Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 知的財産法政策学研究 (雑誌)
  3. 130件
  4. 2ページ目

4 0 0 0 OA 著作者死後の改変行為に対する人格的利益の保護(1) : 「駒込大観音」事件

本文 (FullText)
著者
表 洋輔
出版者
北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.41, pp.277-324, 2013-02
  • 2023-12-07 23:40:17
  • 4 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/52385

4 0 0 0 OA 特許法の先使用権に関する一考察 (2) : 制度趣旨に鑑みた要件論の展開

本文 (FullText)
著者
田村 善之
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.129-142, 2019-10
  • 2023-07-22 14:44:40
  • 4 + 27 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/76026

4 0 0 0 OA 民法教科書総選挙

本文 (FullText)
著者
森田 果
出版者
北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:1883342X)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.109-148, 2013-01
  • 2022-08-02 12:33:19
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/52463

4 0 0 0 OA 欧州司法裁判所の「新しい公衆」論について (1)

本文 (FullText)
著者
谷川 和幸
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.109-135, 2019-03
  • 2021-10-22 07:37:47
  • 3 + 5 Twitter
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2115/73428

4 0 0 0 OA 長編連載漫画における原作者の権利範囲と著作権法28条 : キャンディ・キャンディ事件

本文 (FullText)
著者
渡邉 文雄
出版者
北海道大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」事務局
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.163-182, 2007-11
  • 2020-12-14 12:19:37
  • 1 Google+
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/43538

4 0 0 0 OA 知的財産法におけるパブリックドメインの保護について

本文 (FullText)
著者
胡 開忠 大内 哲也(訳)
出版者
北海道大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」事務局
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.23, pp.157-182, 2009-06
  • 2015-11-29 08:24:52
  • 4 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/43592

4 0 0 0 OA 同一の廃墟を被写体として撮影された廃墟写真について翻案権侵害が否定された事例

本文 (FullText)
著者
谷川 和幸
出版者
北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.343-367, 2012-09
  • 2013-12-11 23:21:35
  • 4 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/51547

4 0 0 0 OA 文化多様性と市場構造 : メディア、エンタテインメント経済学からの検討 (特集 文化政策における知的財産権の役割)

本文 (FullText)
著者
河島 伸子
出版者
北海道大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」事務局
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.28, pp.91-116, 2010-03
  • 2013-08-26 19:47:40
  • 4 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/43643

3 0 0 0 OA 国際規範としての無方式主義が及ぶ範囲

本文 (FullText)
著者
菱沼 剛
出版者
北海道大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」事務局
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.115-139, 2006-08
  • 2023-11-19 22:15:48
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/43495

3 0 0 0 OA 特許法における記載要件について : 飲食物に関する発明の官能試験を素材として

本文 (FullText)
著者
劉 一帆
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.91-128, 2019-10
  • 2023-05-24 21:00:26
  • 3 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/76024

3 0 0 0 OA ツイートの書籍への掲載が著作権法32条1項の適法な引用とされた例 : #KuToo事件

本文 (FullText)
著者
平澤 卓人
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.185-228, 2022-12
  • 2023-05-05 10:29:12
  • 3 + 13 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/87756

3 0 0 0 OA 特許法102条各項の役割分担論と損害論定立の試み : 続・知的財産権と損害賠償

本文 (FullText)
著者
田村 善之
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.1-50, 2021-09
  • 2022-09-13 02:10:29
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/84864

3 0 0 0 OA 著作権法における侵害要件の再構成(2・完) : 「複製又は翻案」の問題性

本文 (FullText)
著者
上野 達弘
出版者
北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.39-87, 2013-03
  • 2022-03-26 07:35:07
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/52392

3 0 0 0 OA 著作権法における侵害要件の再構成(1) : 「複製又は翻案」の問題性

本文 (FullText)
著者
上野 達弘
出版者
北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.41, pp.33-77, 2013-02
  • 2022-03-26 07:35:07
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/52377

3 0 0 0 OA 著作権侵害が認められない場合における一般不法行為の成否 : 通勤大学法律コース事件

本文 (FullText)
著者
山根 崇邦
出版者
北海道大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」事務局
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.221-278, 2007-12
  • 2021-06-24 11:44:25
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/43544

3 0 0 0 IR 判例研究 未知の利用方法にかかる権利の帰属--怪傑ライオン丸事件[東京高判平成15.8.7]

著者
安藤 和宏
出版者
北海道大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」事務局
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
no.26, pp.257-291, 2010-01
  • 2021-04-25 09:30:05
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002277741

3 0 0 0 OA 著作権法における「公に」及び「公衆」概念の限界 : 幸福の科学祈願経文事件

本文 (FullText)
著者
平澤 卓人
出版者
北海道大学大学院法学研究科
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.345-385, 2015-05
  • 2021-02-16 17:44:52
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/59294

3 0 0 0 OA アメリカ・ドイツにおける知的財産権研究の現状の比較、および両国の研究が中国の知的財産権研究の対象と方法論にとって有する意義

本文 (FullText)
著者
蒋 舸 馬 利 蘭 蘭
出版者
北海道大学大学院法学研究科, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.157-192, 2016-09
  • 2020-03-27 08:00:22
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/63186

3 0 0 0 OA アメリカにおける営業秘密の保護 (1) : 連邦営業秘密防衛法(DTSA)の運用実態と日本の営業秘密訴訟との比較

本文 (FullText)
著者
山根 崇邦
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.1-44, 2019-03
  • 2020-03-02 10:19:18
  • 3 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/73425

3 0 0 0 OA キャラクターの絵画的表現の保護範囲 : マンション読本事件

本文 (FullText)
著者
丁 文杰
出版者
北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」事務局, 北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.201-278, 2010-09
  • 2019-01-20 22:00:36
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/44333
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.