著者
小口 雅史 熊谷 公男 天野 哲也 小嶋 芳孝 小野 裕子 荒木 志伸 鈴木 琢也 笹田 朋孝
出版者
法政大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2011-04-01

本研究では、律令国家最北の支配拠点である秋田城の性格をまず明らかにし、その秋田城による北方支配や北方世界との交流が、具体的にどのようなもので、どこまで及んだのか、またその一方で北方世界内部のみの、秋田城支配と関わらない交流がどのようなものであったかを検討した。それによれば、秋田城の北方支配は意外に限定的で、北の領域では北の論理に基づく主体的な流通が優勢であったことが明らかになった。一方秋田城の性格については、文献史料の解釈からは非国府説、出土文字資料の解釈からは国府説が有利であることを確認した。最終的結論は今後の課題としてなお検討を続けたい。

言及状況

Twitter (9 users, 14 posts, 23 favorites)

https://t.co/WPSgGdwDpf "律令国家の北限支配からみた、津軽海峡を挟む古代北方世界の実態的研究" #科研費 ? 秋田城の北方支配は意外に限定的らしい研究報告書を見たけどそんな認識になる?と色々疑問があるところで、続きはウェブでみたいなのなんなの‥ 続く #日本史 #勉強 #秋田城
@studyng_Ainu2 https://t.co/RP26QcToMp この論文によれば 秋田城の支配は北海道に及んでいないとしている
@nagaoka_sun @azkn_t 何時もの切り取り細工でしょうね https://t.co/F8YwbQ8lws 律令国家の北限支配からみた、津軽海峡を挟む古代北方世界の実態的研究 研究者熊谷 公男 東北学院大学, 文学部, 教授 秋田城の北方支配は意外に限定的で、北の領域では北の論理に基づく主体的な流通が優勢であったことが明らかになった。
@NakanisiTakashi https://t.co/WxIisJsoHP こんにちは。こちらでした!今年もよろしくお願いします^^
東北、秋田城での羽釜の出土がある! 一見大陸由来の様な羽釜が見つかるも、本州由来(国産)の可能性。 古代から北海道への(国産)鉄の流通あり。 北海道も7世紀には利器の鉄器化がほぼ完了とある(笑) ✏️引用 https://t.co/9QTkGkfbHe https://t.co/VU1qHyJNqq

収集済み URL リスト