Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会 (出版者)
  3. 56件

66 0 0 0 OA 戊辰戦争期旧幕府軍通行の一考察

本文 (FullText)
著者
飯島 章
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.49-64, 1999-03-01 (Released:2017-10-01)
  • 2023-05-04 23:52:57
  • 1 はてなブックマーク
  • 65 + 115 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/42/0/42_KJ00010036637/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.42.0_49)

57 0 0 0 OA 『兵庫北関入舩納帳』の一考察 ―問丸を中心にして―

本文 (FullText)
著者
徳仁 親王
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.30-55, 1982 (Released:2017-10-02)
  • 2023-02-24 18:10:56
  • 1 はてなブックマーク
  • 56 + 89 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/8/0/8_30/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.8.0_30)

33 0 0 0 OA 大坂冬の陣における堤防の役割 主に「文禄堤」と京街道を事例として

本文 (FullText)
著者
片山 正彦
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.1-18, 2018 (Released:2021-01-31)
  • 2021-11-22 10:05:45
  • 33 + 130 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/93/0/93_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.93.0_1)

13 0 0 0 『兵庫北関入舩納帳』の一考察

著者
徳仁 親王
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究
巻号頁・発行日
vol.8, pp.30-55, 1982
  • 2021-07-23 23:21:32
  • 13 + 8 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/130006120253
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.8.0_30)

10 0 0 0 OA 日本鉄道土浦線の路線策定をめぐって(例会報告要旨)

本文 (FullText)
著者
飯島 章
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.88-90, 1993-06-07 (Released:2017-10-01)
  • 2023-12-19 22:04:46
  • 10 + 11 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/30/0/30_KJ00010036709/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.30.0_88)

5 0 0 0 OA 大正・昭和初期の小運送 : 大阪市を事例として

本文 (FullText)
著者
関谷 次博
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.1-30, 2003-12-01 (Released:2017-10-01)
  • 2021-08-08 08:21:11
  • 5 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/53/0/53_KJ00010037148/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.53.0_1)

4 0 0 0 OA 紀元二六〇〇年における奈良県の「聖地」参拝者像

本文 (FullText)
著者
菅沼 明正
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.95, pp.35-60, 2019 (Released:2021-09-01)
  • 2023-05-07 18:47:33
  • 4 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/95/0/95_35/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.95.0_35)

4 0 0 0 OA 斉明天皇の筑紫西下の意義と行程に関する一考察 : 熟田津の船出を中心に

本文 (FullText)
著者
清原 倫子
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.80, pp.25-51, 2013-04-30 (Released:2017-10-01)
  • 2020-10-29 17:45:01
  • 4 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/80/0/80_KJ00010033444/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.80.0_25)

3 0 0 0 OA 十九世紀における交通革命と日本の開国・開港

本文 (FullText)
著者
小風 秀雅
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.78, pp.19-37, 2012-09-11 (Released:2017-10-01)
  • 2022-05-16 22:03:42
  • 3 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/78/0/78_KJ00010037507/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.78.0_19)

3 0 0 0 OA 一九世紀前半のライン河輸送における曳船 畜力曳船の発展とその意義

本文 (FullText)
著者
田中 淳一
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.95, pp.61-85, 2019 (Released:2021-09-01)
  • 2022-03-22 18:15:38
  • 3 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/95/0/95_61/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.95.0_61)

3 0 0 0 OA 中世後期の交通事情と荘園年貢 : 備中国新見荘を事例として

本文 (FullText)
著者
渡邊 太祐
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.75, pp.1-22, 2011-09-30 (Released:2017-10-01)
  • 2021-11-08 15:42:27
  • 3 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/75/0/75_KJ00010036830/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.75.0_1)

2 0 0 0 OA 近世川越における河岸問屋仲間の成立と流通秩序の形成 安永期を中心に

本文 (FullText)
著者
西口 正隆
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.1, 2021-10-31 (Released:2023-11-16)
  • 2023-11-17 19:19:06
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/97/0/97_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.97.0_1)

2 0 0 0 OA 交通・交易研究と民俗学 : 「旅の民俗」への可能性を求めて(<特集>第30回記念大会シンポジウム「二一世紀の交通史研究」)

本文 (FullText)
著者
山本 志乃
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.95-109, 2005-02-20 (Released:2017-10-01)
  • 2022-12-19 12:05:56
  • 2 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/56/0/56_KJ00010037290/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.56.0_95)

2 0 0 0 交通と宗教の伝播 : 初期真宗の場合(中世史関係,創立二十周年に寄せて,<特集>創立二十周年記念)

著者
日野 照正
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.32, pp.52-54, 1994
  • 2021-10-11 14:19:31
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009986033
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.32.0_52)

2 0 0 0 OA 産業革命期における近代的交通機関の発達と米穀輸送 : 九州鉄道会社と三角港

本文 (FullText)
著者
中村 尚史
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.54-68, 1993-12-10 (Released:2017-10-01)
  • 2021-07-16 18:32:38
  • 2 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/31/0/31_KJ00010036613/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.31.0_54)

2 0 0 0 OA 本坂通(姫街道)を歩く(巡見報告)

本文 (FullText)
著者
宮川 充史
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.92-93, 2012-02-24 (Released:2017-10-01)
  • 2021-02-08 22:30:20
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/76/0/76_KJ00010037810/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.76.0_92)

2 0 0 0 OA 戦国期九州地域における水陸交通の連関 : イエズス会の布教活動と交通ネットワークを中心に

本文 (FullText)
著者
中村 知裕
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.39-52, 2006-08-22 (Released:2017-10-01)
  • 2020-03-28 19:51:58
  • 2 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/60/0/60_KJ00010037231/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.60.0_39)

2 0 0 0 OA 琵琶湖の渡津をめぐる歴史地理学的管見 : 矢橋の集落形態とその機能について(二月例会報告要旨)

本文 (FullText)
著者
岩間 一水
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.101-103, 1995-04-01 (Released:2017-10-01)
  • 2018-03-01 20:19:56
  • 2 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/35/0/35_KJ00010036278/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.35.0_101)

1 0 0 0 OA 明朝の海禁政策と琉球 : 海禁・倭寇論を中心に(<特集>第34回大会共通論題「海外との交流と交通」)

本文 (FullText)
著者
真栄平 房昭
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.61-76, 2008-12-31 (Released:2017-10-01)
  • 2023-10-03 16:52:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/67/0/67_KJ00010036913/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.67.0_61)

1 0 0 0 OA 古代の交流と文字・信仰 擦文社会と異文化交流

本文 (FullText)
著者
鈴木 靖民
出版者
日本学術会議協力学術研究団体 交通史学会
雑誌
交通史研究 (ISSN:09137300)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.1-25, 2020 (Released:2022-03-01)
  • 2023-08-19 19:32:21
  • 1 + 2 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/kotsushi/96/0/96_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20712/kotsushi.96.0_1)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.