著者
志村 匡代 岩倉 政城 井川 恭子 小関 健由
出版者
東北大学
雑誌
東北大学歯学雑誌 (ISSN:02873915)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.99-105, 2003-12-30

口臭に対する関心が高まりつつある現代社会において, 口臭外来の需要は高まりつつある。口臭と歯科疾患, 全身疾患, 精神疾患の関連が論じられ, 口臭症の国際分類も提唱されている。一方で, 地域住民の口臭の度合や口臭に対する意識の程度は十分に把握されていない。本研究では宮城県一農村地区の成人歯科健診受診者333名を対象に口臭測定器による口臭検査ならびに質問紙調査を行った。口臭検査による口臭の有無, また質問紙調査による口臭意識の有無で対象者を群別し, 歯科健診項目をあわせて関連性を検討した。その結果, 本調査対象者の44.4%が口臭ありと判定され, このうち65.5%が自分の口臭に認識を持たなかった。また91.9%には口臭での受診歴がなく, 潜在的な口臭症の治療対象者と考えられた。一方, 口臭なしと判定された者のうち, 自分の口臭に対する認識を有する13.2%には, 自臭症(仮性口臭症および口臭恐怖症)の可能性が高いと考えられた。この群の81.8%には口臭での受診歴がなく潜在的な口臭症治療対象者の可能性が示唆された。なお口腔内診査の結果から, 舌苔のある者, 口腔清掃状態の悪い者で有意に口臭が認められた。さらに自分の口臭に対する意識のある者では, 有意に年齢が低く, 未処置歯数が多く認められた。
著者
趙 菲 林 治秀 田端 孝義
出版者
東北大学
雑誌
東北大学歯学雑誌 (ISSN:02873915)
巻号頁・発行日
vol.23, no.2, pp.73-79, 2004-12-30

ヒトの経穴(右手の合谷又は右足の足三里)を電気鍼刺激し, レーザー血流計で両側手の指掌と両側足背の皮膚血流変化を測定した。経穴刺激による血流変化(増加又は減少)は刺激開始後の時間や被験者により差が見られた。刺鍼前の血流量を100%として, 全被験者の平均値で表すと, 15分間の合谷電気鍼刺激により, 同側及び対側の指掌の血流は留鍼5分後148%及び137%とそれぞれ有意に増加し, その後刺激前の値に回復した。又, 合谷刺激による両側足背の血流は留鍼中増加傾向を示し, 抜鍼後有意に増加した(同側の足背, 126%;対側の足背, 141%)。足三里電気鍼刺激では留鍼中両側足背の血流は変化せず, 抜鍼後血流は有意に減少した(同側の足背, 90%;対側の足背, 88%)。足三里刺激による両側指掌の血流には, 留鍼中及び抜鍼後とも有意な血流変化は認められなかった。以上の結果は合谷や足三里鍼刺激が手足の皮膚血流を変化させることを示し, この結果とラットを用いて行った同様の実験の結果とを比較検討した。