著者
新島 龍美
出版者
九州大学大学院比較社会文化学府
雑誌
比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化学府紀要 (ISSN:13411659)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.19-37, 2013

本研究は、アリストテレス作と伝えられる『大道徳学』(Magna Moralia)が果たしてアリストテレスの真作か否かを考察するものである。考察方法は、同書の幾つかの箇所を取り上げ、そこに含まれる議論を分析し、明らかになった内容が、アリストテレスに帰属可能なものがどうかを判断するという、ある意味で最も正統的な方法である。結論は、同書はアリストテレスの作品ではない可能性が高いというものである。This study considers whether the supposedly Aristotelian Magna Moralia can be Aristotle's genuine work. Several parts of its texts are analyzed to see if this work can be attributed to Aristotle himself. The result is that it is highly probable that it is not his genuine work.
著者
新島 龍美
出版者
九州大学大学院比較社会文化学府
雑誌
比較社会文化 : 九州大学大学院比較社会文化学府紀要 (ISSN:13411659)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.51-75, 2011

本研究は、アリストテレス作と伝えられる『大道徳学』(Magna Moralia)1185 b 15 に見られる'ε~κ τω~ν η~θικω~ν' の三語の理解の詳細な検討である。先ず、A. この三語を写本の読みのまま受け取る選択肢については、1「人柄に関わる事柄から」と特定の領域の現象を指示すると解する解釈、2アリストテレスの倫理学書に言及する書名と解する解釈のいずれも問題を招来することを示し、次に、B. 写本修正の試みの内、3'ε~κ τω~ν αισθη~σεων' 修正する試み、及び、4'ε~κ τω~ν αισθητω~νと修正する試みはいずれも問題に逢着することを示した上で、C. 問題の三語を'εξω τω~ν η~θικω~ν'(「人柄に関わる事柄の外で」)と修正する試みが最も問題が少ないことを示す。This study considers several interpretations on three words 'ε~κ τω~ν η~θικω~ν' in the supposedly Aristotelian work, Magna Moralia 1185 b 15 , to show that the attempt to revise the relevant words into 'εξω τω~ν η~θικω~ν' would be least problematic.