著者
伊藤 瑞規 水谷 泰彰 渡辺 宏久 植田 晃広 島 さゆり 外山 宏
出版者
藤田医科大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2021-04-01

多系統萎縮症(MSA)の突然死に対してセロトニン神経の関与が疑われており、その評価は極めて重要であると思われるが、現在のところ、生体内でセロトニン神経を評価できる方法は、髄液でのセロトニン代謝産物である5-HIAAの測定や、セロトニントランスポーターPETしか存在しない。髄液における5-HIAAの評価は、侵襲的な検査である髄液採取が必要であり、セロトニントランスポーターPETは、PETの専門機関でしか評価できない。そのため、日常診療レベルで使用されているドパミントランスポーターSPECTを用いてセロトニン神経が評価できないかを検討することとした。

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 5 favorites)

@BM1H7UtKKDQ6oeM @koa_chance 同時期に東北大でも発表されてました。 最近は藤田医科大学で成果が出てきたようです。 https://t.co/GG9Qn9NXC7 もともとうつ病薬なので、試しに使っても良いと思いますが、他の病院はあまり手を出さないみたいです。

収集済み URL リスト