Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences (雑誌)
  3. 14件

25 0 0 0 OA 日清・日露戦争と脚気 (研究プロジェクト 近代日本の戦争と軍隊)

本文 (FullText)
著者
内田 正夫
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.144-156, 2007-03-15
  • 2022-01-13 16:25:33
  • 25 + 20 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002441/

2 0 0 0 OA 雑誌『太陽』の一側面について (研究プロジェクト 日本近代化の問題点 : 明治国家形成期の明と暗)

本文 (FullText)
著者
上野 隆生
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.252-285, 2007-03-15
  • 2017-06-21 16:02:51
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002451/

1 0 0 0 OA ララ物資のはなし : 敗戦直後日本人への救援 (研究プロジェクト 近代日本の戦争と軍隊)

本文 (FullText)
著者
奥 須磨子
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.175-184, 2007-03-15
  • 2023-05-24 11:16:04
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002443/

1 0 0 0 OA ブックレビュー ユ・ヒョヂョン、ボルジギン・ブレンサイン編著『境界に生きるモンゴル世界--20世紀における民族と国家』

本文 (FullText)
著者
二木 博史
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2010, pp.155-160, 2010-03-18
  • 2023-05-24 10:54:33
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00001564/

1 0 0 0 OA 銃後の日露戦争 : 『穂積歌子日記』を読む (研究プロジェクト 近代日本の戦争と軍隊)

本文 (FullText)
著者
塩崎 文雄
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.134-143, 2007-03-15
  • 2023-05-22 08:58:21
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002440/

1 0 0 0 OA 昭和戦前期におけるレジャーのかたち--福井家とレジャー革命 (研究プロジェクト 東京一市民のくらしと文化)

本文 (FullText)
著者
長尾 洋子
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2011, pp.80-108, 2011-03-18
  • 2022-02-01 00:34:10
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00001307/

1 0 0 0 OA ジェンダー平等政策とバックラッシュの背景 (公開シンポジウム ジェンダーの視点で読み解く現在(いま))

本文 (FullText)
著者
船橋 邦子
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.18-29, 2007-03-15
  • 2021-03-12 14:08:12
  • 1 + 3 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002423/

1 0 0 0 OA Could You Be Loved?--共生と世界市民主義への権利を捨てずにいるために (公開シンポジウム ポール・ギルロイ講演 Could You Be Loved?)

本文 (FullText)
著者
ギルロイ ポール
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.130-145, 2009-03-18
  • 2020-06-11 23:26:49
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00001704/

1 0 0 0 OA 韓国における女性運動の現状と課題 (公開シンポジウム ジェンダーの視点で読み解く現在(いま))

本文 (FullText)
著者
山下 英愛
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.30-45, 2007-03-15
  • 2018-09-24 21:57:49
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002424/

1 0 0 0 IR 中央ユーラシアの英雄叙事詩『チョラ・バトゥル』の地域的特徴再考 : ノガイとカラカルパクのヴァリアントについて (研究プロジェクト 中央アジア諸民族の文化諸相に関する動態的研究)

著者
坂井 弘紀
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.210-229, 2007-03-15
  • 2018-09-02 23:15:54
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005381362

1 0 0 0 OA 格差社会化に直面する若者たちの社会心理構造 (公開シンポジウム 若者は、どこから来て、どこへ行く?)

本文 (FullText)
著者
土井 隆義
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.48-58, 2007-03-15
  • 2015-02-09 07:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00002426/

1 0 0 0 OA アルメニアの内と外 (公開シンポジウム 「シルクロード」は、いま--中央ユーラシアの現在をさぐる)

本文 (FullText)
著者
吉村 貴之
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2008, pp.36-44, 2008-03-15
  • 2014-12-02 00:04:45
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00001367/

1 0 0 0 OA インドネシアにおけるパーム油生産急増「副産物」と代償 (公開シンポジウム 日本・インドネシア交流の過去・現在・未来--日本・インドネシア国交正常化50周年記念シンポジウム) -- (日本・インドネシアにおけるエネルギー問題の歴史と現在)

本文 (FullText)
著者
林田 秀樹
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.35-50, 2009-03-18
  • 2013-11-05 11:27:42
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00001690/

1 0 0 0 OA 「当事者が主人公」の実践のあり方を考える--統合失調症当事者によるナラティブを手がかりに (研究プロジェクト コミュニティ支援への理論的・実践的なアプローチ)

本文 (FullText)
著者
小平 朋江 いとう たけひこ
出版者
和光大学総合文化研究所
雑誌
東西南北 = Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.2011, pp.130-140, 2011-03-18
  • 2013-01-22 15:29:32
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1073/00001310/
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.