Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 現代キリスト教思想研究会 (出版者)
  3. 56件

22 0 0 0 OA 近世日本におけるキリスト教伝道の一様相 : キリシタン文書に見る「近代的敬虔」とキリスト教受容

本文 (FullText)
著者
狹間 芳樹
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.2, pp.31-50, 2004-03
  • 2014-09-14 08:45:45
  • 22 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/57683
  • (info:doi/10.14989/57683)

6 0 0 0 IR 内村鑑三・矢内原忠雄におけるキリスト教シオニズムと植民地主義 : 近代日本のオリエンタリズムとパレスチナ/イスラエル問題

著者
役重 善洋
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.8, pp.67-78, 2010-03
  • 2017-10-28 11:58:07
  • 6 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002036641
  • (info:doi/10.14989/108426)

6 0 0 0 OA 単なるものの限界内における宗教哲学 : 現代芸術からのティリッヒ芸術論駁論

本文 (FullText)
著者
佐藤 啓介
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
ティリッヒ研究
巻号頁・発行日
vol.8, pp.49-71, 2004-03
  • 2015-12-05 17:55:44
  • 6 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/57627
  • (info:doi/10.14989/57627)

4 0 0 0 IR 内村鑑三の文学観 : 美の契機と真の契機との観点からキリストへ

著者
渡部 和隆
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.11, pp.95-114, 2013-03
  • 2019-02-06 18:19:25
  • 4 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005244540
  • (info:doi/10.14989/173551)

3 0 0 0 OA ティリッヒとフロム : 自己愛を巡って

本文 (FullText)
著者
今井 尚生
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
ティリッヒ研究
巻号頁・発行日
vol.5, pp.19-34, 2002-09
  • 2016-05-07 10:25:21
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/57608
  • (info:doi/10.14989/57608)

3 0 0 0 OA 東アジアのキリスト教とナショナリズム : 内村鑑三の非戦論との関連で

本文 (FullText)
著者
芦名 定道
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.12, pp.75-91, 2014-03
  • 2015-06-04 03:42:21
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/185789
  • (info:doi/10.14989/185789)

3 0 0 0 IR ユニテリアン宣教師ナップにおける日本宗教観 : 宗教多元主義との関連で

著者
杉田 俊介
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.7, pp.73-88, 2009-03
  • 2010-09-29 20:12:13
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120001265558
  • (info:doi/10.14989/74757)

2 0 0 0 IR イタリア哲学における近代/ポスト近代論の一様相 : ヴァッティモのポスト形而上学的宗教論への予備的ノート

著者
佐藤 啓介
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
キリスト教と近代化の諸相
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.63-80, 2008-03
  • 2022-02-22 18:01:56
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000892538

2 0 0 0 IR <研究ノート> ティリッヒとヤスパース : 「実存」と「宗教」概念について

著者
鬼頭 葉子
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
ティリッヒ研究
巻号頁・発行日
no.5, pp.87-100, 2002-09
  • 2022-02-08 13:45:16
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000891108
  • (info:doi/10.14989/57604)

2 0 0 0 IR ティリッヒとメイ : 不安の本質の探究

著者
今井 尚生
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
ティリッヒ研究
巻号頁・発行日
no.11, pp.21-35, 2007-03
  • 2022-02-08 12:55:34
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000891157
  • (info:doi/10.14989/57653)

2 0 0 0 OA 日本及び中国におけるイエズス会の布教方策 : ヴァリニャーノの「適応主義」をめぐって

本文 (FullText)
著者
狹間 芳樹
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性 (ISSN:24321796)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.55-70, 2005-03
  • 2021-11-22 19:19:02
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/57688
  • (info:doi/10.14989/57688)

2 0 0 0 IR イグナチオの霊性と宗教の民衆化 : キリシタン時代における「民衆」と「個」

著者
狭間 芳樹
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
no.12, pp.93-110, 2014-03
  • 2020-07-03 18:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005465940
  • (info:doi/10.14989/185788)

2 0 0 0 OA ユニテリアン宣教師ナップにおける日本宗教観 : 宗教多元主義との関連で

本文 (FullText)
著者
杉田 俊介
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.7, pp.73-88, 2009-03
  • 2020-03-17 07:04:50
  • 2 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/74757
  • (info:doi/10.14989/74757)

2 0 0 0 OA ティリッヒ・ヒルシュ論争が明らかにしたもの : ティリッヒ神学と宗教社会主義が直面した課題

本文 (FullText)
著者
岩城 聡
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
ティリッヒ研究
巻号頁・発行日
vol.3, pp.17-34, 2001-09
  • 2017-09-05 10:19:01
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/57595
  • (info:doi/10.14989/57595)

2 0 0 0 OA <研究ノート> ジョン・ヒックの宗教多元主義仮説 : その概略と前提

本文 (FullText)
著者
方 俊直
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.5, pp.81-92, 2007-03
  • 2017-02-04 18:31:36
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/57701
  • (info:doi/10.14989/57701)

2 0 0 0 OA 内村鑑三における予定説理解と万人救済説について

本文 (FullText)
著者
渡部 和隆
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.10, pp.91-110, 2012-03
  • 2016-12-24 11:22:03
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/154768
  • (info:doi/10.14989/154768)

2 0 0 0 OA ティリッヒとメイ : 不安の本質の探究

本文 (FullText)
著者
今井 尚生
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
ティリッヒ研究
巻号頁・発行日
vol.11, pp.21-35, 2007-03
  • 2012-07-20 11:07:53
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/57653
  • (info:doi/10.14989/57653)

1 0 0 0 IR キリスト教思想から見た海老名弾正

著者
芦名 定道
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
no.2, pp.1-30, 2004-03
  • 2021-11-03 13:37:28
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000891177
  • (info:doi/10.14989/57684)

1 0 0 0 IR <論文>A・ヴァリニャーノによる仏教語使用の企図--『日本史』(1601)を手がかりに--

著者
狭間 芳樹
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.13, pp.35-52, 2015-03
  • 2020-10-24 05:58:40
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005595914
  • (info:doi/10.14989/197477)

1 0 0 0 OA 現代の宗教間対話に生きているA・ヴァリニャ-ノの「適応主義布教方針」 : 「根源的いのち」の霊性を求めて

本文 (FullText)
著者
高橋 勝幸
出版者
現代キリスト教思想研究会
雑誌
アジア・キリスト教・多元性
巻号頁・発行日
vol.10, pp.37-59, 2012-03
  • 2020-09-02 10:58:48
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/154771
  • (info:doi/10.14989/154771)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.