Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 美学芸術学研究 (雑誌)
  3. 26件

68 0 0 0 IR 初音ミク現象に予感する、クリエイティビティの新しいあり方 : 超平面化した世界の超克の兆候

著者
後藤 遷也
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.29, pp.243-298, 2010

卒業論文
  • 2020-05-21 11:35:53
  • 1 Delicious
  • 18 はてなブックマーク
  • 49 + 19 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019137621

4 0 0 0 IR 漫才の笑いにおける〈ツッコミ〉の美的特性に関する考察

著者
邵 東方
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.36, pp.191-271, 2017

卒業論文
  • 2022-03-04 23:26:28
  • 4 + 14 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006497467

4 0 0 0 卒業論文 ジョン・カサヴェテスの時間と空間

著者
濱口 竜介
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.22, pp.303-340, 2003
  • 2020-07-21 15:07:15
  • 4 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007023267

4 0 0 0 IR カント『判断力批判』における〈範例性〉をめぐって : paradeigma/exemplarをめぐる小史

著者
小田部 胤久
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.35, pp.157-205, 2016
  • 2020-05-22 10:45:59
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006335680
  • (info:doi/10.15083/00047662)

3 0 0 0 IR ウォルトンのフィクション論における情動の問題 : Walton, Fiction, Emotion

著者
森 功次
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.29, pp.43-83, 2010
  • 2018-09-08 11:56:20
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019137576

3 0 0 0 IR 一九五〇~六〇年代の日本映画におけるミュジック・コンクレート : 黛敏郎、芥川也寸志、武満徹による音響演出

著者
柴田 康太郎
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.32, pp.73-103, 2013
  • 2017-07-12 09:08:34
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005595978

3 0 0 0 IR ザルリーノの音楽論における幾何学の位置

著者
大愛 崇晴
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.22, pp.141-161, 2003
  • 2014-09-11 01:11:51
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000873534

2 0 0 0 IR 寮歌の「戦後史」--日本寮歌祭と北大恵迪寮におけるその伝承の文化資源学的考察

著者
渡辺 裕
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.27, pp.57-94, 2008
  • 2020-03-01 21:58:37
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002220525
  • (info:doi/10.15083/00016682)

2 0 0 0 IR 天・地・人をつなぐもの--世阿弥「一調・二機・三声」をめぐって

著者
玉村 恭
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.25, pp.35-60, 2006
  • 2019-05-24 23:47:05
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000862943

2 0 0 0 IR 小説の映画化--描写の物語

著者
西村 清和
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.25, pp.105-134, 2006
  • 2019-05-10 15:04:45
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000862945

2 0 0 0 IR シューベルトのロマン主義的歌曲における〈一にして全〉なる和音--フリードリヒ・シュレーゲル歌曲群《夕映え》をめぐって

著者
堀 朋平
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.25, pp.61-104, 2006
  • 2016-07-15 01:32:16
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000862944

2 0 0 0 IR レーヴィットと「二階建て」の日本--間文化性をめぐる一つの寄与

著者
小田部 胤久
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.28, pp.179-210, 2009
  • 2016-01-31 16:09:04
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017204944

2 0 0 0 IR 日本橋と高速道路 : 都市景観言説にみる美的判断の生成と変容の力学

著者
渡辺 裕
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.30, pp.113-157, 2011
  • 2015-12-20 15:35:47
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019423008

1 0 0 0 IR デカルトの音楽論における協和音の「完全性」と快 : 音程に対する数学的規定と感覚的判断の相関性をめぐって

著者
大愛 崇晴
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.31, pp.1-39, 2012
  • 2021-10-06 12:00:50
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005549978
  • (info:doi/10.15083/00016645)

1 0 0 0 IR ノヴァーリスにおける「断章」の精神についての一つの断章

著者
小田部 胤久
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.24, pp.66-81, 2005
  • 2020-12-23 13:13:10
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000862938
  • (info:doi/10.15083/00016706)

1 0 0 0 IR 言語芸術における身体 : ベルクソン、バシュラール、メルロ=ポンティを通じて

著者
橋爪 恵子
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.35, pp.1-26, 2016
  • 2020-05-08 18:58:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006335675
  • (info:doi/10.15083/00047657)

1 0 0 0 IR 詩論の系譜(1)プラトンとアリストテレスにおける虚構、美、型、模倣、共感の問題

著者
藤田 一美
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.25, pp.202-293, 2006
  • 2020-01-22 17:42:35
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000862948
  • (info:doi/10.15083/00016702)

1 0 0 0 IR 物語る絵のナラトロジー

著者
西村 清和
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.23, pp.1-28, 2004
  • 2019-05-10 15:04:43
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000873536

1 0 0 0 IR コテージ・ガーデン : 内向するイングリッシュネス(2)

著者
安西 信一
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.29, pp.135-169, 2010
  • 2016-06-09 07:37:00
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019137591

1 0 0 0 IR コテージ・ガーデン--内向するイングリッシュネス(1)

著者
安西 信一
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学芸術学研究 (ISSN:13426095)
巻号頁・発行日
no.28, pp.211-258, 2009
  • 2016-06-09 07:36:48
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017204945
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.