著者
谷津 實 佐藤 光寛 小林 仁 大澤 健司 居在家 義昭
出版者
日本繁殖生物学会
雑誌
日本繁殖生物学会 講演要旨集 第105回日本繁殖生物学会大会
巻号頁・発行日
pp.226, 2012 (Released:2012-09-04)

【目的】蔵王キツネ村で飼育しているキツネには個体管理をするために、2011年から約200頭の全頭にマイクロチップを装着している。このキツネ群を安定的に維持するには、個体情報や血縁情報に基づく計画的な交配が必要である。我々は、これまでに電気伝導度の変化を指標とした雌キツネの交配適期の判定法(第104回日本繁殖生物学会)や電気刺激射精器を用いた雄キツネからの採精条件(第18回日本野生動物医学会大会)について明らかにしてきた。今回は、この方法を用いて採精した後の精液性状と凍結保存法、凍結精液を用いた人工受精後の分娩率について検討した。【方法】2012年1月~3月にかけて電気刺激射精器を用いて、延べ18頭から採精した。この内、生存精子が得られた延べ13頭について、EDTAをベースとした凍結保存試作液(EDTA-S)とウシ用凍結保存液(Cow-S)を用いて、精子数5×107/0.5mlストローに調整し、凍結保存した。Cow-Sで凍結融解した精液を10頭に人工授精、その後の分娩率について調べた。【結果及び考察】延べ13頭の精液量は100μl~500μlで、その平均は280.0±117.9μlであった。平均精子数7.8±1.8×108/ml, 総精子数は平均2.1±0.7×108であった。精子生存指数は43.8~95.8、平均83.6±16.6であった。凍結融解後の精子生存指数はEDTA-Sで2.1±2.5、Cow-Sで41.9±9.3であり、Cow-Sで有意(P
著者
廣瀬 悠人 舟橋 弘晃
出版者
日本繁殖生物学会
雑誌
日本繁殖生物学会 講演要旨集 第105回日本繁殖生物学会大会
巻号頁・発行日
pp.1140, 2012 (Released:2012-09-04)

【目的】本研究は,ブタ精液の凍結保存液への細胞膜非透過性トレハロース(T)の添加または凍結保護物質のグリセリン(G)との置換の可能性について検討した。【方法】15℃で一晩静置した大ヨークシャー種雄ブタ射出濃厚部精液を使用した。希釈液(20%(v/v)卵黄含有8.8%ラクトース液)中に精子を再浮遊(1×109 cells/ml)後,5℃まで2時間で冷却した。その後,OEP(1%(v/v)および異なる組み合わせの糖類含有希釈液を同量添加し(最終濃度2%(v/v) G,100 mM T,0.5%(v/v) G + 50 mM T), 0.5-mlストローに充填・封入した。そのストローを液体窒素の液面上方4.5 cmで15分間静置後,液体窒素中に投入した。その後,39℃温湯に30秒間浸漬したストローから精液を回収し,修正モデナ液中で遠心洗浄し,凍結前後の精子の運動精子率および生存精子率,融解後の先体反応精子率および活性酸素種量を調べた。【結果】すべての区で凍結の前後で運動精子率および生存率が有意に低下した。2% G添加区および0.5% G + 50 mM T添加区の融解後の運動精子率(それぞれ20.31±1.52%および16.12±2.35%)は,100 mM T添加区のそれ(5.56±0.62%)より高かった(P0.05)。 以上の結果から,GのTでの置換は精子の運動性を低下させるが,50 mM T + 0.5% G存在下では,2% G添加対照区と比較して,凍結融解後のブタ精子の運動性を低下させないことが示された。