Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 立教大学日本文学 (雑誌)
67件
2ページ目
3
0
0
0
IR
「仮想」の歴史
著者
山下 洋子
ヤマシタ ヨウコ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.125, pp.98-110, 2021-03
3
0
0
0
OA
箱根権現縁起の研究 : 『筥根山縁起并序』を中心に (小峯和明教授定年退職記念号)
著者
大久保 あづみ
オオクボ アズミ
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.111, pp.174-184, 2014-01
3
0
0
0
IR
立教大学日本文学会会則
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
no.115, 2016-01-30
2
0
0
0
〈中折れ〉してしまう記述者 : 安部公房『他人の顔』試論
著者
河田 綾
出版者
立教大学
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
vol.108, pp.132-146, 2012-07-25
2
0
0
0
長編人情噺時代の話法 : 円朝・燕枝・柳桜
著者
宮 信明
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.126, pp.46-58, 2021-07
2
0
0
0
IR
江戸川乱歩「人間椅子」はどのように書かれているか
著者
石川 巧
イシカワ タクミ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.123, pp.25-38, 2020-01
2
0
0
0
IR
立教大学日本文学会会則
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.119, 2018-01-30
2
0
0
0
IR
牛若の地獄極楽遍歴譚試論 : 『天狗の内裏』の版本系諸本と奥浄瑠璃諸本をめぐって
著者
宮腰 直人
ミヤコシ ナオト
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.116, pp.14-24, 2016-07
2
0
0
0
IR
名前はいかに抹消されるか : 山田風太郎『甲賀忍法帖』論 (小峯和明教授 定年退職記念号)
著者
大谷 慎一郎
オオタニ シンイチロウ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.111, pp.388-402, 2014-01
2
0
0
0
IR
岡山疎開時代の永井荷風 : 菅原明朗『荷風罹災日乗註考』を読む
著者
嶋田 直哉
シマダ ナオヤ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.110, pp.128-140, 2013-07
2
0
0
0
IR
新刊紹介 小峯和明『東奔西走 : 中世文学から世界の回路へ』
著者
権 香淑
ゴン コウシュク
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.110, pp.225-227, 2013-07
2
0
0
0
IR
『源氏物語』の和歌を読む(7)
著者
加藤 睦
カトウ ムツミ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.110, pp.2-15, 2013-07
2
0
0
0
IR
忘却への抵抗/差異の承認 : 日韓共同制作『焼肉ドラゴン』の方法
著者
松本 和也
マツモト カツヤ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.110, pp.181-193, 2013-07
1
0
0
0
「自然主義」を「壮厳」にすること : 徳田秋聲『仮装人物』論序説
著者
大木 志門
出版者
立教大学
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
vol.89, pp.127-139, 2002-12-25
1
0
0
0
IR
鳴り響き続ける「ぼく」 : 安部公房『カンガルー・ノート』試論
著者
河田 綾
カワタ リョウ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.116, pp.80-91, 2016-07
1
0
0
0
OA
『新青年』における〈猶太〉表象研究
著者
村松 まりあ
ムラマツ マリア
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.127, pp.59-72, 2022-03-30
1
0
0
0
OA
「忍術」をつかう語り : 織田作之助「ニコ狆先生」論
著者
濱下 知里
ハマシタ チサト
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.128, pp.27-41, 2022-07-30
1
0
0
0
IR
村上春樹「ドライブ・マイ・カー」論 : 「生きる姿勢」、家福の盲点を生み出すもの
著者
山本 千尋
ヤマモト チヒロ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.117, pp.122-134, 2017-01
1
0
0
0
OA
江戸川乱歩「人間椅子」はどのように書かれているか
著者
石川 巧
イシカワ タクミ
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.123, pp.25-38, 2020-01-30
1
0
0
0
IR
占領下における明朗時代小説の躍進 : B六判雑誌『読物と講談』と山手樹一郎『夢介千両みやげ』
著者
影山 亮
カゲヤマ リョウ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
(
ISSN:0546031X
)
巻号頁・発行日
no.123, pp.39-51, 2020-01
««
«
1
2
3
4
»
»»