑誌
東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. I (ISSN:18804314)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.78-66, 2015-01-30
  • 2018-12-12 15:00:16
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009877700
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.