Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 勉誠出版 (出版者)
201件
6ページ目
1
0
0
0
時調と"サラン" : K-Popを考えながら (東アジアの短詩形文字 : 俳句・時調・漢詩)
著者
兪 玉姫
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.152, pp.111-118, 2012-05
1
0
0
0
戦後における李香蘭と二人の後継者 : 胡美芳と葛蘭 (移動するメディアとプロパガンダ : 日中戦争期から戦後にかけての大衆芸術) -- (日中ポピュラー文化の戦後への延伸)
著者
西村 正男
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.247, pp.167-183, 2020-03
1
0
0
0
神戸華僑作曲家・梁楽音と戦時上海の流行音楽 (上海租界の劇場文化 : 混淆・雑居する多言語空間) -- (乱反射する上海租界劇場芸術)
著者
西村 正男
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.183, pp.194-203, 2015-04
1
0
0
0
京阪系アクセント辞典
著者
中井幸比古編著
出版者
勉誠出版
巻号頁・発行日
2002
1
0
0
0
大和多武峰と宋仏教--達磨宗の受容をめぐって (古代中世日本の内なる「禅」)
著者
横内 裕人
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.142, pp.57-61, 2011-05
1
0
0
0
「胡旋女」の寓意--『源氏物語』の青海波をめぐって
著者
荒木 浩
出版者
勉誠出版
雑誌
白居易研究年報
巻号頁・発行日
no.9, pp.203-233, 2008
1
0
0
0
日本近世の琴学受容に見る「知」の動向 : 江戸後期の村井琴山を中心に (東アジア世界の「知」と学問 : 伝統の継承と未来への展望)
著者
中尾 友香梨
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.176, pp.51-64, 2014-08
1
0
0
0
宮中祭祀と雅楽--鎮魂祭を中心に (特集 日本文化に見る道教的要素) -- (日本に響く道教の音色)
著者
東儀 俊美
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.73, pp.39-47, 2005-03
1
0
0
0
雅楽と神仙思想との結びつき--琴という楽器をめぐって (特集 日本文化に見る道教的要素) -- (日本に響く道教の音色)
著者
南谷 美保
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.73, pp.48-57, 2005-03
1
0
0
0
日本古代の文字文明 (日本における「文」と「ブンガク(bungaku)」) -- (文と言語 : ふみとことば)
著者
新川 登亀男
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.162, pp.33-50, 2013-03
1
0
0
0
韓国の予言書『鄭鑑録』と東アジアを駆けめぐった鄭経の朝鮮半島侵攻説 (「偽」なるものの「射程」 : 漢字文化圏の神仏とその周辺) -- (東アジア諸国の「偽」の世界)
著者
松本 真輔
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.161, pp.130-142, 2013-03
1
0
0
0
儀礼・音楽
著者
中原香苗 米田真理子編
出版者
勉誠出版
巻号頁・発行日
2018
1
0
0
0
古文書の様式と国際比較
著者
小島道裕 田中大喜 荒木和憲編
出版者
勉誠出版
巻号頁・発行日
2020
1
0
0
0
雪舟絵画に見られる典型的山のモチーフとその意味 -平らな「闕型」の山と傾いた山型 (文化創造の図像学 : 日本の宗教空間と身体) -- (中世宗教図像学の探求 : 説話図像と象徴図像)
著者
蓜島 アグネセ
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.154, pp.69-81, 2012-06
1
0
0
0
聖徳太子絵伝の制作拠点に関する一考察 : 四天王寺と法隆寺を中心に (文化創造の図像学 : 日本の宗教空間と身体) -- (中世宗教図像学の探求 : 説話図像と象徴図像)
著者
村松 加奈子
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.154, pp.26-37, 2012-06
1
0
0
0
『誉田宗廟縁起絵巻』の伝来についての一考察 (文化創造の図像学 : 日本の宗教空間と身体) -- (中世宗教図像学の探求 : 説話図像と象徴図像)
著者
トレーデ メラニー
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.154, pp.38-54, 2012-06
1
0
0
0
『箱根権現縁起絵巻』の再創造 : 描かれた霊地 (文化創造の図像学 : 日本の宗教空間と身体) -- (中世宗教図像学の探求 : 説話図像と象徴図像)
著者
阿部 美香
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.154, pp.55-68, 2012-06
1
0
0
0
共和制のリミット : 文革、ルソーの徴の下に (文化大革命を問い直す) -- (波及 : 下放の広がり、国際的影響)
著者
松本 潤一郎
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.203, pp.207-221, 2016-11
1
0
0
0
杜甫「兵車行」 (杜甫と玄宗皇帝の時代) -- (唐の対外政策(唐の国際性))
著者
遠藤 星希
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.220, pp.160-175, 2018-06
1
0
0
0
長安・大興善寺という磁場 : 日本僧と新羅僧たちの長安・異文化交流の文学史をめざして (日本文学のなかの〈中国〉) -- (東アジアの文学圏)
著者
小峯 和明
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.197, pp.161-177, 2016-06
««
«
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
»»