Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 立教大学日本文学会 (出版者)
  3. 38件

24 0 0 0 OA ミッシングリンクとしての「代作」 : 徳田秋聲の新出資料「銭屋五兵衛」の射程

本文 (FullText)
著者
大木 志門 オオキ シモン
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.129, pp.57-72, 2023-01-30
  • 2023-07-30 01:16:56
  • 24 + 34 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1062/00022987/
  • (info:doi/10.14992/00022987)

11 0 0 0 IR レズビアン・セクシュアリテイの〈少女〉的形象化 : 吉屋信子『花物語』における女性同性愛表象の位相再考

著者
加藤 明日菜 カトウ アスナ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.119, pp.54-67, 2018-01
  • 2020-08-10 14:40:45
  • 11 + 10 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006461086
  • (info:doi/10.14992/00015757)

8 0 0 0 OA 「ゴキブリ」のパレード : 岡井隆『土地よ、痛みを負え』論

本文 (FullText)
著者
瀬口 真司 セグチ マサシ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学
巻号頁・発行日
vol.129, pp.135-148, 2023-01-30
  • 2023-07-07 07:59:42
  • 8 + 49 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1062/00022992/

7 0 0 0 IR 「論理」を構築する論理 : 横溝正史「本陣殺人事件」論

著者
栗田 卓 クリタ スグル
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.112, pp.77-89, 2014-07
  • 2023-03-23 14:39:08
  • 7 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005468983
  • (info:doi/10.14992/00009797)

6 0 0 0 探偵小説をめぐる相克と夢野久作 : 本格/変格探偵小説論争を軸として

著者
松田 祥平
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.120, pp.42-53, 2018-07
  • 2018-10-21 14:49:37
  • 6 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021652520

6 0 0 0 IR 黒岩涙香、日本探偵小説の始祖になる : 涙香評価の転換点

著者
落合 教幸 オチアイ タカユキ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.115, pp.83-95, 2016-01
  • 2016-11-15 11:21:16
  • 6 + 8 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005742420
  • (info:doi/10.14992/00011888)

4 0 0 0 IR 江戸川乱歩「湖畔亭事件」の大衆性について : 谷崎潤一郎「白昼鬼語」との比較を通して

著者
宋 玗炫 ソン ウヒョン
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.100-111, 2013-07
  • 2017-10-20 08:29:23
  • 4 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005307749
  • (info:doi/10.14992/00006356)

4 0 0 0 IR 二代目市川団十郎と劇場経営 : 享保十九年の江戸歌舞伎 (加藤定彦教授 定年退職記念号)

著者
ビュールク トーヴェ Tove Bjoerk
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.109, pp.104-117, 2013-01
  • 2013-08-18 10:16:55
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005275648
  • (info:doi/10.14992/00005095)

3 0 0 0 IR 芥川龍之介における"語り得ぬもの" : 「羅生門」と「或阿呆の一生」を架橋するもの

著者
天満 尚仁 テンマ ナオヒト
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.87-99, 2013-07
  • 2023-03-14 13:39:08
  • 3 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005307748
  • (info:doi/10.14992/00006355)

3 0 0 0 IR 「仮想」の歴史

著者
山下 洋子 ヤマシタ ヨウコ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.125, pp.98-110, 2021-03
  • 2022-01-23 00:24:05
  • 3 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007006862
  • (info:doi/10.14992/00020521)

2 0 0 0 長編人情噺時代の話法 : 円朝・燕枝・柳桜

著者
宮 信明
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.126, pp.46-58, 2021-07
  • 2022-01-23 00:13:13
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022666387

2 0 0 0 IR 江戸川乱歩「人間椅子」はどのように書かれているか

著者
石川 巧 イシカワ タクミ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.123, pp.25-38, 2020-01
  • 2021-04-17 00:45:04
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006843407
  • (info:doi/10.14992/00018937)

2 0 0 0 IR 牛若の地獄極楽遍歴譚試論 : 『天狗の内裏』の版本系諸本と奥浄瑠璃諸本をめぐって

著者
宮腰 直人 ミヤコシ ナオト
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.116, pp.14-24, 2016-07
  • 2017-02-10 10:50:55
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005851871
  • (info:doi/10.14992/00012497)

2 0 0 0 IR 名前はいかに抹消されるか : 山田風太郎『甲賀忍法帖』論 (小峯和明教授 定年退職記念号)

著者
大谷 慎一郎 オオタニ シンイチロウ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.111, pp.388-402, 2014-01
  • 2017-01-04 10:49:24
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005406186
  • (info:doi/10.14992/00008776)

2 0 0 0 IR 岡山疎開時代の永井荷風 : 菅原明朗『荷風罹災日乗註考』を読む

著者
嶋田 直哉 シマダ ナオヤ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.128-140, 2013-07
  • 2014-11-16 00:42:16
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005317960
  • (info:doi/10.14992/00006358)

2 0 0 0 IR 新刊紹介 小峯和明『東奔西走 : 中世文学から世界の回路へ』

著者
権 香淑 ゴン コウシュク
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.225-227, 2013-07
  • 2013-08-22 23:14:34
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005307761
  • (info:doi/10.14992/00006369)

2 0 0 0 IR 『源氏物語』の和歌を読む(7)

著者
加藤 睦 カトウ ムツミ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.2-15, 2013-07
  • 2013-08-21 07:20:21
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005307742
  • (info:doi/10.14992/00006349)

2 0 0 0 IR 忘却への抵抗/差異の承認 : 日韓共同制作『焼肉ドラゴン』の方法

著者
松本 和也 マツモト カツヤ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.181-193, 2013-07
  • 2013-08-21 07:18:24
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005307754
  • (info:doi/10.14992/00006362)

1 0 0 0 IR 鳴り響き続ける「ぼく」 : 安部公房『カンガルー・ノート』試論

著者
河田 綾 カワタ リョウ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.116, pp.80-91, 2016-07
  • 2023-03-23 21:39:08
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005851876
  • (info:doi/10.14992/00012502)

1 0 0 0 IR 村上春樹「ドライブ・マイ・カー」論 : 「生きる姿勢」、家福の盲点を生み出すもの

著者
山本 千尋 ヤマモト チヒロ
出版者
立教大学日本文学会
雑誌
立教大学日本文学 (ISSN:0546031X)
巻号頁・発行日
no.117, pp.122-134, 2017-01
  • 2022-03-28 09:45:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006241382
  • (info:doi/10.14992/00014800)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.